カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
少し前に買い取らせていただいた本の中に混じっていた、みのり書房・刊、月刊OUT増刊、「GUNDAM CENTURY 宇宙翔ける戦士達」。最近復刻もされたようですが、その価値のある名著でございますな。なんだけど買い取った本を見たときに、「あれ、こんな本だったっけ?」とも思ったわけで、なんでかなーと思って自分の本棚漁ってみて、はじめて違和感の正体に気がついた。
オレが持ってた本は右のロゴが入ってない方、で、今回買い取らせていただいた本は、左のタイトルロゴがどかんと入ってる方。ちょっと調べてみたんだけど、最初に出た分があまり売れず、一度回収されて再販された版があり、こちらはタイトルロゴが消えてしまっている、もしくは激しくロゴが消えやすいために再回収なんぞという羽目になっちゃったのだとか。青二才だった頃のあたしが購入したのは、偶然が重なった末のレア・バージョン、なようですな(^^;)。
ロゴ無しバージョンはあたしがこれまでにさんざっぱら見て、相当ぼろぼろになってるんで店には出しませんが、そないにレア属性のある版だったとは知らなかったですよ。
って、ロゴつきの方も瞬殺でお買い上げ頂いちゃって、ありがたい話ではありますね。
インクジェットプリンター用ミラクルデカール(ケイトレーディング デカールショップ)。ぬお、もしかしてこれで、元町高架下のジャンク屋さんに転がってるMD-1000の前で、腕組みして長考する必要はなくなったと言うことなんであろうか。もう少し情報集めだな、こりゃ。
前 | 2007年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
>最初に出た分があまり売れず、一度回収されて再販された版があり、>こちらはタイトルロゴが消えてしまっている、もしくは激しくロゴが>消えやすいために再回収なんぞという羽目になっちゃったのだとか。<br><br>ロゴ無しセンチュリーですが発売のしばらく後に<br>普通にロゴの無い状態で本屋に並んでおりましたので<br>消えたとかではなく、最初からマルっきり印刷されてなかった<br>はずです。近所だとパークタウンの旧「漢口堂書店」に置いて<br>ありました。また、本誌であるアウトにも返本、交換に<br>応ずる旨の記載がありましたが、その後も漢口堂の本は<br>ボロボロになるまで放置されてましたから、<br>出版元による回収はあまり積極的ではなかったのかもしれません、<br><br>瑣末ネタですが報告まで。
俺も記憶にあります〜俺が買った初期版はロゴ有りなんですけど、後に再入荷された版が最初からロゴ無しで、知人と「偽物なんじゃねぇの?」などと話したものです(ガンダム関係のパチモンが多い頃でしたから)。
●ウチにある初版本(多分)も、ほんのちょっとロゴがハゲてますねえ…あ、禁句でした?(謎爆)<br><br>●ロゴなし版、カバーの内側もロゴなしなんでしょうか?<br> <br>
みなさま情報どうも。それにしてもどんだけオーナーおんねん(w。<br>ちなみにあっしが買ったのは田村書店の千里山店。ロゴが印刷されてないバージョンですがカバーを取ると(本体には)ロゴが印刷されてます。というわけでP2さんの所にロゴあり、オレの所にロゴ無し、TUXさんの所にロゴ消えかけ、と奇しくも全バージョン揃えようと思ったら、余裕で揃えられるぜ状態なんですね(w。
あー、ロゴがかすれるバージョンもあるんですか。<br>勉強になりますね。(守備範囲ではないんですが)<br>調べてみると最初の販売が81年の10月頃で<br>劇場版のガンダム3の公開を狙って82年2月に<br>出荷したロットにエラーが出てたみたいですね。<br>(OUT82年5月号より)うちのはおそらく初版なんですが<br>(20年来粗雑に扱ってますがロゴにかすれはないです。)<br>1刷とかの表記がなにもないんですがロゴなしの版では<br>2刷とか3刷になってるんですかね? <br><br>>どんだけオーナーおんねん<br><br>いや、これは(当時の厨房の)バイブルですから、、、。