ばむばんか惰隠洞

«前の日記(2008-11-02) 最新 次の日記(2008-11-04)» 編集

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2008-11-03 [長年日記]

[F1] ブラジルGP決勝 (14:41)

結果がわかりそうなところは極力見ないようにして、録画しておいたCS版で観戦。スタート直前に雨が来てスタートが10分ディレイになったところで、これは荒れるかな、と思ったんだけどその後の展開は意外におとなしめで、フェラーリもマクラーレンもそれぞれが計画してた作戦を完璧に実行。両者ともに完璧なら、最後に笑うのはマクラーレンだよなあと思って見てたらば、ラスト数周ってところでもう一度雨、タイヤ交換組とステイアウト組が入り乱れて俄然テンション上がってきた。

それでも普通に走れば、ハミルトンだってちゃんとした腕をもっているんだから、最低ラインの5位キープはそれほど難しい事じゃないだろうと思ってたところで、周回遅れのクビサがハミルトンの前に。あれっと思ったら続いてベッテルもハミルトンをパス。残り2周でハミルトン6位。うわー、スゴいことになったなあと思ったのもつかの間、最後の最後にグロックが減速、ベッテル4位、ハミルトン5位。一瞬沸き返ったあとに、事情を知らされて静まりかえるフェラーリのピットというかマッサのファミリーの様子が映し出されてしまったのがとてもかわいそうだったな。

クビサがハミルトンの前に出たのは何だったんだろう。審議なども無かったようなので、クビサが抜いたと言うよりはハミルトンにミスがあったと言うこと? これでラストが大盛り上がりになったんだけど。

何はともあれハミルトンにはおめでとう。オレ、この人は無冠の最速男のままキャリアを終えるのかもなあ、なんて漠然と思ってたんだけど、失礼な予測を覆しての最年少チャンピオン、お見事でした。

ああ、終盤の雨で先頭切ってピットに入ったフォース・インディアとホンダは、もっとすごい雨を期待してエクストリーム・ウェット履いて出たのか。そりゃちょっと運がなかったな。ゴールしたあとバトンのマシン、火ぃ吹いとったね。


Google search
www.bumbunker.com
Web
2008年
11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
«前の日記(2008-11-02) 最新 次の日記(2008-11-04)» 編集
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp