ばむばんか惰隠洞

«前の日記(2011-01-17) 最新 次の日記(2011-01-19)» 編集

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2011-01-18 [長年日記]

[HTML] IE6で透過PNG(ちょこっとメモ)

いまだにIE6でもちゃんと表示されること、ってのを条件にしてくるお客さんもいらっしゃるのでね。普通にシンプルなデザインなら別にどうって事もないんだけど、背景に大きめなデザインがあり、その上にグローバルメニューやら何やらが半透明で被さるような処理が必要になると、ちょっと考えないといけなくなる。

アルファチャンネル付pngについては、ものすごく昔にちょっと調べてみた(うへ、10年前じゃん)ことはあったんだけど、その時はそもそも対応してるブラウザ自体が少数派だった(オレがまだOperaに乗り換える前だな、これ)こともあり、それほど深く突っ込みもしなかったんだけど、その後いくつか対策は登場していて、比較的代表的な物にiepngfix.js、なんてのがあったような気がするけど、自分はあんまり使ってなかったな。

今回の仕事ではbackground-repeatを使うところで半透明処理が必要になるので、どっちにしろこいつは使えない。なので探してみたらこんなのが。DD_belatedPNG(DillerDesign)。

透過pngを使いたい場所を記述したCSSのクラス名かタグを指定してやることで、そこで使ってるpngに半透明処理を追加してくれる優れもの。IEハックとかかまさなくても良いし、背景のリピート処理にも対応してくれるあたりがかなりありがたい。

詳しい使い方はこちらのサイト(ITキヨスク)が参考になるんじゃないでしょうか。


Google search
www.bumbunker.com
Web
2011年
1月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
«前の日記(2011-01-17) 最新 次の日記(2011-01-19)» 編集
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp