カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
カミさんも出かけてるし昼飯も食わなくちゃいけないし、ちょっとソフマップに用事もあったので、んじゃ出かけるか、と。16日はOSデーなんで映画を観るって手もあったんだけど、なんかピンとこないタイトルばっかりだし俺クイーンとか嵌まった憶えないし、午後から雨や言うてるし、さっさと買い物して帰ってくるベってことで。
マップで消耗品、大垣書店で文庫を買って、あとはいつものようにおおえすでもぐもぐぷはー。ヌル燗が美味しい季節になりましたね(w。
兵庫区役所新築工事の定点観測。ちょっと組み上がってきてるね。
土日は大変だ。「ゴブリンスレイヤー」「グリッドマン」「リリスパ」「SAO」「禁書」「HUGプリ」「ジオウ」まで。昼呑んで夜も呑んで、しかも間によせば良いのに「西郷どん」の最終回なんかも挟むもんだから、酒の勢いの方が上回っちまったんだぜ(w。
「ゴブスレ」、あれ、総集編…にしても何か既視感あるんだけどオレ、同じ話を二集続けて見てたり…はしないよね? 「グリッドマン」、グリッドマンの正体は「ハイパーエージェント」だそうですが、それは、誰で何する人? なんかこう、いろんな物を思わせぶりなまま放り投げて終わり、な悪寒がしてきたぞ。実は六花ママがこの世界の統括者だった、みたいなオチだったら面白いんだけどな。「リリスパ」、うーん、ヘナチョコ(^^;。「SAO」、途中挟まるリアルワールド側のロボット開発ネタはこの先どう繋がってくるのか。んまああのロボットのアップグレード版に、ユージオくんかだれかのAIがインストールされるような感じなのかな? 「禁書」、なんかいろいろ動いてる。あと背景画像のクオリティがものすごい。
日曜朝、「プリキュア」、ほまれが自分の道と決めていたフィギュアに一直線、って話の対比としたかったのか、さぁやには周りが思っている自分の未来とは違う未来を指向していた、という話。とても良い話だったと思うです。「ジオウ」、うん、酒まわってたんで良く覚えてない。
「西郷どん」、webではあまり評価は高くなかったようだけど、最初と最後だけつまみ食いした限りは、そんなに悪いもんでもなかったんじゃないすかね(^^;。
前 | 2018年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
まだ、夢の話から、次、見てないけど、、グリッドマン。<br>元のグリッドマンの、途中の話じゃね?と思ってます。<br>ウルトラセブンXみたいな、、えーっと、えばぁの新劇場ばんみたく、、え"あれは、途中じゃないの?^^;🖖🏼
まなさんのブログ見て「第四惑星」ネタとかあったんかー、と感心してます。「グリッドマン」、来年サンテレビで再放送してくれるそうなので、全話まとめて取り直してみようかな(w。