カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
ん、このタイトル前に使わなかったっけ…「はてな」の方だったけか。ノベルサイズの本にご注文があったのでそちらを探してる時に発見した本。横山信義 著「八八艦隊物語」(書影はAmazon Kindle)。晩飯後にちょっと読んでみたらなかなか面白く、全5巻のうち3巻の半分ぐらいまで読んじゃった。
仮想戦記はおおむね二つのパターンがあって、ひとつは「ぼくがかんがえたすごいやまと」系、もう一つは「まあ負けるのは仕方ないけど負け様があるだろ」系だと思ってて、で、後者の方に良いのが並ぶ傾向がありそうな気がするんだけど、本書もそっち系。
お話は日露戦争がポーツマス会議で終了せず、そのあと奉天で陸軍が大敗を喫してしまい、一時的に発言力が下がり、対照的に海軍の権勢が一時的に上がり、結果的に「八八艦隊」の構想が全通りしちゃった世界で何が起こるか、という話。
ある程度戦史を掴んでる人ならちょいちょいニヤリとできるネタが仕込まれてて、そこは結構楽しめた。これを引っ張って、どういう風に落とすかが後半の見どころ、ってことになるんでしょうかね。
前 | 2014年 8月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |