ばむばんか惰隠洞

«前の日記(2014-01-17) 最新 次の日記(2014-01-19)» 編集

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2014-01-18 [長年日記]

[Day] えらく寒いと思ったら

一服するかと思って喫煙コーナーの窓開けたら、地面が白くなっとるやんけ。今冬初積雪って事になっておるなあ。明日郵便局に行くのがちょっと怖そうだな(^^;

[Oldbooks] 消えてた少年たち

SFマガジン1991年4月号古本の新規追加分のデータを作ってて目に止まった本。「SFマガジン」1991年4月号。特別寄稿として伊藤典夫さんが「スコッティはだれと遊んだ?」と言う一文をよせていて、これが当時別の雑誌に訳文が載った、カードの「消えた少年たち」に対しての考察。

「消えた少年たち」は2003年に文庫版が出たときに読んでいて、その時にはかつて物議をかもした、的話はちょっと聴いていたレベルで、自分の感想も何となくもやっとした感じだなあと思たりする(w。で、そのもやっとした感にはちゃんと意味があって、もともとは短編だったものに大幅に加筆されたもので、短編の方は長編版よりかなり衝撃度は上のよう(参考→くろにゃんこの読書日記 05/12/17)で、で、そちらの方の解題を試みたのが伊藤さんの文章、と言うことみたい。んでさらに、この伊藤さんが紹介している海外での酷評ぶりに、野阿梓さんがガブリと噛みついたり、さらにそれに対して読者さんの反応があったりと、ちょっとだけ盛り上がりがあったわけだけど、基本的に雑誌を追いかけない身としてはこの辺の動きが良くわからなかったので、いままで何となくもやっとしたものが残ったままになっていたのね。

今回ちょっと調べてみて、そこのところ(物議をかもしたものが何だったのか)が何となくわかったのは収穫だったかも。こう言うのは雑誌などで、それなりにリアルタイムで情報を入れてたら、また違っていたのかもなあとは思った。短編の方もチャンスがあったら読んでみたいな。

消えた少年たち 上(Card,OrsonScott/著 小尾芙佐/翻訳 カードオースン・スコット/著)消えた少年たち 下(Card,OrsonScott/著 小尾芙佐/翻訳 カードオースン・スコット/著)この不思議な地球で : 世紀末SF傑作選(増田まもる/著 小川隆/著 小谷真理/著 巽孝之/著 後藤和彦/著 浅倉久志/著 秋端勉/著 ほか)

文庫版長編と短編の方が収録されているアンソロジー。後者の方、ちょいと探してみようかね。


Google search
www.bumbunker.com
Web
2014年
1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
«前の日記(2014-01-17) 最新 次の日記(2014-01-19)» 編集
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp