ばむばんか惰隠洞

«前の日記(2009-11-04) 最新 次の日記(2009-11-06)» 編集

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2009-11-05 [長年日記]

[Chinema] サンプリングとリミックス。ネタがなくなったらどうするんだ? (23:25)

金子修介、吠える(金子修介の雑記 "Essay")。山形ドキュメンタリー映画祭に出席した金子修介氏が、映画祭の催しの一つとして開催されたシンポジウムにおいて、既存の映像作品からのサンプリングとリミックスを大胆に取り入れた手法で映像作品を制作していろいろ物議をかもしているカナダ人監督、ブレッド・ゲイラー氏にかなり強めの批判を浴びせたんだが、その真意はこういうことだよ、と言う記事。金子監督も書いてるがこの騒動、日本のメディアでの取り上げ方が微妙にあさっての方向を向いてたりして、そのあたりも少々香ばしいんだが、基本的にこの話題に関しては、わたしゃやや金子修介寄りの立場を取る。と、自分の考え方をはっきりさせた上で、と…

「盗用」や「著作権」に関しては、話がどんどん複雑な方向に進んでいって深みから抜け出せなくなりそうな気もするのでそこは措くとして、(金子監督のノリに合わせて君付けで行きますが)ゲイラー君がやろうとしている方向性という部分、すでに我らの国ではかなり高い完成度をもった作品群が大量に、そして(ここ重要)無料で手に入れることのできる環境が完成してしまっている。そう、ニコ動。

ゲイリー君の映像作品がどの程度の面白さなのか、わたしゃ見てないので何とも言えないが、彼が理想としているように見える、メディアを再利用して新たなメディアを送り出す、という状況はすでに出来上がってるいるんだよ。ただ、そこに(少なくともあからさまには)お金が発生しないと言う状況が、いろんなモノを少々危ういライン上で、うやむやなまま放置しているのが今なんじゃないのかな。ゲイリー君がやろうとしているのは、曖昧であるが故になんとかうまいこと行ってる状況に、余計なことを上書きしようとしているように見えちゃうな。

ゲイリー君的にサンプリングとリミックスから、新たなメディア展開を企画したいのか、そこから新たな新しいビジネスモデルを創出したい、と言うのが本音なのかってあたりは良く分からんけど、メディア・クリエイターとしての新しい挑戦なら日本のオタク舐めんなよ、って話だし、ビジネスでの話なのならそのビジネスモデル、早晩しぼんじゃうぜって気がしてしまうのだけれど。

だってサンプリングしかしないんだろ? だれもサンプリングされる方のメディアを気にしないのだろ? 限りある資源をしつこく穿り返す行為の繰り返しだけがこの先待ってるもの、ってのはちょっと面白くない世界が待ってるような感想しかないんだけどな。


Google search
www.bumbunker.com
Web
2009年
11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
«前の日記(2009-11-04) 最新 次の日記(2009-11-06)» 編集
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp