カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
先週の黄門様に続き、今週は2時間スペシャルの「大岡越前」。
んー。加藤剛の「老い」が前面に出まくってしまって、ちょっと見るのが辛い出来であった。表情にも声にも張りがないのは、そりゃお年を考えたら仕方がないけれどもやっぱり辛い。山口崇の吉宗公はオーバーアクションのぶち切れじじいだし。里見浩太朗がおいしいとこ持っていっちゃってる感じ、なんだけど彼は彼で時折見せる笑顔が完全に黄門様モードだし、伊吹吾郎と峰岸徹は空気読まずに二人だけで妙にウホッなオッサン芝居やってるし、ううむ…。
町奉行から寺社奉行に昇格する寸前に町火消しの制度が出来た、ではめ組の立場はどーなるんだ、とかちょっと混線しちゃって一人でウケてたりはしたんですが。
それはそれとして、ナショナル劇場50周年記念・2時間ドラマシリーズ、黄門様、大岡様と来て来週は……「特命!刑事どん亀」?
ええい、順番から言って次は「江戸を斬る」だろうがよこのボケがっ!いやまあ「翔んでる! 平賀源内」でも「怒れ! 求馬」でも……んーやっぱりちょっとイヤかも。
や、もちろん事情は分かりますが。
「こちら本池上署」じゃないのは、例のタバコすぱすぱ事件の影響かなあ、とはちょっと思いましたけどね。
前 | 2006年 3月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |