カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
CS 日本映画専門チャンネルで「千年女優」。2001年クロックワークス。監督・脚本今敏、声の出演荘司美代子、小山茉美、折笠富美子、飯塚昭三、山寺宏一。
映画の黄金時代に一世を風靡しながら、突然そのキャリアに終止符を打って行方をくらました大女優、藤原千代子。ひょんなことから彼女の居場所を突き止めた、しがないビデオプロダクションのくたびれた初老の社長、立花は、カメラマン一人を連れて彼女の許へ赴く。立花には、千代子に渡さなければならないものがあったのだ。そして「それ」を目にしたとき、千代子の回想は千代子自らが出演した映画作品のモチーフと微妙に絡まり合い、現実ともファンタジーともつかないふしぎな物語となって語るもの、聞くものを飲み込んで行く………、と言うようなお話。
話題になっていたのは知っていたんだけど今まで見る機会がなかった作品なわけですが、ふむ、なかなか良いね。一人の人間の強い思いが、「現実」に人の思いが産み出したファンタジーを練り込んだ物語で影響を与えていく、と言うストーリーはSFでもあったような気がするんだけど、これはなかなか、愛らしいと見せかけて意外にクセのある作品になっている。恋した人を追い求めるお話が、ヒロインが身を応じた映画の世界とオーバーラップすることで、現実の世界でのタイムスパンが出演映画のタイトルによってその時間の流れがとてつもなく引き延ばされ、追い求める年月の長さが幻想の中で何十倍にも引き延ばされ、その終点に少しばかり切なく、でもどこかホッとするような結末が用意されている、様な映画なのかなあと思って見ていたのだけれど、どうもそういうのともちょっと違う感じ。
自分の体験が自分の出演とオーヴァラップしていく女優の一人語り、その語りをこれまた映像に収めていく作業を進めていく人物の目によって、もう一度、少し違う映画として再構成されていく、それを映画としてワシら観客が見ていく、というなかなか凝った構造になっておるのだね。で、その構造の凝り具合を、映画を造ってるスタッフが気に入り過ぎちゃって、やらんでもいいことまでやっちゃった、というか、ノリが良すぎて最後にあられもないとこまで行っちゃった、様な映画だったかなあ、と。
これ、やろうと思えばオジサンみたいな観客から、もっと盛大に涙腺大放出が期待できる映画に造れてたのになあ、と思う*1んだけど、敢えてそれをしなかったってのは、作り手サイドにどういう意識があったのかな、と考え込んでしまうわけですな。クセ球は結構なんだけど、クセえ話もこれはこれで捨てたもんじゃあないと思ってる私なんかは、ラストの千代子のモノローグ、あんたはそれで良いかもしれんけどさー、とつい思ってしまうわけなんでした。
作画は丁寧だし声優さんたちも良い仕事してはるし、こっそりいろんな映画のパロディ放り込んで見せたり、映画内映画の伏線も効いてるし、大変にクオリティの高い映画であるのは認めるんですが、そのオチで良いのかなあ、と思ってしまったのも確かなところではあったりする。ま、おおむね気に入ったのでおっけーですけどね。
個人的な大ウケ。夜行の急行列車が途中で急停車する、「前方で土砂崩れがー」………おいおい違うやろ、夜行が急停車するのはゴジラが接近したときでしょうが、とこっちにツッコミ入れさせといて、次のシークエンスでしれっと怪獣映画にずらしてみせるあたりの小技、心憎いものがあるよなあ(^^;)。
*1 たとえばですよ、いつの間にかお話で重要な位置にある「鍵の君」を、ヌケサクなことばっかりやってる立花にオーヴァラップさせてごらんなさいな、その結果、千代子の恋が成就しようとしまいと、オジサン泣いてるよきっと
「特捜戦隊デカレンジャー」、「仮面ライダーブレイド」、「ふたりはプリキュア」。
今週は「ブレイド」話。急に明るくなったダディヤナさんに違和感ありまくりなのはそれでもまあいいとして。「くらーいよ、せまーいよ」の睦月くんのモチベーション復活話とか、カリスの謎に迫るエピソードとか、いろいろ盛りだくさんなんだけどどーも調子でない、のは、私がオジサンだからなんですけど、仮面ライダー、というのは自らの意志とは別のところで異形の者になって(ならされて)しまったものの哀しみと怒りをバネに戦う戦士である、という意識が強いわけでしてな、平成ライダーが常に、そこに敬意を払ってないのが個人的に気に入らなくてしょうがないんだろうなあ、と思ってるわけでした。別に無理矢理改造人間にされちゃった、ってんじゃなくてもよいんだけど、ライダーになる、つー部分が毎回軽いよなあ、と思っちゃって。
久々にライダーものに登場した澄子サンが、実にスレンダーな魅力満点の女性だったことを知ったのは収穫だったんだけどね。
前 | 2004年 6月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |