カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
スタイルシートのfont-weight指定、普段は数値で指定してたんだけど、これをboldでいくか普通に数値(600あたりだね)で指定するかで、見映えが違うものなんだな。ちょっと実験してみると…、
フォント指定無しでfont-weight:bold;
フォント指定無しでfont-weight:600;
メイリオフォントでfont-weight:bold;
メイリオフォントでfont-weight:600;
ちょっと判りにくいけど、メイリオだと"bold"で指定すると、確かに文字送りの按配がプロポーショナルフォント扱いっぽくなり、かつアンチエイリアスが効くみたいだね。ふうむ、使いどころがあるのかどうか判らんけど、憶えとこ。
うわ、これってOperaだけで起きるんだ、へぇ…前 | 2010年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |