カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
透過PNGにした画像は乗算や焼き込みカラーが反映されないのですよ(これからゆっくり考L+α)。こちらで紹介されているのとはちょっと違うんだけど、ウチでもこの、乗算や焼き込みで処理された画像で結構苦々しい思いをすることは増えてきてる気がする。
割に多いのは素材サイトからダウンロードした写真画像(オブジェ以外が白バックになってるようなヤツ)をキーイメージとしてwebページで使用する時に、焼き込みを利用して白部分を透過させるようなスタイル。
基本的に仮の画像でそれをやってる(本番ではそれなりの画像に差し替える、って前提)んなら構わんのだけど、ときどきPhotoshopでやった処理がそのままwebページにも適応されると思ってる人もいて、「透過処理になっていない」ってクレームつけてくる御尽もいるんだよなー、誰とは言わんけど。
自分のところで出来てることが、どこでも普通に実現できるものだとは限らんのだけどなー。こういうときに限って背景画像側にもパターンがあったりするんで、ごまかしが効かないことが多いんだよね(^^;。
前 | 2013年 3月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |