カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
「ウルトラマンマックス」と「BLOOD+」。マックスはウルトラマン最大のライバル(だったのか、知らなかったよ)、バルタン星人登場の(#33:「ようこそ!地球へ」前編 子供の超科学星人タイニーバルタン・超科学星人ダークバルタン登場)エピソード。バルタン星人だから、と初代のコンビ、千束&飯島を持ってきた、ってそこでニヤリとするような向きにはあまりに物足りないエピソードだったかも。テレビに向かって、「いちいち『ばるぅ〜』とか抜かすなボグェ!」と毒づいた大きいお友達も多かったのじゃないだろうか。オレはちょっと毒づいたけどな。
お話自体はまあこんなものかとも思ったけれど、肝心のバルタン星人(特にダークバルタンの方)の造形が、ちょっとそりゃかわいらしすぎやせんかね、ってところで。こうなると「パワード」のバルタン星人って、あれはあれでなかなかチャレンジングで良かったよなあ、とか今頃になって再評価しようかって気になったりして。
それはともかく「マックス」は35話で終わりなんでしたか? 来週はバルタン編の後編でその次が最終回。ラストのお相手はなんなんでしょね。やっぱパンドン?
マクラーレン、ニューカラーリングを発表(AUTOSPORT WEB)。うわあ、クロームシルバー。さあ模型マニヤ的にはどう料理する。オレならMr.メタルカラー(GSIクレオス)で磨いて、多少光沢が落ちるのを覚悟の上で一度クリア吹いて、他の色を塗ったりデカール貼りしたりするかな。んで最期にもういっぺんぶいぶいクリア吹いて研ぎ出し。
ちょっと面白そうではあるんだけど、そもそも模型化されるのかね。よく考えたらタミヤの1/20はウィリアムズFW24以降新製品出てないもんなぁ。やるならタメオあたりのヨンサンで、って事になっちゃうんでしょうかねぇ。
前 | 2006年 2月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
●はーい、ワタシも毒づきましたー(笑)<br> ていうか、まず、バルタン星人は「宇宙忍者」やろー!という突っ込みが…<br><br>●それと、さえない駐在さんをやってた真夏竜って、あの真夏竜さん?ウルトラマンレオのおおとりゲン?うわぁ(苦笑)
コンビというか、確か千束北男=飯島敏宏だったと思いましたが?
うわあホントだ、オレ今まで別人だと信じてた(^^;)
マックスは当初全38話だったような。1ヶ月短縮かー。
うむ、35話ってのもあっしの勘違いの模様です。金子blogでも「36話」なんてネタがちらっと出てますし…。<br>脳味噌腐りまくってますな、わはは(つoT)。