ばむばんか惰隠洞

«前の日記(2016-10-19) 最新 次の日記(2016-10-22)» 編集

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2016-10-21 [長年日記]

[Day] ちょっと揺れた

いきなりスマホがおかしな音を鳴らすもんだからびっくりして画面見てみると、災害速報で、鳥取で地震と。ほう、鳥取か、遠いな、なんて思った直後にゆっさゆっさと来たんでちょっと驚いた。震災の時の、それから一か月ぐらい経ったあたりでくらった余震、ぐらいの感じだったでしょうか。揺れそのものはそんなに大きいとは思わなかったけど、結構長めに揺れたのが嫌な気分でしたね。

震源地は震度6とのこと、かなり大きな地震だったと思うけど今のところ大きな被害は出ていないようで、そこはまあ良かったけど、余震には気をつけて下さいね。

[Anime] 定期視聴番組

割に順不同。「WWW.WORKING!」、夏の終わりの怪談話。もちょちゃん演じる不思議キャラが面白さの加速役になってくれるかどうか。今のところはちょっと微妙かな。「終末のイゼッタ」、イゼッタちゃん無双回。一応破壊光線とかエクスプロージョン! とかは出来ないって縛りはあるのね。あとは彼女がすんげー魔女だ、てのが知れた後、この世界ではどういう事になっていくのか、ってところでしょうかね。

放映時間が微妙に被るので、「ユーフォニアム」優先で。で、すごいねこれ、テレビアニメで美術見てるだけで何かすごくいいもの見た気になれてしまう、という。お話の方の少々不穏なところへの説明もそれなりに(足りているとは今のところ思えない)されているとは思うけど、それ以上に絵がすごいわ。アニメーションを見る愉しみ、ってのをすごく根源的なところで実現してくれている作品だと思う。「ブレイブウィッチーズ」の方は、まあ、ね(^^;。

5分アニメの2本、「信長の忍び」、「バーナード嬢、曰く」はどっちも面白いっすね。

[News] 見張り塔からずっと

ディラン、「ノーベル賞受賞」削除を指示? 公式サイト(asahi.com)。何かの賞が出てくるときに「拒否」ってのは結構ある(アカデミー賞のジョージ・C・スコットとかね)けど、「無視」ってのは新しいな。なんか嬉しくなっちゃうな(^^;。


Google search
www.bumbunker.com
Web
2016年
10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
«前の日記(2016-10-19) 最新 次の日記(2016-10-22)» 編集
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp