ばむばんか惰隠洞

«前の日記(2008-10-19) 最新 次の日記(2008-10-21)» 編集

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2008-10-20 [長年日記]

[F1] 昨日の続き (23:52)

古本のデータ入力などしながら、CS版の日本GPと中国GPを流し見してみる。地上波で見ると、「序盤でまさかの大波乱、大荒れの日本GP!」的なノリだったレースが、CS川井ちゃん&今宮さんコンビ的なリアクションでは、ルイスもフェリペも何やってんだよ的ニュアンスに落ち着いていたのがなかなか対照的。フェリペはともかくルイスの方は、一応上海で汚名を幾分かは濯ぐことに成功したような感もあるが、いずれにしても終盤に来てどうにも盛り上がりに欠ける2レースだったような。

盛り上がらなさの一因は、コースにあると思うんだよな。ティルケ印のサーキットって、観客の注目を集めることが至上の命題になっている反面、レーシングドライバーに対して、サーキットごとに独自の挑戦テーマを設けるようなことをしていないんじゃないか、と思うわけで。最高速を競う箇所、コーナリングの優劣を競う場所、最高速とブレーキングの按配を競う箇所、がバランス良く配置されているのがティルケ印のサーキットの美点だと思う反面、どこに行ってもティルケスタンダードなコースレイアウトでレースをされても、ここはどこですか的な印象が先に立ってしまうのも確かなところで。

レースはいよいよラス前、チャンピオンシップの行方は未だ見えてないこの状況で、見てるこっちのテンションが下がってしまう一因がティルケ印のコースレイアウトにあるんだと主張する偏屈モノが何人かいても許してもらえるんじゃないだろうか。

新規参入のサーキットがティルケを招聘するのはまあしょうがない(し、イスタンブールはティルケにしてはかなり良かったとも思うんですが)としても、それなりに(まあ内弁慶的な話ではありますが)歴史のあるフジまでもがティルケ印ってのは、どうにかならんかったのかと思ってしまうわけで。細かいコーナリングテクニック不要、つべこべ言わずに最高速の一発勝負、ってな性格をフジに与えるって選択肢はなかったのかね。

最終戦は"クラシック"なレイアウトのインテルラゴス。チャンピオンシップの行方も興味津々だけど、ティルケ印じゃないサーキットでのレースをちょっと楽しみにしてるオッサンが、ここに一人おりますです(w。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
寸゛ (2008-10-21 04:07)

特にマレーシアと上海は、言われなかったら間違える自信がたっぷりありますw

rover (2008-10-21 23:29)

上から見たら上海は「上」の字を意匠にレイアウトされたって事がわかるようですが、んなもんレースの最中にはわかるはずもなく。<br>近くに富士山があって良かったですよね、日本は。


Google search
www.bumbunker.com
Web
2008年
10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
«前の日記(2008-10-19) 最新 次の日記(2008-10-21)» 編集
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp