ばむばんか惰隠洞

«前の日記(2013-03-15) 最新 次の日記(2013-03-17)» 編集

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2013-03-16 [長年日記]

[web] コーディングってどういうもんか、考えないデザイナさんが増えてるってことなのかしら

透過PNGにした画像は乗算や焼き込みカラーが反映されないのですよ(これからゆっくり考L+α)。こちらで紹介されているのとはちょっと違うんだけど、ウチでもこの、乗算や焼き込みで処理された画像で結構苦々しい思いをすることは増えてきてる気がする。

割に多いのは素材サイトからダウンロードした写真画像(オブジェ以外が白バックになってるようなヤツ)をキーイメージとしてwebページで使用する時に、焼き込みを利用して白部分を透過させるようなスタイル。

基本的に仮の画像でそれをやってる(本番ではそれなりの画像に差し替える、って前提)んなら構わんのだけど、ときどきPhotoshopでやった処理がそのままwebページにも適応されると思ってる人もいて、「透過処理になっていない」ってクレームつけてくる御尽もいるんだよなー、誰とは言わんけど。

自分のところで出来てることが、どこでも普通に実現できるものだとは限らんのだけどなー。こういうときに限って背景画像側にもパターンがあったりするんで、ごまかしが効かないことが多いんだよね(^^;。

[F1] オーストラリアGP予選

大雨の影響でQ1しか消化できなかったみたいで、続きは明日の朝って事になったみたい。そのまま午後に決勝って、セッティングやら何やら、結構大変なんじゃないかしら。ケータハムとマルシアの4台にザウバーとウィリアムズから1台ずつのノックアウト。バストールさんがハイパー化しないで済んだのはまあ、他のドライバー達にとってはもっけの幸い、って事になるのかな。

どちら様も明日は大忙しですなー。

[Anime] 定期視聴番組

「生徒会の一存 Lv.2」、「ビビッドレッド・オペレーション」、「絶園のテンペスト」、「僕は友達が少ない Next」。「生徒会」と「はがない」はまあ空気。「ビビッド…」は盛り上がらねえ。「絶園」はラスタチに向けて盛り上げなくちゃいけないのに、なんだろなあこの照れ隠し的ギャグの挟み方は。結果愛花の死の顛末とか、彼女の存在の重さみたいなものが割といい加減にうっちゃられてしまったような感じがするんだが。


Google search
www.bumbunker.com
Web
2013年
3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
«前の日記(2013-03-15) 最新 次の日記(2013-03-17)» 編集
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp