カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
トニー・フェルナンデス、ケータハムのF1撤退を示唆(F1通信)。うーむ……
もともと順調に進めるなんて思えない出自でキャリアをスタートさせたチームなのは確かなわけで、苦労は多かろうなあと思ってはいたけど、さすがに一人の大金持の存在だけでどうにかなるもんでもない、ってのが昨今のF1であるということなんだろうかねえ…
「キャプテン・アース」、「烈車戦隊トッキュウジャー」、「仮面ライダー鎧武」、「ハピネスチャージプリキュア」、「ハイキュー!」。ワールドカップの中継が伸びた影響で「魔法科高校…」、「ジョジョ」はお休み。1時間以上伸びたのね。
「キャプテン…」、デザイナーズ・チャイルドとやらの背後に潜む人身売買組織みたいなものの存在とか、割に重い話もひそんでいそうではあるんだが、なかなか呑み込みづらい展開が続いているんだよな。DD51系に引っ張られるブルートレインに偽装したアースエンジン移動基地とか、ちょっと面白いギミックもあるにはあるんだけど。
「トッキュウジャー」は6人目の戦士が受け入れられる回。真の名前がすべてを規定する、ってのはファンタシイっぽくっていいかも。あとはなんだろ、ヒカリが良いポジションにいてるなあ、と。勝手な持論なんだけど、グリーンのキャラが立ってる戦隊ものは良いシリーズになる、ってのは前にも書いたけど、その伝でいくと本シリーズもこの先が楽しみといえるのかも。
「鎧武」はいよいよミッチが悪いところを前面に押し出してきた感じ。スーツ姿もなかなかですが、上に比べてパンツ側の履きこなしっぷりがイマイチで、若干スーツに着られちゃっている気はするな。そこ行くと服自体はボロなのに、貴虎さんの着こなしの決まりっぷりときたら。ついでに言うならコウタ君の着こなしのあやふやっぷりがそのまま、彼の立ち位置を表現している気もしないことはなく(w。
「プリキュア」、あれですかね、’10年代の魔法少女物には、願いとその結果について何らかの考察を加えなくてはいけない、みたいな縛りでもできたんでしょうかね。ま、軽重で言えばごく軽く触れただけではあったんだけど。とりあえず今年のプリキュアはヒメちゃんメインでお話が進むのね。そこはいいけど黄色の人がいつまでたってもキャラが立たないってのはとばっちりというかなんというか。
「ハイキュー!」はいい最終回でした。終わってないけど。
前 | 2014年 6月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |