カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
むふう、こんなの出てたのか。ひかわきょうこ「お伽もよう綾にしき」(1)。きょうこたんマンガをブクオフなんかに売り飛ばしちゃあいけねえな、てんでさっそく救助。2005年10月刊、とな。
学園、ウエスタン、ファンタシィと来て今度は王朝ロマンですかい、なんか大和和紀的展開になっとるなーなどとも思ったんだが、内容的には王朝ロマンつーよりはひかわきょうこ的「犬夜叉」っすかねこれは。とりあえずワタシの愛する、紫堂・ひかわのダブルきょうこタンの新作に飢えておったので大変ありがたく。
続きを楽しみに待ちたいとこだが、ひかわきょうこだからのう。つぎは何か月あとになるんかのう。
空静の後ろでほこりかぶってたPS。何の気無しに電源入れたら「…動くじゃないか、これ」。
で、何を思ったか「第3次スーパーロボット大戦」(α無しの方、元々はSFC版だったヤツね)なぞトレイに乗っけてみたら見事にこいつにハマる。
うーん不思議。突然昔ながらの(^^;)スパロボがやりたくなってこいつを買ったんだが、買ったときにはSFC版のさくさく感がなく、もっさりした操作感覚がイヤで、1話目もクリアしないうちに放り出しちゃったんだけど、5年寝かしたら楽しめるゲームになってるじゃないの。
と言うわけで晩飯食ったあと、どっぷりスパロボ三昧。登場ユニットもオッチャンにはこれぐらいがちょうどいいしやね。最近のは訳わからんのが多すぎじゃよ。
それにしてもこいつ、こんなに難易度高いゲームでしたっけか。こっちがヌルくなりすぎちゃったかな?
前 | 2006年 2月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |