カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
太田垣康男「MOONLIGHT MILE」(17)。あまぞんではまだ書影が
出てないけどお、出たね、カバーにででん、と出ているウラナリ君がゴローの息子の歩君。低重力下で育ったムーン・チャイルド故に、身体的にはややひ弱。普通だったらそれでもゆったりと育っていった可能性もあった物が、前巻の終わりの方で発生したスペースシャトルのハイジャック事件(このあたり、ずいぶん前に三宮の「安兵衛」でカツ丼食いながら"スペリオール"で読んでて、どういう展開になるんだろうって思った覚えがある)が、ルナ・ネクサスでの生活にも大きな影を落すことになって…みたいなお話。
極限状況下での宇宙開発から、足がかりができたところでの、生身の人間の冒険からはちょっと距離を置いた、システムのような物がお話の本線に徐々に大きく影響を与えてくる時期が背景って事で、大河ドラマの第二章的な位置づけって事になるのだろう。
そういう意味では、本書は第二章の中の序章の部分でしかない感じなので、この先どういう展開になるかはこれからのお楽しみ、つー感じっすね。
前 | 2008年 11月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |