ばむばんか惰隠洞

«前の日(11-07) 最新 次の日(11-09)» 追記

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2003-11-08 この日を編集

[Oldbooks] つ、疲れた

こっちでも時々古本屋ネタ、やりましょうかね。さて今日は昨日吹っ飛ばしちゃったデータの再入力作業にいそしむ一日。やー疲れた。40冊弱のデータなんだけど、今回はいろいろ考えることが多くて思いのほか時間がかかってしまった。

宇宙海兵隊マニュアルの表紙なんと言っても今回の悩みの種はこれ、ALIENS Colonial Marines Technical Manual。「エイリアン2」に登場する宇宙海兵隊の装備品や戦法、捕獲したエイリアンの資料などが無駄につまった、英国のヲタクもなかなかやるのう、な本。確か4000円弱で購入したもので、まあ5000円ぐらいでも買ってくれる人いるかな、ぐらいの気持ちだったんですが、ちょっと調べたら海外のサイトで、「95ドルでどうだ」やら「119ドルなら売っちゃる」みたいなメッセージが飛び交ってるのを見て唖然。そういう本だったの? ていうか日本じゃ28000円とか言ってるじゃん。うーむ、こいつぁ弱った。5000円とかで出した日には同業者さんから袋だたきにあってしまいそうだ。でも28000円はとても付けられねえなあ(弱気)。

しょうがないので、それでもオレ史上最高に「そんなにふっかけてええのか?」な値段付けてみましたがどうなることやら。ま、様子見て値段は改定すればいいかってことで。

すんげー面白い本ではあるんですけどね、これ。

[Books] OpenOffice本

で、古本屋のデータはOpenOffice.org 1.1.0で入力してる訳なんですが、特に不満もない反面、微妙に痒いところに手が届かない感じがするのもまた確かなところで。日本語版になってるのは良いとしてもヘルプは英語のままだしね。ごく基本的なところで良いから、分かりやすく解説してくれる本はないのかな? ジュンク堂じゃ見あたらないな。ふむ、あまぞん書店あたりも探してみるか。


2004-11-08 この日を編集

[CS] サイレント・ランニング (23:23)

CS スターチャンネル・クラシックで「サイレント・ランニング」。1972年アメリカ(ユニバーサル)。監督ダグラス・トランブル、出演ブルース・ダーン他。完全に環境制御が可能になった地球。かつての自然は、宇宙空間を航行する船団に保存されているのみとなった今、ほとんどの人間にとってユートピアとなった地球に、もはやそのままの自然などは不要なものでしかなかった。ただ一人、"ヴァリィ・フォージ"のクルー、ローウェルを除いては…。だがついに、宇宙船団の許にも保存している自然環境を爆破、廃棄して、船団には地球への帰還を促す命令が伝えられるのだが………。

機械文明から自然への回帰を、と言うメッセージ、主題歌を歌うのはフォークの女王、ジョーン・バエズ、と言うわけで実にこの、'70年代の匂いがぷんぷんしてくるSF映画。でも映画としては、まあなんだな、何かとビンボ臭いわな(^^;)。「2001」のSFX担当のトランブルではあるけれど、やはり件の映画ほどには金はかけられないんで、でたらめな長時間露光なんて荒技は使えないし、「2001」でやりたくてやれなかった土星接近シーンも、まあ大成功とは言い難い。主人公に感情移入できないのも辛いか。

ただまあ、やっぱ'70年代の気分ってこうだったよなあ感覚、みたいなのも同時に感じられて、私なんかは'70年代が思春期だったせいもあって、こういう映画は妙にこそばゆくはあるけど、それなりに好意的に見てしまいますな、ヒューイ、デューイ、ルーイのドローンたちもすばらしくチャーミングだし。

さてさて、この映画、学生時代に見たきりで、20何年かぶりに見たんだけど、さすがにあっちこっち忘れてるもんですな。オレ、ラストは自然環境保存ドームにはドローン3体が残って生き物の世話をする、って思いこんでいたんだけど、残るのはデューイだけだったんだなあ。いやはや。

いや、いろいろ言ってますが私、この映画はかなり好きな部類なんですよ、うん。

ちなみに一体残ったデューイはその後長い時間かけて"ヴァリィ・フォージ"を修復し、はるかな未来、伝説の惑星、地球を探すコンボイの一隻になっている、てのはみんな知ってるよな? (大嘘)

[CS] 地球爆破作戦 (23:54)

さてもう一本。同じくCS スターチャンネル・クラシックで「地球爆破作戦」。1970年アメリカ(ユニバーサル)。監督ジョセフ・サージャント、出演エリック・ブレーデン、スーザン・クラーク、ゴードン・ビンセント。アメリカ大統領はあやふやな人間の判断を廃し、国防の根幹をフォービン博士が作り上げた最新のコンピュータ、"コロサス"に全てを託す決断を下す。だが全く時期を同じくして、ソ連もまた同じようなコンピュータ、"ガーディアン"を開発していた。人知を超える演算能力を持たされた二つのスーパーコンピュータは、開発者たちの予想を超え、独自にコミュニケーションをとり、やがて人間たちが持たせたテーマ、「平和」のための究極の結論に達するのだった。それは………。

ということで、「自然に還れ」メッセージ同様に'70年代に蔓延していた、やがて来るディストピアに恐れおののく世情を容赦なく切り取って見せた、実に救いのない映画。1969年の「2001」は例外で、実はこの時期のSF映画は、徹底的に暗い方を向いてたんだよなあっ、てのを再認識させられる一作。いやもうホントに救いがないのよね、これ。それだけに最近のハリウッド製の、SFX技術偏重のスペクタクルの連続とは全く異種な(なにせお金かけられないからね。アイデアの比重は大きくなりますわ)恐怖が感じられる佳作にはなっている。なってはいるが三日を空けずにまた見たくなる、様な映画ではありませんわな。こちらも久々に見た(ずいぶん昔にテレビで見たような憶えしかないものな)ので、その意味では見応えは充分であったけれど、この砂を噛むような救いのなさは、やっぱり辛い。そうは言ってもオレが消防だった頃って、今のまま、公害などになんの対策も取られなければ人類の余命はあと30年、なんて論調があちこちの書物で見られた時期でもあったわけで、そういう意味じゃあこういう、科学文明偏重、自然を顧みない世の中の流れに警鐘を鳴らそうとする映画が作られたって事にも、それなりの意義はあったのだろうな、という気はする。

何せあれです、小学生の頃読んだ本の「人類はあと30年」って、おおむね今なんですよ。人間、それ程バカじゃなかったなあと、オジサンとりあえず一安心してはいるんですけどね。

本日のツッコミ(全9件) [ツッコミを入れる]

Before...

hisamura75 [スジは聞いたことあるんですが、「地球爆破作戦」ていう題名だったのか…… 「サイレント・ランニング」大好きー。音楽と、..]

rover [「大予言」はオレが消防の頃だったか。最初に読んだときは心底ビビったよなあ(^^;) それはそうとまなさん、またコメン..]

rover [確かに「コロサス」の名前の方が有名になりすぎた感はありますね>久村さん んで、ベトナム戦争(とそれが発端のひとつにな..]

たかはし@梅丘 [いまだ見たことないんですが、あすなさんが大好きだったらしいです。]

たかはし@梅丘 [あ、サイレントランニングの方です。 それと、昨日編集会議しました。こそこそとご報告(笑)。]

rover [うーむ確かに主人公は「哀しい人」ではあるのだが(^^;)…。]

bongo [weight loss phentermine http://www.network.axe.cc Phenterm..]

紗羅パパ [地球爆破作戦の原作は早川のSFシリーズから出てました。映画の方は公開時にトータルスコープで大伴さんがかなり褒めてまし..]


2005-11-08 この日を編集

[Day] 納品完了 (20:29)

なんか途中ですんげーむかつくメールのやりとりがあって半分スネてやってた仕事終了。スネたあまり他のことやる気起きないんで、あちこち放置しまくってました。ごめんなさい。心を入れ替え……ようと思ったらさっきまたヘンな仕事が舞い込んできた。もうしばらくスネ方向で。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

もんちぃ [りょかーい。 無事かー、とそろそろ心配になって覗いたら…。f(^^;]

rover [す、すんません、単に一人でスネてるだけですんでー(^^;)。]

美紀 [roverさんもスネる事あるんですね。私も昨日おちこんでますた。]

rover [いやもう人間が出来てませんから。しょっちゅうスネてます(^^;)]


2006-11-08 この日を編集

[web] これが南蛮渡来の"かすていら"か (11:32)

もしかしてあるかな? と思って探してみたらしっかりあった、長崎犯科帳OP/ED(You Tube)。

世の中には実相寺昭雄という、なんや一風変った絵を撮る監督がおる、と言うのを私が初めて意識したのがこの作品(の、オープニングとエンディング)。まことに斬新で、格好良かったのだなこれが。今見ると結構もっさりしたとこもあるけどさ。

ちなみにお話の方も面白かったのですよね、「長崎犯科帳」は。悪党からはしっかり賄賂をもらってから叩き斬る、つーのは実に合理的だよなあと青二才ながら感心してた憶えがあるです(w。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

加賀須野 旭 [あー、これ先輩から貰った「漫画ブリッコ」にあさりよしとお氏が連載してた、名作紹介エッセイで初めて知りました。他にも「..]

rover [同じ時期の「子連れ狼」(しとしとぴっちゃんVer.)もじっそー君がOP担当してるんですけど、こっちはそれ程ビビッと来..]


2007-11-08 この日を編集

[Day] 一段落 (23:55)

一応変更に強いページに、ってあたりを考慮して、ボックスモデルの考え方とかにそれなりに知恵を使ったつもりだったんだけど、そこを台無しにするような変更要望が来ると少々凹んじゃうな。

今回かなりSEO対策への考慮もしてまして、見出しの要素とかをちゃんと入れられるようにしてますんで、そこのあたりを活用していただくと結構良い感じになるんじゃないかと思いますが>クライアント様

んまあ修正要望にまともに対応すると、全部台無しになっちゃうので、そこは結構姑息に対応させていただきましたが、たぶん一度拵えたwebページ、出来た時点で満足しちゃって、それ以降の更新とかは考えないのだろうなあ。そこはちょっと淋しいが、ギャラはギャラなのでとりあえずこっちの手は離しますよ。

あ、ヘッダイメージがまだ仮なのか。早くください、それ。


2009-11-08 この日を編集

[TV][web] 定期視聴番組 (24:11)

「とある科学の超電磁砲」、「マクロスF」(再)、「NEEDLESS」、「魔法少女リリカルなのはA's」(再)、「侍戦隊シンケンジャー」、「仮面ライダーダブル」、「フレッシュプリキュア!」、「鋼の錬金術師」、ついでにweb配信の「化物語」(つばさキャット 3)も。

「超電磁砲」の、お話の本筋にはあんまり関係ないところで、子供のオモチャのラジコンヘリのテールローターが回り始める、ってシーンの妙なリアルっぷりにびっくりした。上手く説明できる自信がないんだけど、こう、そこそこの重量のある回転子の回り始めに、少し動き始めた後に、回転子自身の重さと供給される電力の少なさから、完全には動作できずに動き始めの位置に一度戻ってから改めて動き始める(すいませんね、へたくそな説明で)様子が妙にリアルに再現されていて、オジサン非常に感心しました。なんだか分からんけど、細かいところが気になるスタッフがいてるのかいな。

それにしてもこういう微妙な動きとか一話目でも見せたすばらしくしっかりしたクルマの挙動とか、OPのカメラの視点移動に合わせて街の遠景が全くパースを狂わせることなくリニアに見え方を変えていく、なんて表現がいとも簡単に(かどうか、ホントのところは分らんけど)できてしまうあたりはCGIバンザイ、って感じだな。

日曜朝、両手を結びつけられて思うように動けない状態のブルーとグリーン、さてどうする、ってお話の「シンケンジャー」。男子二人のわかり合い、はこのシリーズでも初めて出てきたか。お互いに手を結びつけられた状態でのアクション、って言うのもかなり新しかったんじゃないだろうか。引き出しってのは使い方をわかった人が引き出すと、思いもよらない面白いネタがちゃんと眠っているものなんだな。

「ダブル」はちょっと、平成ライダー的に危ない方向に足を踏み出そうとしているような気がしないでもない。シチュエーションの面白さ優先でディティルの説得力はまあいいか、って方に話が流れていきそうな気がして。メイドさん大暴走はちょっとオジサン、眉をしかめてます。

web配信の「化物語」はまあ、質は確かに高いと思うけど最初から1クールで収めることが困難である可能性が濃厚であるのなら、別のやり方もあったんじゃないかと思わなくもない。作品の希少価値と、やや物足りない形でのパブリックビューを先に出しておいて、決定版はセルメディアでお願いします、ってのはまあ、商売の在り方としてはアリなんでしょうけども。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

TUX [●レールガン、同じ所で感動しているという(笑) ●シンケンジャーはあそこまでいいカンジで推移したので、最後は漢字の..]

でした [DVD版で修正が入るのは、他でも良く聞く話ですね。 未放送分を公式webで配信するなんて、まだ良心的な方だと思います..]

rover [>TUXさん あれ、異常に凝ってますよねえ(w。 シンケンジャーの方は、モヂカラも良いんですが、二人が縛られた状態で..]

rover [>でしたさん 「つばさキャット」を作るとしたらどうしてもそれまでの2話完結的なスタイルでは実現できない、ってことで1..]

TUX [●ジャニタレが出てるってだけで「初回スペシャル」「最終回スペシャル』と銘打って、2時間枠で糞みたいな学芸会を垂れ流す..]

rover [2話連続でしたっけか、「マクロス」。 日曜の午後にオレは何でアニメなんか見てんだろう、などとかすかに思った記憶はあ..]


2010-11-08 この日を編集

[F1] ブラジルGP決勝

日本シリーズの影響で地上波の放送はなんと午前3時から。ってことはフジテレビは延長戦、最後まで中継したって事? それはそれで偉かったな。

ってことでもしかしたら中継映像で見れてたかも知れないブラジルGP決勝はダイジェスト版での放映。サーキットのコンディションは快晴。ほとんどのチームがオプションでスタートして、アドバンテージを稼いで残りをプライムで乗り切るって作戦の中、可夢偉はプライムで我慢して、後半オプションで勝負、って作戦で来たみたい。今期しばしば火を噴いた、可夢偉マジックがまた炸裂するかってところだったんだけど、今回のオプションはかなり保ちが悪かったようで、結局みんなプライムで走る時間が長くなる→最初に我慢する甲斐がない、みたいな展開になってしまったような。

レースはポールを取るには取ったヒュルケンベルグだったが、やはりクルマの性能はどうにもならず、でたらめに速いレッドブルが前に出て、それをアロンソが追う展開。

ただヒュルケンベルグ君、意外にできるドライバーだったことがわかるレースだった。アロンソ、ハミルトンを相手に、かなり堂々と渡り合ってたと思う。来年はウィリアムズを出なくちゃいけないらしいけど、ちょっと残念だな。

可夢偉の方は一時的に5位までポジション上げたけど、今回は作戦的にちょっと無理があった感じで、劇的にポジションを上げることはできなかった。それでも最後の最後にがんばってポイント圏内に割り込んできたのは立派だと思う。

結果的にはベッテル、ウェバー、アロンソがトップ3。これで最終戦は、アロンソが2位以上に入れば文句なしにシリーズチャンピオン、ウェバーは自分が優勝でアロンソが3位以下、ベッテルはさらに困難な条件になる。面白いのはハミルトンにもまだシリーズチャンプの可能性があるところか。自分が優勝して他がほぼノーポイントに近いって条件になるので、相当無理があるんだけど、スタート直後にトップ3自滅、って無い話でもないんだよな。

さてどうなるか。流れの上ではアロンソ有利なんだろうと思うけどね。こうなると少し前にF1通信に上がっていた記事、レッドブル、馬鹿正直な作戦で最速マシンを生かせない可能性もが現実のものになっちゃう可能性はありそうだよな。そうなったら影のMVPはマッサってことになりそうだな。本人は到底承服できないだろうけど。

[web] 訃報にかさねて

昨日の西崎さんの訃報にちょっと追加。岡田斗司夫氏のブログから、【社長日記】西崎義展さんのご冥福を祈ります。どのくらい着色されたものなのかが判らんので鵜呑みにしてはいかんのだろうとは思うけれども、いろいろ興味深いし、ちょうど自分の知り合いが「ヤマト」(ミードデザインのバージョンが登場したころ、だったかな)のなんだったか忘れたけど、そっち方面の権利方面で西崎氏に会ってきて、帰って来るなり「目ぇ血走ってましたぜ」なんて言ってたのをちょっと思い出して、そういうこともあるのかもなあと、ちょっと思った。


2011-11-08 この日を編集

[Day] むう…

やるこたやったが反応が返ってこないんで何かなーと思ってた仕事、今日になってレスポンスがあって、一応納品は完了したけれど検収までにちょっと時間がかかりそうだって事で、それはつまり入金が遅れそうだってことですわなぁ。

参ったねこりゃ。今年は石田屋呑めねえかもなー。


2013-11-08 この日を編集

[Day] 悪あがきパートを放ってたら

IG女史サイドから「こっちでも考えてみるから他のパート先にやっといてくれる?」と。やや負けた感はありますが、考えるのもめんどくさいから、「んじゃ頼みます」つって、他のパートのコーディングしながらテスト環境ちょくちょく見てたら、どうやら自前でスクリプトを書いて、狙い通りの効果を実現しようとしたみたいで、うん、これやるなら確かにオレの出番はない。スクリプトは書けないもんね。

一番ざっくりしたところから始めて、ちょっとずつ理想のパターンに近づけていく流れを見れたのはなかなか勉強になりました。これでスクリプト自体が理解できたらさらに良かったんだろうけど、そこはちょっと…。

スクリプトを「つかう」と「つくる」の間には、結構大きな溝があるものだね。


2015-11-08 この日を編集

[SpFX][Anime] 定期視聴番組

「手裏剣戦隊ニンニンジャー」、「仮面ライダードライブ」、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」。

妖刀村正、かと思ったら浦鮫だったのね、の「ニンニンジャー」。キンちゃんパワーアップ回。弱さを弱さと認めることが真の強さにつながる、というのはまあ王道でいいんだけど、キンちゃんの顔立ちなどのせいなのか、劇中で言われるほどには心が未熟な人物に見えない、ってあたり(前にも書いたな)がちょっと違和感あるかも。八雲君あたりなら納得しやすかったかも分からんのだけど。

早くも二人目のライダー、スペクター登場の「ゴースト」。久々の「ライダー」アクションが堪能できて楽しゅうございました。

「オルフェンズ」もしっかりした作りで楽しめています。今週はあまり大きな動きは無かったけどね。

[tDiary] ツッコミがどこかに行ってしまう

10/28のたおさんのツッコミに返事をしたかったんだけど、なぜかこっちからの入力が無視されてしまうという…。試しに他の日でツッコミ入れてみると、そっちは問題なく表示されるんだよな。

何が理由なのか、探ってみたんだけど今のところ参考になる記事は見つからず。原因を解明するのにはまだしばらくかかりそうなので、とりあえずたおさんのツッコミに対してしたかったお返事は以下の通りです。

責任の在処を問う、という方面ですよね。わりと日本はおおざっぱに「過ちは繰り返しません」方面でごまかしてしまうと言うか…。一種のマス・ヒステリみたいな状況は当時の日本にも色濃くあったと思うんですが、そこに斬り込むのは商業的にマズい、みたいな判断があるんでしょうかね。

2016-11-08 この日を編集

[Kindle] Kindle0えんのすけ

B01MCV20LG晩飯後にKindleの無料本眺めてて見つけた本。「学習まんが 日本の歴史 試し読み版」。最近よく新聞にカラー広告挟まってくる例のヤツ。ダイジェスト版で読めるらしいのでちょいとダウンロード。

あれだね、広告なんかだと和月伸宏さんや荒木飛呂彦さん、岸本斉史さんなんて名前が踊ってて、最近の学習マンガはずいぶん豪華になってるんだなぁ、なんて思ったんだけどそういう事ではなくて、名のある漫画家さんが担当しているのはカバーイラストだけで、別にマッカーサーが「ズバァァァァァァァン!!」とかポーズ決めるマンガが読める訳じゃないんだね(^^;。

という訳で本体のマンガの方はまた別の方が描いてらっしゃって、んまあ質的にはオレらが読んでた頃の学習マンガのレベルとさほど変わらん(まあそれなりにアップ・トゥ・デートされてるとは思うけど)。のでそうだな、今でも小4ぐらいの生徒さんなら楽しめるんじゃないかな。


2018-11-08 この日を編集

[Anime] 定期視聴番組

水曜深夜の分。「リライデッド」「青ブタ」「ベルまま。」。「リライデッド」、うむ、一応時間SFの体裁は取れてるのかな。ネイサン(マージュの父親)役が櫻井孝宏って時点で不穏なわけですが(w。

「青ブタ」、素晴らしい。最終的に二度目のループを繰り返す7月18日、て問題にケリをつけた後に始まる日付が7月19日ではなく、最初にループが始まった方の日付まで戻る、ってのはたいへん鮮やかでした。

「ベルまま。」大変上質な半笑い物件でございますね。ダンタリオン役は悠木碧、ってあなた、前もそんな役やってなかったっけ? と思ったらあちらはみゆきち先生だったわ。相変わらず記憶が雑だ(^^;。

[News] 訃報

イラストレーター、水野良太郎さん(asahi.com)。「頭の体操」の、なんて言われてるけど、やっぱオレらからしたら「お祖母ちゃんと宇宙海賊」など、初期のハヤカワSF文庫のカバーを飾った方。いつもワクワクをありがとうございました。安らかに。


Google search
www.bumbunker.com
Web
2003年
11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
«前の日(11-07) 最新 次の日(11-09)» 追記
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp