ばむばんか惰隠洞

«前の日記(2011-01-07) 最新 次の日記(2011-01-10)» 編集

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2011-01-09 [長年日記]

[Day] お仕事一段落

多分。リストを見る限りオレがやるべき作業は全部潰したような気がする。ま、このあといろいろ、場当たり的修整やら何やらが舞い込んでくるんだろうけどね。それはまあ、明日からやる…あ、明日も休みか。

[TV] 定期視聴番組

「とある魔術の禁書目録Ⅱ」、「夢喰いメリー」、「みつどもえ 増量中」(おいおい、密度萌え、ってなんだよATOK)、「天装戦隊ゴセイジャー」、「仮面ライダーOOO」、「ハートキャッチプリキュア!」、「STAR DRIVER 輝きのタクト」、あと、「NHKスペシャル 日本人はなぜ戦争へと向かったのか」も。

あ、さて。

またもや女の人をグーパンチでお話の幕が閉じた「禁書目録」。んー、いろんなところが雑な作りだよなあこれ。前にも書いたけど、どんな大変なことが起きてて、それを解決するのにどんな障害が立ち塞がってて、それを主人公はどう切り抜けるのか、ってところの説明があまりにも大ざっぱ、かつ「原作読んでるんだろ?」的な投げ方されちゃってるんで、全く楽しめないんだよなあ。2ちゃんで「ライトアップの時間は実は19:00なのを、上条さんたちが駆けずり回って30分早める、ぐらいやればいいのに」なんて書き込み見つけて、お前ら天才だな、と思ったことでしたよ(w。

「夢喰いメリー」。まさかこんな時間帯のアニメ作品でゆきゆきえさんのお名前を見ることになろうとは。絵、キレイっすね。お話の方はもうちょっと見てみないと、なんとも。

「みつどもえ」はまあ、ムチャ振り回ですわな。一言いわせてもらえるなら、特撮なめんな、ってところかしら。

日曜朝。なんだかんだと盛り上がらないまま終わっちゃうのかと思っていた「ゴセイジャー」、ラストに来て妙に盛り上がりを見せてきているな。これやるために、ここまでグダグダな展開をくり広げて来たって事なんだろうか。それはそれで、恐るべし。

今まで日本軍的、精鋭優先でやってたところに、何やら実にアメリカ的な物量作戦で押しまくる新ライダー登場の「OOO」。伊達さん、ちょっと面白うそうなキャラですな。後藤さんはどう絡むんだろうね。

ラスタチ突入の「プリキュア」、行方不明って事になってるゆりさんのお父さんが、サバーク博士って事なんでしょうな。

「STAR DRIVER」は、真面目な広橋涼だけが楽しみです。

さて「Nスペ」。新たに発見された資料などを元に、なぜ日本は戦争に突入してしまったのかを検証していくシリーズ(全4回)。1回目の今日は国際連盟脱退から日独防共協定締結に至るまでの流れの裏で何があったのか、または無かったのかを追っていく。割と意外だったのは、国際連盟脱退に関して、これまで独りよがりで本国の以降を無視して突っ走る困った外交官、ってイメージだった松岡洋右が、この時点では案外まともな外交をやろうとしていた、ってあたりだろうか。連盟脱退に関しては、松岡よりもむしろ、日本本国の外務担当の高官達の意識が、あまりにも低いものであったと言うことであったようだ。いろんな意味で70年前の場当たり的な日本の外交政策の無策ぶりと、それがのちに何を引き寄せてしまうのか、というあたりは、(何とも情けないことに)現在ただいまの日本の様子にがっかりするくらいぴったりと当てはまってしまうものであるな。

歴史を学ぶと言うことは、現在から未来に向けての重要な指針を得ると言うことに他ならないわけだけど、そこを踏まえる意味でも興味深いシリーズ、になってくれることを期待しておきます。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
TUX (2011-01-10 10:55)

>特撮なめんな<br><br>●まったくだ!少しはサンレッドとかケロロとか見習えと(笑)

rover (2011-01-11 10:30)

何かもうね、何やっても勝手だけど、やるからにはちゃんと落とせよ、ってね(w。


Google search
www.bumbunker.com
Web
2011年
1月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
«前の日記(2011-01-07) 最新 次の日記(2011-01-10)» 編集
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp