カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
前日に従姉妹殿から電話もらってて、何でも先日のWindows Update以降マシンが立ち上がらなくなってしまった、と。ブート直後に修復プログラムが動いて、そこで止まっちゃうんだって。てことで日を改めて、カミさんを透析に送り出したあと訪問。あー確かに止まってますね。
つことで自動修復では困難なんで、「トラブルシューティング」→「詳細オプション」→「スタートアップ修復」と進んでみたけど修復失敗。ふんむー。ならば「システムの復元」かなあ、で見てみると先日のアップデートの分、あと8/4、8/11のバージョンが復元ポイントとして残ってた。アップデート後に二つのポイントが出来てんのね、なんで?(^^;。
アップデート前に戻れないようなので、アップデート直後の8/4の復元ポイントで作業開始。自分は復元修復とか、やった覚えが無いんで良くわからんのだけどこれってこんなに時間かかるものなの? システムの初期化、レジストリの復元だけで2時間ぐらいかかってんだけど…
そうこうしてるうちにカミさんの透析が終わる頃合いになってしまったので、とりあえずキカイは放置して、しばらく様子を見ようと言う事に。
14:00前、帰ってきたカミさんに昼飯食わせて、晩飯のリクエスト(肉じゃが、だとう?)聞いて、王将に出かけて昼飯(という名の宴会)食って、買い出しして帰ってカミさん風呂に入れてひと息ついたところで従姉妹殿から電話、先ほどようやく終わったそうです(w。
ほぼ半日仕事だったようだけど、システム復元ってそんなに時間かかるものなのかねえ…
前 | 2019年 8月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |