カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
悪い方向に。キヨハラくんネタに賭博ネタ、んでもって今度は円陣発声、勝てば6万~8万円に 巨人、験担ぎを強調。いや、これぐらいはさすがにどこでもやるんじぇねーの? っておもったら案の定、プロ野球金銭やりとり、阪神に加え西武でも (ソースはどちらもasahi.com)。
んーとねえ……。これはさすがに、ちょっと禁酒法的行き過ぎ感なしとしないなあ。小学生の頃、じゃんけんで負けたら次の電柱まで全員のランドセル持って歩けよー、的なヤツの延長だよね。小学生のランドセルが大人になったら現金になった、って話で、こういうのは社会人的な人付き合いの中で普通にいろんなバリエーションで出てくる話だと思うけど。
もちろん社会通念上、仕事の上でのあれこれにお金を絡めるのはよろしくないことだとは思うけど、とはいえニュースソースにもあった「験担ぎ」とか、それ以外にも一種の潤滑剤役としてのお金のやりとり、ってのは程度はあっても必要悪として目をつぶってもいい分野なんではなかろうか。
公に出てしまったら批判されてもしかたがない事だけど、そこは敢えて表に出さない、という武士の情けがあっても良かったんじゃないのかな、って気はちょっとだけしてる。少々行きすぎなんじゃないですか?
前 | 2016年 3月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
エモやんの「プロ野球を10倍楽しく見る方法」なんて今発行したら大炎上するのでは、なんて思いました。
そしてそのエモやん本人が朝日新聞の取材に応じて、「幼稚すぎてあきれるし、賭博ではないといってもファンは納得しないだろう。私が現役のときはいまより報酬が安かったし、ポジション争いの競争が激しくてチーム内でもみなライバルだった。こんなことはあり得ない」なんてコメント返してて、ちょっと笑っちゃいました。