カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
公明・神崎代表、冬柴幹事長らも未納 4分の1の14人(asahi.com)。つーまーりー、年金っつーのはそれぐらいややこしいもんだっちゅーことだよね。オレもたぶん払ってなかった時期があると思う。ほとんどの人が一度入った会社で定年まで勤め上げ、その後年金暮らしに入る、なんて生活パターンじゃなくなってきてるから、こういうところがやっと話題にのぼるようになったんじゃないんですか。だったらこれ、払ってない時期があったこと自体はそんなに責められるべき話でもないんじゃないかなあという気がする。早いもん勝ちだよね、最初にこの話題が出たときに「もしやと思って私も調べてみたんですが、払ってない時期がありました、ごめんなさい」ってやった議員なり政党なりが、実は一番ポイント稼げてたのにな、惜しいことをしたな。
つか政治家のみなさんって、ここまで自分の足下には無頓着な生き物なんですかねえ。
前 | 2004年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |