カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
うちのマンションはマンション一括受電、という形で中央電力のサービスを利用しているんだけど、ここが4月から始まるガスの小売り自由化に対応したサービスを開始するってことで、こっちに乗り換えませんか? って話が来てた。それとタイミングを同じくするように、大阪ガスの方も新料金プランの話とかが来てたりして。
ウチの場合すでに中央電力を利用している分、それとペアで使うことで大阪ガスの新料金プランよりも若干お安くなりそうではあるんだけど、ほら、オレ小心者じゃん(^^;? ずっと使ってたものを切り替えるとなんか良くわからんペナルティとかが発生するんじゃ、とか、その自由化に乗る業者さんたちってどこも一定の信用を置いていいものなの? とか考えちゃんですよね。
おそらく電気の方をマンション一括受電してる以上、大阪ガスも謳ってる、「電気も大阪ガス使うとさらに安くなりまっせ」サービスは使えないだろうから、家計を考えたら中央電力のサービスに乗り換えた方が良いんだろうけど、さてどうしたものやら。
ま、まだ一か月ぐらい余裕あるから、ちょっとまじめに情報収集しようかしらね。
前 | 2017年 2月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |