ばむばんか惰隠洞

«前の日記(2008-11-01) 最新 次の日記(2008-11-03)» 編集

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2008-11-02 [長年日記]

[F1] ブラジルGP予選 (23:15)

翌日観戦。インテルラゴスはやや風が強い模様。全体にBMWとウィリアムズがやや不調目な感じ。あああと、もはや「いつものごとく」が先に付いてしまうけれどホンダも。ロス・ブラウンはもう「いやもう今年はいいから」的なコメントを出していたけど、ここまで落ち込んだチームを建て直すにはチームスタッフに加えて、かなり強力なドライバーの存在が不可欠だと思うんだがそっちはどうなるんだろう。今その力があると思われるドライバーはただ一人で、その人はほぼルノー残留で決まりのようだからなあ…。

さて予選はセナの全盛期以来とかの、満員のインテルラゴスの観客にも力をもらって、マッサがトップ。一時は2位に付けてたハミルトンだったけど、ライコネンが割り込み、さらにトゥルーリまで割ってはいるというサプライズ。決勝グリッドはマッサ、トゥルーリ、ライコネン、ハミルトン、コバライネン、アロンソのトップ6。ま、ハミルトンサイドはまだ余裕があるから、これは上々の結果と言えるのかな。トロ・ロッソの二人がトップ10に残ったのもなかなかすごい。

決勝は雨の確率60%だそうだが、さて雨は来るのかな。高低差のあるサーキットだから、本降りで来たら結構大きな影響を与えそうな気もするんだが。

[TV] 定期視聴番組 (23:33)

「テイルズ・オブ・早送り」、「地獄少女 三鼎」、「とある魔術の禁書目録」、「かんなぎ」、「炎神戦隊ゴーオンジャー」、「機動戦士ガンダムOO」。モンスター・ペアレント問題に一石を投じるフリをしながらもう一捻りしてきた「地獄少女」、平均的深夜系萌えアニメの水準は保ってるかなあ、な「禁書目録」と「かんなぎ」つー感じですかい。「ゴーオンジャー」は、ちょっと気が引け気味な御先祖を説得するのがアニである理由が良くわからん。走輔に悪いと思うのならば、最後はちゃんと走輔とサシでナシを付けるべきだろうと思ったりする訳なんだがな。

サジ君も否応なしにのっぴきならない状況に追い込まれちゃった「ガンダム」。彼は最終的にガンダムのサポートメカに乗ることになるような話が用意されてるんでしたっけ? 「逆シャア」でのハサウェイのポジションって事になるのかな。


Google search
www.bumbunker.com
Web
2008年
11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
«前の日記(2008-11-01) 最新 次の日記(2008-11-03)» 編集
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp