ばむばんか惰隠洞

«前の日記(2004-09-12) 最新 次の日記(2004-09-14)» 編集

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2004-09-13 [長年日記]

[TV] 月曜時代劇

「子連れ狼」と「水戸黄門」。黄門様は2時間スペシャルを残してはいるけど、一応どちらも最終回。んで「子連れ狼」。原作は読んでないんだけど、たしか「子連れ狼」の最終回って、烈堂と一刀の戦いでは烈堂が勝利し、続いて大五郎が烈堂に向かっていき、それを烈堂は敢えてかわさず、大五郎によって倒される、んじゃなかったっけ? 錦之介版は確かそうじゃなかった? 最後はこちら(旧作の終わり方)の方がいいと思うんだけどなあ。

というかまあ、今回の「子連れ狼」は、烈堂に深みが無かったのが惜しかったですな。ただの悪党で終っちゃってる。先週の終わりの方じゃあ「一刀を迎え撃つのだ、ふっはっはっはっはっは」などと悪党笑いかましてるし、今週は柳生封廻状をしっかり記憶して、自分に不利なことをやろうとする幕府の高官を「そういえばお宅の息子さんは…」などと恐喝してみせたりするし。セコいぞ柳生。

旧作の烈堂は、血も涙もない人間なんだけど、それはすべて裏柳生を維持していくために敢えて心を鬼にしている人物で、内心は一刀親子を強敵(と書いて"とも"と読む)存在としてちゃんと認めている様な人物、になってたような気がするんだが。だから、一刀によって裏柳生を一掃されてしまった以上全力で彼は倒すけど、その後はすべての遺恨は精算されたから、莞爾と大五郎に刺されて果てる、という死に様を選んでみせる、といういかにも小池一夫なくっさい芝居に説得力も出たと思うんだけど、今シリーズの烈堂に、そこまでの魅力はありませなんだな。あーだから単に腕の立つ悪党として死ぬしかなかったのか。

黄門様の方は、いつも通り。それでいいので文句はない。ちょっと前の「おせん」で取り上げられてた越後村上、三面川の鮭の塩引きの話が出てきて興味深かったっす。

[Books] ホントに出たのか

あの借力さんのバカ日本地図−全国のバカが考えた脳内列島MAP−。この本、実は企画が進んでいるというのはいろいろあって知っていたんだが、ホントに本になるとはなあ。まあ「電車男」が本になるご時世だから、こういうのも充分アリの範疇なのかも知れんけどさ。どういう料理のしかたをしているのか、ちょっと気にならなくもないけど、申し訳ないが立ち読みレベルだなあ。


Google search
www.bumbunker.com
Web
2004年
9月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
«前の日記(2004-09-12) 最新 次の日記(2004-09-14)» 編集
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp