ばむばんか惰隠洞

«前の日(02-18) 最新 次の日(02-20)» 追記

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2004-02-19 この日を編集

[Chinema] まあ、どうでもいいけど

「サンダーバード」実写版にV6(スポニチアネックス)。まああの映画がどうなろうと知ったことではない気もするけど、それにしてもねえ。別にV6には恨みもなんにもないけど、なんか間違ってないかこのキャスティングはー?

父親のジェフを担当するのは“最年長”の坂本。以下、長男から五男までの「トレーシー・ボーイズ」に長野博(31)、井ノ原快彦(27)、森田剛(24)、三宅健(24)、岡田准一(23)と年齢順に配役が決まった。

………イノッチはゴードン*1にあてた方が良いんでないの?

*1 まあ原作版とはトレーシー家の人たちの性格とかも違う物になってるんだろうけどさ

[Chinema] こっちはどうだろ

さてこちらはたおさんとこで知った、実写版デビルマン。ふうむ、どんなもんなんでしょうな、こっちは。ダークヒーロー物の雰囲気はええ具合に出てる感じはするけど、最近のイケメン特撮シリーズにありがちな、主役級の見分けがつかないぞオルァ! みたいな部分もあるし、そもそも飛鳥了があんまり美形じゃないし(^^;)。

さて永井豪作品といえば、どろどろ、ぐちゃぐちゃ、あーんどハダカなおねいさん続々登場、が魅力でもあるんだけど、この映画はその辺どこまでやるんだろう。出てくる人物の大半はハダカにひん剥かれてむごたらしく死ぬ訳なんだけどね。R指定とかあるのかしら、これ。

[Books] タイムライン

本書カバー マイクル・クライトン 著/酒井昭伸 訳
カバー写真提供 ギャガ・コミュニケーションズ
カバーデザイン ハヤカワ・デザイン
ハヤカワ文庫NV
ISBN4-15-041054-2 \840(税別)
ISBN4-15-041055-0 \840(税別)

若くして巨大な財をなした天才的物理学者、ロバート・ドニガー。今彼はその巨大な財力と自らをはじめとする最優秀の頭脳を結集した企業、ITCを設立して、あらゆるハイテク・ベンチャーに先立つことおよそ5年、という超最先端プロジェクトを進行中だった。ついに実現した量子コンピュータ、それが無限に存在する並行宇宙への人間の転送を可能にしたのだ。だが、プロジェクトに関わる一人の科学者が人里離れた砂漠に忽然と出現したときから、プロジェクトには微妙なきしみが生じ始める。同じ頃、ITCからの資金援助を受けて14世紀のフランスの遺跡の発掘調査に当たるイェール大学の研究チームは、自分たちの調査活動の背後に、ドニガーたちによって巧妙に隠された何かがあるのではないか、という疑念が拡がりつつあった。事の真相をただすべく、調査チームのリーダー、ジョンストン教授はITCに赴くのだがそれきり連絡を絶ってしまう。そんな折、募る不可解さの中で、調査を続行するチームの前に全く理解に苦しむひとつの発掘物が現れた。"Help Me"と読める一枚の羊皮紙。それは年代的には他の出土物と同様、14世紀の物であるのだが、そこに書かれた文字の筆跡は、彼らがよく知るある人物のそれだったのだ…

最新の科学理論を駆使してエンタティンメント作品を構成する、というクライトン得意のパターンの最新作。今回のお題は量子コンピュータ。時空を超える、てんじゃなく、そもそもこの世界という物は、無限の選択肢に分かれた宇宙が同時に存在しているのだ、と、だからその座標と、そこへ何かを送り込む手段さえあれば空間移動も時間移動も可能になる、という切り口のタイムマシンの理論が面白い。ここにさらに、人間を送り込むことはできないが、人間の「情報」なら送り込むことができる、というアイデアが加わってできあがったのがクライトン流タイムマシン。このあたりの流れが、読んでてなかなか楽しいんだな。このあたりがクライトン小説の真骨頂って感じで。

「ジュラシック・パーク」での琥珀に閉じこめられた蚊から恐竜の血液を見つけ出し、それを元に恐竜を復元しようという試みの過程の描写であったり、マルカム博士が嬉々として講釈するカオス理論の成り立ちとその振る舞いの描写みたいな物が、クライトンの小説の中ではかなり重要な位置を占めていて、で、それにさらにストーリー展開のうまさが加わるところにこの人の小説の魅力があると思うわけで、このお話も14世紀に転送された若者たちの冒険譚もそれなりに楽しめるものではあるのだけれど、それよりもむしろ、その冒険に出発するまでのいささか長めにも思える導入部(量子論を扱ったハッタリ部分)がまず、魅力的な物にできあがっている。過去に行った若者たちの冒険の方はむしろ「え? それだけ?」って気になってしまうくらいで。

いやね、現代人が過去に行く訳なんだから、「アーサー王宮廷のヤンキー」よろしく過去の人が知らない知識を次々と駆使して、胸のすくような大活躍を期待してしまうじゃないですか。んでもこの本、そういう方面は驚くほど控えめ。むしろこのお話で一番活躍するのは、14世紀に跳んでいった若者たちじゃなく、ぎりぎりのところで14世紀に行かないことを選択した若者の方であると個人的には思えちゃうくらいで。

クライトンの意図は、どうも"暗黒時代"と思われがちな中世という時代が、少なくともペストの流行が起きる(「ドゥームズデイ・ブック」の頃ですね)前までは豊かな、色彩に満ちた物だった、ということを述べたい、ってあたりにあったみたいで、たとえば「高い砦」よろしく専門知識を身につけた人間がそれまでにない戦術や武器で相手を翻弄する、みたいな面白さを描きたかったわけではなさそうだから、まあこうなるのもしかたのないところではあるのかも知れないけれど、んー、このへんはちょっとキャラクタの扱いに不満が残るかしら。

不満、といえばもうひとつ、お話の構成上の信賞必罰の付け方にも少々不満なしとしない、感じ。悪党は報いを受けなくちゃ行かんのだけど、その報いの受け方はなんぼ何でもあんまりじゃないのかなあ、と思ったわけですよ。個人的にはここもちょっと不満、かな。

まあそれはそれとして、さすがにクライトン、楽しませてくれますわ。「エアフレーム」がスカだったので、久しぶりに面白いクライトンを読んだ気分。続けて「ドゥームズデイ・ブック」を読む、てのも乙なものかも。

しかしなあ、この原作じゃあ映画の方はちゃんとした作りにするのは難しいだろうな。客は入ったのかね。

(★★★)

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

もんちぃ [うーむ、デビルマンは噂通り不発のニオイ。肝心の3DCGと実写部分の質感の違いもヤバめ。何と言っても俺的に1つもおおっ..]

ROVER [一応、アモン対シレーヌの戦いあたりが美しく撮れてると良いなあ、という願望はあったりするんですが。それにしても既に不発..]

ねね子 [トニセンと長野よりのV6ファンですが、それでも一瞬ギャグかと思いましたよ(^^;)キャスティングちゅーのは年功序列型..]

でした [ デビルマンは、肝心のシレーヌさんが、中途半端なコスプレねえさんにしか見えないのがちょっと・・。]


2005-02-19 この日を編集

[Day] 読書三昧

午前中からとろとろと古本屋の次回追加分の選定……に見せかけたマンガの立ち読み状態。夕食後「終戦のローレライ」の残りを一気読み。深夜読了。感想は後日。


2006-02-19 この日を編集

[TV] 定期視聴番組 (23:25)

「地獄少女」、「BLACK CAT」、「ローゼンメイデン・トロイメント」、「灼眼のシャナ」、「交響詩編エウレカセブン」、「轟轟戦隊ボウケンジャー」、「仮面ライダーカブト」、「ふたりはプリキュアSS」。すんげーどーでもいい話なんだけど、来週の「地獄少女」のサブタイトルが「地獄少女対地獄少年」つーのにかなりウケた。怪獣映画っぽさがあって良いですな。黒猫さん、本編でこんなエピソードあったっけか? 「ローゼンメイデン」と「シャナ」は結構面白いと思う。「エウレカ」は広げた上にさらに風呂敷広げまくってる感じなんだけど大丈夫か? もう一人の青二才、ドミニク君がこの先何か活躍してくれるんであろうか、てなところで。

さて本日スタートは「ボウケンジャー」(Task.1 魔神の心臓)。お名前のお遊びは、これは全員実在の冒険者から名字を取ってるのかな? 明石って誰? 明石大佐? あと最上さんってのは最上徳内? んーわからん。

お話はまあなんだ、お芝居がそこそこ出来てるんで割と楽しめた。スコップかかえたガテン系巨大ロボはちょっとなんだかなーと思うし、そもそもボウケンジャーの皆さんが熱心に活動しなければ、怪しい集団が地上に現れることもなかったんじゃないかとも思うんだが、まあいい。

それはともかくあれですか、2006年の"スーパーヒーロータイム"は、オレ様キャラでいこう、ってことになったのかな。

んでもう一方のオレ様、「カブト」(#4)は、あらあら、案外良い感じじゃないのこれ。鼻持ちならないオレ様に妹からフォロー(もしくはツッコミ)が入る、ってスタイルがうまく機能していけば、面白くなっていくんじゃないかしら。オレ様なりに周囲に気も配れるようだし、良い子じゃん天道君(^^;)。

ヘンにややこしいこと考えるのやめて、これぐらいアホらしい方向で進んでいってくれた方が「ライダー」は良いんじゃないですか。

でも鯖代は払った方が良いと思うぞ、天道。


2007-02-19 この日を編集

[Day] だいぶ片付いた… (16:53)

先週後半からこっち、やたらドタバタしてたけども、どうやら大きな波はくぐり抜けた(乗り越えたのではないあたりが、実にこれまた…)模様。ちょっとしっちゃかめっちゃかな感じの週末だったような感じだなあ。

皆さん、スケジュール管理はしっかりしましょうね。納期を半月も後ずさりさせ、さらに複数のお仕事の最終チェックポイントを同日に設定したりすると、かなりの確率で死ねますから。

お、オレが設定したんじゃないぜ、オレは被害者だぜ、たぶん…。

[Day] 定期視聴番組 (22:49)

「銀河鉄道物語」、「獣拳戦隊ゲキレンジャー」、「仮面ライダー電王」、「Yes! プリキュア5」、「コードギアス 反逆のルルーシュ」、「Project Blue 地球SOS」。順番がへんなのはVTRテープの都合。新番組「獣拳戦隊ゲキレンジャー」はいきなりパンダの大群が出てきて、でもみんな日本語使ってるんでありゃ? と。細かい(とも思えんが)ところは気にしたらいかんのが戦隊ものなので、そこはまあ目をつぶる。ついでに戦隊ものなんだから、一回目からあまりケチを付けちゃあいかんので、そこらはいろいろ大目に見て今後に期待。ただなあ、少々「あなたには功夫が足りないわ」といいたくなるところは気になったかな。もうちっとこう、てきぱきというかぴしぱしというか、そんな小気味の良いアクションが見たかったなあ、と。

「電王」は、良太郎のキャラクタがなかなか良い具合に出ていて面白いと思う。これはこれでヒーローの条件を備えているよね。今回は複数ライダーが出るんじゃなく、複数のイマジンが良太郎にとりつくことでフォームチェンジしていく感じなのかな。

「ギアス」は総集編。「地球SOS」はどーでしょうねえこれは。いろんなところが黒い展開で、この黒さで小松崎茂がどうのこうのという話をするってのは、失礼なんじゃないかそれは、って気がしないでもない。

[Hobby] これはちょっと良いねえ (23:25)

B000LTZP82ヨンパチのクルセイダーかあ。ちょっと良い感じだなあ。そういえばタミヤのヨンパチのラインナップもかなり増えてきておりますな。このサイズでミリタリーものなら、筆塗りでぶいぶいやれそうだから、古本屋の店内(単にオレの部屋ってだけじゃん)でも作れそうだいな。久しぶりにミリタリーものの模型造りでもやってみようかな。

たぶん買った瞬間に忙しくなるんだろうけどね(つoT)。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

応募大好きマニア [サズカテクニカル事務所のモニター応募を 1週間ほど前にしてみました。 なんだか少し怪しげな感じはしてましたが 応募マ..]


2008-02-19 この日を編集

[Day] 歯医者……えーと何度目だ(23:23)

とりあえず今日もがりごり。いい加減飽きてきたんでやめにしたいような気もするんだけど、昨日ヤマちゃんから、高い差し歯というものは9万もするという恐ろしい話を聞いてしまったので、もうちょっと真面目に通おうかと。

って9万てあんた。DELLあたりのノートパソコン買えちゃうぜ。そんなのを3本も入れてるヤマちゃんって偉いと思った。だって口の中にノートパソコン3台も入ってるんだぜ(入ってねーよ)。

あたしゃ今、一番奥の歯を一本引っこ抜かれたままになってて、ここに時々軟骨の唐揚げとかが挟まって痛い思いをしてるんだけど、差し歯作るってのもちょっと考えちゃうな。奥の方の歯は結構安モンでも大丈夫らしいけどさ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

TUX [●インプラントってやつになると、そんなモンじゃ済まないらしいですよ(震撼笑) ●というコトで、ワタシの方は無事ブリ..]

noki [インプラントだと最低でも一本で15万だそうです。 で、、、自分もそろそろ歯の治療がおわりなんですが。。。 下の両側..]

rover [さすがに3本抜けてると、放っとくわけにも行かんでしょうなあ。 オレ、小学校はいる前に一度お世話になったきりなので、歯..]


2010-02-19 この日を編集

[Comics] お買い物 (23:30)

9784253194563青池保子「エロイカより愛をこめて」(36)。「聖ヨハネの帰還」編の続き。まだ終わりません。さすがにこれだけ続くと、Aくん以下のNATO情報部の有象無象君たちにもそれなりのスキルが備わってきて、それなりに上手く少佐と付き合えるようになってきてる感じがする、と言うか少佐の方がずいぶん丸くなったってことなのかな。GとZという妙なコンビも良い味。そしてジェイムズくんはどんどん人外な方向に…。

心の中では今でも敵同士なのに、なぜか目指す目的は一致してしまってる少佐とミーシャ、なんてのはいかにも今様な展開ですな。

[TV] 定期視聴番組 (24:09)

「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」、「デュラララ!!」、「ひだまりスケッチ☆☆☆」。凝ったアングルやショットが、逆に多用されすぎて少々ウザいと感じてしまう「ダンス…」、深夜アニメってのはそういうものなのかもしれないが、原作をある程度把握してないと、楽しみの幾分かをスポイルされた状態で鑑賞せざるを得なくなってしまうようなものなのかな。同じようなことは「デュラララ!!」にも言えて、こっちも原作知らなかったら、毎週単なる池袋奇人博覧会をみてる気分にしかならないな。

そういう意味じゃあ原作補完が可能な「ひだまり」はある意味有利というか何と言うか。原作を踏まえつつ夏目の出番を増やしてくれてありがとう。そろそろコミックスに収録されたエピソードは使い切った(フィーチャリング夏目の番外編と、有沢さんたちの卒業話くらいか、アニメ化されてないのは)感じかな。来月5巻が出るそうで、そっちも楽しみです。

[Day] お仕事お仕事 (24:16)

世間がお休みの時はオレのお仕事タイム(つoT)。夜になって最新の資料が送られてきたけど、むう、こりゃ結構大仕事かもしれない。とりあえずこないだ買ってきたjQuery本がほぼ役に立ちそうにないのは分った。参ったねこりゃ。

とりあえず土日で何とか態勢を立て直さなくては。週明けにもう一本、厄介な仕事が舞い込んできそうな悪寒がするし。

今日は早めに寝よう。お酒もちょっと控えめに(3杯を2.5杯に抑える方向で)。


2011-02-19 この日を編集

[HTML] これはバグですか? そうですが、あなたの頭にも虫湧いてます

基本的にabsoluteなポジショニングは極力やらないようにしてるんだけど、場合によってはどうしても使わざるを得ない時がある。サイズ固定のボックス要素の中に、簡単な説明(サイズ不定)とサムネール画像(サイズ不定)があり、ボックスの下隅に「拡大」とか何とかのボタンを用意して、そいつを押したら拡大画像を表示、ってなデザインだと、ボタンの部分はabsolute指定で表示位置決め打ちにしちゃうのが手っ取り早い。なのでそうやってみたら、先方(昨日の彼です。あ、そういえば今日のメールでは何と、ファイル名を指定してきてましたよ(w)から、「IE6で表示が崩れます」って連絡が来た。あーそういえば急いでたんでIE6でチェックするの忘れてたなあと思って見てみたら、あらあら、確かに崩れているわ。

表示の崩れの大半は、float要素にうっかりmargin与えたりしてさあ大変、な、IEではおなじみの不具合だったのだけど、一個所判らんのがこの、ボタンが消え失せるという現象で、これは初めて見た、ので調べてみたら結構有名なバグなのね。参考になったのはこちら。IEで絶対配置(position:absolute)のボックスが消えるバグの検証(jmblog.jp)。確かにソース見てみたら、自分の書いたソースもそんな感じになっていた。フムン。

とりあえず対処は出来たんで良かったんだけど、改めて自分の書いたスタイルシート見てみたら、absoluteなポジショニングを指定しているにもかかわらず、同じ要素でfloatも指定してたりして、なんだかあっるぇぇぇ? な感じも残ってる。同一要素でfloatさせてさらにposition:absolute;なんて事をやらかしてもこの現象は発生するのかもしれない。

今後ヒマがあったら少し調べてみる、かも知れない。


2012-02-19 この日を編集

[Anime][TV] 定期視聴番組

「灼眼のシャナⅢ」、「偽物語」、「探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕」、「モーレツ宇宙海賊」、「昔の吉田くん」、「海賊戦隊ゴーカイジャー」、「仮面ライダーフォーゼ」、「スマイルプリキュア」、「機動戦士ガンダムAGE」。

土曜深夜は良い感じに安定銘柄。「シャナ」は毎回面白いし、「偽」と「ミルキィ」も良い感じ(『偽』に関してはお話のつじつま的にそれで良いのかな? と思うところもあったけど)。「モーパイ」はまあ、お話動かさないといけないからね。そう言うお話。

日曜日、「ゴーカイジャー」は最終回。個人的には「これがあるから勝てるんだ」ってところの説明が全くなく、ただ気合と勢いのみで突っ走っちゃった回といえるかな。そこはちょっと物足りなかったけど、そこを差し引いても良い感じに「上がる」最終回だったと思う。良いシリーズでした。

キックアスならぬキッグナスなる新キャラ登場の「フォーゼ」、デザインが結構良い按配だな、白鳥のツラをそうアレンジしてきたか。「プリキュア」はまあこう言うもんだから。「ガンダム」はたぶんコレが単体(フリット編とか無しにして、って事ね)として放映されてたら、それほど悪い印象はなかったものであったのかも知れない。でもそうじゃないんだから、やっぱり面白くはないよね。


2014-02-19 この日を編集

[Anime][SpFX] 思い出し定期視聴番組

見たのは週の頭なんだけど、「ラッシュ」がいろいろ邪魔して他のことを書けずにもう水曜日だ。とりあえず先週末の分、「黒子のバスケ」、「ニセコイ」、「世界征服 謀略のズヴィズダー」、「烈者戦隊トッキュウジャー」、「仮面ライダー鎧武」、「ハピネスチャージプリキュア」、「ウィザード・バリスターズ」、「とある飛空士への恋歌」、「魔法戦争」、「桜Trick」、「銀の匙」。もはやいろいろ忘れとるので新番組、「トッキュウジャー」についてのみ。

うん、今年は軽めの入りなのね。戦隊の五人の関係性みたいなものが後々のヒキになったりするんだろうか。あと、久しぶりに戦隊メンバーの名前に色が付いてないんだな、と思ったら「ゴーカイジャー」的な色のシャッフルがあるので、メンツはナンバーで見分けてね、ってことなんですね。そこはちょっと新しいかも、と思ったよ。


2016-02-19 この日を編集

[web] スマホいろいろ弄くり中

画像の説明とりあえずスマホの使い方ってところから覚えて行かんといかんわけで、まあちょこまかと弄ってみた。あっちゅーまにパネルが曇るのな。保護シートとか、買った方が良いかもな。

買いたての状態だとなんかよく知らんニュースやら天気予報やらお知らせやらがわらわらと表示され、鬱陶しいので、とにかく見た目をシンプルに、要らんモノは表示しないようにする方法をみつけるのに小一時間、なにやら目に痛い壁紙を変更するのに小一時間、何となく見た目すっきりさせ、かつ余計な機能はオフにするのに結局一日かかっちゃった。あとはデフォルトでは入っていなかったTwitter用アプリやら、Stylus 1sとの連携アプリやら、ちょっとだけ機能追加。後はまあぼちぼち使って見てからって感じかな。

使用感的には、なにせ比較対象がないのでなんとも言えんけど、特にもたつくなあとか不便だな、とか言うこともなく、そりゃガラケーからなんだから全てがサクサク感じるわな(w。先日導入した無線LANルータともちゃんと接続できてるし、そこそこ快適なんじゃないでしょうか。

後は実際のところ、一か月いくらかかるんだ、ってとこですかね。こればっかりは使って見ないと、なんとも。

[Anime] 定期視聴番組

木曜深夜までの分。1クールモノならそろそろ折り返し点を越えたあたり、で脱落したのが「ブブキ・ブランキ」と「グリムガル」。どっちもそんなに悪くないと思うんだけど、なんとなく。

少しお話が動き始めた(ラスボス的なものが見えてきた)感じの「パンドラ」は一応シロマサ・ワールドの内にある世界観なんだろうか。ヘカトンケイル・システムという聞き覚えのある言葉が出てきてましたな。「Dimension W」もアラブの石油王ならぬアフリカのIT長者が出てきてちょっと動きが。なんか天下一武闘会みたいなのがはじまりそうな悪寒もありますが。「最弱無敗」はなるほど、主人公に田村少年を起用したのは、いざとなったら美少女もやってもらえるから、と言う作戦だったのね(w。

「GATE」はあれか、「グイン・サーガ」で言うと「辺境編」から「陰謀編」に飛んだ感じ、ですかね。

シュレディンガーの猫の説明が微妙に引っかかる「無彩色…」、まあ主なる目的はそこじゃなく、あくまで猫っぽい仕草をする女の子たちの絵、にあるんで良いんですけど。「このすば」、デュラハンさんが不憫すぎる(^^;

先週は(タカラトミーテイストの)巨大ロボ戦で盛り上がり、今週は鉄ネタで押してくる「アクティヴレイド」、お話を進める役目を果たしたキャラは案外ぞんざいに扱う(死んじゃうんだよね)あたりはどうかなあと思うけど、今のところは興味は持続してますよ。


2017-02-19 この日を編集

[Day][Books] いろいろ、お買い物

以前カメラ単体が収まる小ぶりなバッグは買ってたんだけど、カメラとレンズがもう一本ぐらい収まって、どうせ出かけたら本ぐらい買うんだから、それも入れられるようなバッグが欲しい、あと、えむてん君の本も欲しいってことで街にお出かけ。

OLYMPUS OM-D E-M10 Mark2基本&応用撮影ガイド(桃井一至/著 ナイスク/著)honto.jpで在庫僅少ってなってた「今すぐ使えるかんたんmini」シリーズ、「オリンパス OM-D E-M10 MarkII 基本&応用 撮影ガイド」を確保。あれね、いろいろ言いたいことはあるけどhontoのサービス、欲しい本がどの店舗のどのフロアのどの棚にあるか、まで教えてくれるのは結構ありがたい、かも。教えてもらわなかったらオレ、たぶんジュンク堂の5階(パソコン関係)で「無いぞー」って暴れてたと思うもん(^^;。ちなみにこういう本は4階、コミックとかのフロアに置いてるんですね。

B01BK6MJ88あとはのんびり散歩がてらハーバーランドまで。ソフマップで以前に目を付けてたエレコムのoff tocoなるカメラバッグを確保。三宮のせいでんでは7300円だったけどこっちじゃ5400円だったぞ。あわてて買わなくて良かった(w。バッグの下部分のサイドのファスナーをざっと引き下ろしたらカメラが引っ張り出せる構造。仕切りがあるんで予備のレンズも二本ぐらいは入れられるし、上にちょっとしたスペースもあるんで買い物あっても大丈夫。

ただし外付け用のフックとかガイドとかはないので、三脚なんかを常用する人には向かないと思う。あくまで街撮りメインのヌルいユーザー向けバッグ、ってことで。

後はいつものように立ち飲みでぷはーして帰宅。よー歩いた。


2018-02-19 この日を編集

[Anime][SpFX] 定期視聴番組

日曜までの分。「デスマーチからなんちゃら」「魔法使いの嫁」「HUGっと! プリキュア」「仮面ライダービルド」「ルパンレンジャーvsパトレンジャー」。

なんかユルいなりに悪くない「デスマ」、一方着々と不穏な方向に話が進んでる「嫁」、どうなるんでしょうね。

「プリキュア」、三人目のプリキュアちゃんは小倉唯嬢、「ViVid」の時の役作りっぽいね。「ライダー」は北都が潰れて西都がやってくる。関西ノリは完全に排除なのね(あたりまえ)。グリスのチームに大きな話が用意された分、主人公側の影がちょっと薄くなっちゃった様な気も。「ルパパト」(無茶な略し方)、ルパンレンジャー側の諸事情が説明されるお話。ルパンもパトも多分変身のメカニズムは同じものだと思うんで、最終的にはそれを作った人の秘密と、二つの戦隊のクロスオーバー合体が多分後半のキモになると思うんだけど、それはいつ頃になるんでしょうね。


2020-02-19 この日を編集

[TV][Chinema] 翔んで埼玉

少し前にテレビで放映されてたヤツ。ネットでも色々話題になってましたね。ノーカットって事なんでありがたくみせてもらったんだけど、うん、結構感心した。お下劣なギャグで押し切る貧乏映画なのかと思ったらそんなことは無く、や、そりゃ貧乏は貧乏なんですけど(^^; それでも貧乏くさく見えないようにする工夫はあちこちに見られてそこは感心しましたよ。映画のクライマックスのモブシーンとか、もちろんCGでやってるんだろうけど、ちゃんとたくさんの人が集まってる絵がちゃんと人が沢山いてるように見える。これだけでも貧乏くささはかなり払底されると思う。これだけでも立派なものだと思いました。

その上で魔夜峰央テイストもちゃんと入ってるし、非日常である埼玉vs東京のストーリーを一種メタなものとして流してリアルのお話は、って構成も悪くない。メタ側の濃い役者さん(舞台『パタリロ』の加藤諒さん、ノーメイクでもパタリロに見えるってのはすごいね)も笑えるし。全体にもうちょっとぶっ飛んで欲しかった気もしなくはないけど、ま、意外な拾い物だったかも(偉そう)。


Google search
www.bumbunker.com
Web
2004年
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
«前の日(02-18) 最新 次の日(02-20)» 追記
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp