ばむばんか惰隠洞

«前の日記(2011-10-19) 最新 次の日記(2011-10-22)» 編集

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2011-10-20 [長年日記]

[Day] バカなヤツらだ、半額弁当のために命を賭けるなど

あ、後半違うわ。平野震災復興担当相の「バカなやつ」発言問題。まったくだらねえことで騒いでんなあと思ってたら、今朝の天声人語でもこのネタが話題になっていておやおやと。井上靖の「氷壁」なんぞを引いて、「馬鹿」って物言いにも様々なニュアンスがあるんだが、みたいなあたりから話を始め、最後は天声人語らしく、落ちたんだか落ちてないんだか良くわからんまとめで終わってたんだけど。

確かに人が人に「馬鹿」と言う時、そこに秘められたニュアンスの幅は広いわけで、オレだって死んじゃった友人に「このバカが」と思ったことはある。今回の平野復興相の発言も、決して相手を真正の馬鹿と断じての発言であったとは思わないけれど、ただセリフの組み立て方があまり上手くなかったとは思うし、彼の「馬鹿」にはたぶんそれほど悲しみは混じっていないのだろうとは思う。そこは確かに不用意だったんだろう。

ただ、ですよ、ここからは憶測のかたまりなんですけどね。

この手の、鷹揚というか雑というか、そういう発言自体が器の大きさである、と思うタイプの政治家ってのは昔から一定の数、存在してたんだと思う。で、そういった連中は折に触れて問題になりそうな発言をやらかしていたんじゃないだろうか。ただ、昔はそういう政治家に張り付いている記者の方が、彼らの発言を自分なりのフィルターに一度通してからメディアに載せていたんじゃなかろうか、って気はするのだな。そこには記者と議員の間での、長期的な信頼関係や損得勘定みたいなものへの配慮も当然含まれてはいるのだろうとは思うけど、そこの所のさじ加減がある程度、議員の方の舌禍を防いでくれていたんじゃないだろうか。

ところが今や、先々の旨味はそっちのけで、現在ただいま、キャッチーで盛り上がれる話題があったらそれに飛びついて、そこを無駄に拡げる傾向ってのが無駄に拡大しちゃっているような気がする。メディアの送り手と受け手の間にあるのが、「あいつ馬鹿って言ったー!」、「なんだよ馬鹿とか言ってー!!」って関係性になっちゃっているんだな、で、それって

マスコミとオレらがどうしようもなく馬鹿になっている

って事なんだよなあと思う。

と言うことで政治家の皆様におかれては、この先自力でどんどん「賢く」なっていかないといけない時代が来てるんだと思いますよ。なにせ馬鹿は言葉尻を捉えることしかしませんし、一度馬鹿になったヤツ(困ったことに今やこっちが多数派なんだ)は、めったなことでは賢い方に方向修正はできかねますのでね。


Google search
www.bumbunker.com
Web
2011年
10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
«前の日記(2011-10-19) 最新 次の日記(2011-10-22)» 編集
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp