カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
日曜深夜の分、「純潔のマリア」、「銃皇無尽のファフニール」、「DOG DAYS’’」。「純潔…」はこれ、小乗のマリア対大乗のミカエルの相克がベース、ってな感じなんでしょうかね。今のところ興味は持続中。「ファフニール」もまあ、それなりに重い話を抱えつつキャッキャウフフしてまっせ、的な。もちっと見ても良いかも。「DOG DAYS''」は次回いきなり総力戦って(^^;。二期の腰砕け感の再来だけは勘弁な。
Rubyのバージョンが2.2系に上がるということなので、tDiaryもどかんとバージョン4系に上げても良いんだろうか。ちょっと情報収集。というかxreaのバージョンアップ、データベース側にも影響があるみたいで、惰隠洞よりも軽石庵の方で心配事が湧いて出てきそうな感じはあるな。
いろいろ戸惑ってしまうものを感じつつも、日本人の人質に対して2億ドルの身代金が要求された、なんてニュースも出てきてなんだかなあと思う日々。シャルリー・エブドの件も含めいろいろ考えてはみるんだけど自分としてはやっぱり考えがまとまらない。あちこち見てみて一番ちゃんとした論だな、と思ったのはイスラム教徒として言おう。「言論の自由」原理主義者の偽善にはもう、うんざりだ(Mehdi Hasan / Political director of The Huffington Post UK)。腑には落ちる。でもここからどうしたら良いのか、って論じていくなら、そこに待っているのはやっぱりカオス、ってことになるんだろうな、と思えてしまうのがどうにも悩ましい。ここ何日か自分がぐだぐだ考えてたことは、というと…。
ぐだぐだですね(^^;。個人的にこの状況が好転するにはイスラム国的な勢力(それがイスラームの総意ではない、ってことは強調しておきたいですが)に一度、大勝利をあげないといけないのかな、という気になってしまうのはどうなんだろうな、と言う気はしますわなあ…。
前 | 2015年 1月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |