ばむばんか惰隠洞

«前の日記(2009-03-19) 最新 次の日記(2009-03-21)» 編集

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2009-03-20 [長年日記]

[TV] 定期視聴番組 (23:20)

二本だけ。「キャシャーンSins」と「CLANNAD After Story」。共に最終回。んまあ、限りある命の連続が永遠なんだ、つー事を言いたかったのかな、なのが「キャシャーン」。途中抜けがあるので良く分からないんだけど、リンゴは人間だったの? 人間でもロボットでもない、なんか新しい存在なの?

「CLANNAD」は最終的にハッピーエンドに見せかけて、実はそんなわけあるかーい、とひっくり返してくれることをちょっぴり期待してたんですけどね。ま、ヒトデ娘でまとめてくれたんで、まあいいです。

[HTML] ほりぞんたるるーる (24:29)

<hr>要素のスタイル(CSS小技集)。弄くりがいがなさそうに思えていた<hr>要素、やりようで案外いろいろ出来るもんだな、ってことでメモメモ。

…と、思ったらこんな記事も(にししふぁくとりー/1本だけ線を引く)。hr要素は見映えのための要素に分類されてるんだって。うーむ、そういうものなのかなあ。確かにブロックレベル要素のborder-bottomでブロックごとの区切りを表現する、というのはそれなりにスマートだとは思うけど、それとは別にブロックレベル要素とブロックレベル要素の間に、明確にここは区切りのブロック、という意味合いの要素を挟むことがないとは言い切れないような気がするんだが。<hr>にtitle属性で「閑話休題」とか入れてやったら、なにがしかの意味を持ったりするんだろうか(たぶん、持たねえよ)。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
すみけん (2009-03-21 10:07)

小説で「1行アキ/***/1行アキ」みたいなので表現されるようなモノがHRでないかと。思うのですよ。私としては。<br><br>headingで区切るほど意味のある区切りじゃないけども、話の流れは切れる部分。それがHR。<br><br>そこのサンプルにあるようなheadingの飾りはCSSを使うべきでHRを使うべきではないけども(ああ わたしの旧Webでは使ってますが)、でもこの「改行/****/改行」なHRを、HRつかわないでCSSで書いたら、それはそれでヘンだと思います。

rover (2009-03-21 21:58)

やっぱHTMLって論文のためにあるんであって、散文的な表現には向いてないところもあるんですかね。困ったときには整形済みテキストで何とかしてね、ってな話なのかな。 <br>ただ、明確に「この話はここで置いといて」的表現として、水平線の区切りって意味がないものだとも思えないのだけどなあ。


Google search
www.bumbunker.com
Web
2009年
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
«前の日記(2009-03-19) 最新 次の日記(2009-03-21)» 編集
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp