カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
GONZOがオープニングアニメーションやってるっていうんで一度は見ておこう、と思いながら毎週ど忘れしてて、今日やっと初めて見たですよ。んでその、肝心のGONZOのアニメーションは、あれは狙ってやってる一抹の安っぽさ、なんでしょうな。もうちょっとやり様はあるだろ、とも思うんだけど、普通のヒト的にアニメな絵柄(のディティール)の許容範囲ってのはあのあたりなのかしらね。
ドラマの方は、なんだい、結構面白いじゃないかって出来であった。なるほどなあ、電車男のお話がウケたのって、脳内トレンディードラマが作りやすい構造になってたからなんだね、たぶん。そこにちょっと新しい味付けとして、オタクの生態、ってのをまぶして飽きさせない、と。2ちゃんねら的には「オレたちゃそんなんじゃねーよ」的なディフォルメもされてるけど、それはそれとして結構楽しめるんじゃねえの? ヴェノアネタのあまりに無策なあからさまぶりに笑ってしまった。忘れてなかったら来週も見るよ。
前 | 2005年 8月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |