ばむばんか惰隠洞

«前の日記(2011-11-13) 最新 次の日記(2011-11-16)» 編集

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2011-11-15 [長年日記]

[Day] 風邪治らねえ

咳はおおむね止まったんだけど、鼻の方は相変わらず可動堰が上手く動いてない感じで、じっとしてると鼻水がつつーっと。

ちょっと頭もぼんやりしてるんだろうな。やらんでも良いところまで修正かけて、そいつを元に戻すのと、直したところとの辻褄を合わせるのに丸二日かかっちゃった。ご迷惑をおかけしました>関係者各位。

最近凡ミス多いなー。急に寒くなってきて、身も心も縮こまっちゃってるんだろか。気をつけよう。

[Anime] 定期視聴番組

月曜深夜。「C3」、「ラストエグザイル 銀翼のファム」、「僕は友達が少ない」。ヒロインに何か無くしたものがあって、それをお話の中で取り戻していって、という流れの「C3」、設定のキモの部分が意外に「ホライゾン」に似てたりするんだね。ギャグとシリアスの振り分けの按配とかが微妙にこっちの生理に合わないあたりも、似ているかも知れない。それは決して不快なミスマッチというわけではないので、それなりに楽しく見ております。

「銀翼のファム」は逆に、真面目と外したところのミスマッチ感が大きくなったことで「あれ?」と思うことが多くなってきたかも知れない。前作を知らないと掴みにくいお話が少し絡んできたのもあるのかな。この世界ではこれで普通なのかも知れないけど、空賊さんたちが案外簡単に戦艦を盗めちゃう、っていうノリも今ひとつ、すんなりと腑に落ちないところもなくはないな。

「はがない」はある意味「ベン・トー」とかとおんなじ枠、なのかな。少々無責任なパロディ大会でお話が進んでいく感じ。マイクロソフトならぬラージハード、そこが出してるキカイはなんだかPCエンジンっぽいもの、ロマサガやらなんやらのネタのつるべ打ちに中の人ネタ、とまあ出し惜しみはない感じで、ちょいちょい笑ったのは確かですけど、それだけで押し切れるようなもんでも無いと思うんで、ここにどんなスパイスがかかってくるのだろうね。


Google search
www.bumbunker.com
Web
2011年
11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
«前の日記(2011-11-13) 最新 次の日記(2011-11-16)» 編集
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp