カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
古本屋の次の追加に、と思って積み上げてた本の山が崩れちゃいまして。崩れた本の上の方に結構重めの本がありまして。本が崩れた先にカバンに入れっぱなしだっためびうす君がいてまして………。
液晶がぁ………。
大きめの濡れ落ち葉が数枚、液晶部分に貼り付いたかのように、真っ黒に表示されないエリアができてしまった。うう、液晶の交換っていくらかかるんやろ………(泣)
本日は高校で三者面談があるっちゅうので暑い中、カミさんは学校にお出かけ。で、帰ってきたカミさんと倅の話を聞いてみるに、とりあえず本人に明確に「どこそこに行きたい」と言う意志がない以上、教師としてもアドバイスのしようがないぞ、と。
そんな状態から、それでもまあ今の成績ならこのあたりの大学、っちうのを出してもらってきた(先生って商売も大変だよ)らしいんだけど、えーと、半分以上は聞いたことない学校だなあ………。
いやまあ、あれだけ勉強してなくても入れるかも知れない大学がある、という方にむしろ驚くべきなのかもしれないけど、どうしたもんかのこれは。なんにせよ自分が「ここ」ってのを決めてくれんことには話が先に進まんのだけどどうなのよ、その辺>倅
ちなみに父はまずあこがれてた大学があって、全国模試の結果ワシの頭ではそこはちょい無理、ちうのがわかってきて、それなら、といくつか候補を絞りつつ、できたら最初に行きたいと思った学校に行きたいなー、で受験して、やっぱり第一志望はアウトだったので(まああきらめはついた)、二番目に行きたかったとこは受かってたのでそこに行こうかな、と思ったら学費が一番安い、という理由で父の父の強権発動があって関西にやってくることになったわけだが。少なくとも本人がまず行きたいところを物色して、そこから話は始まるのよ。ぼーっとしてねえでそこは考えておくれ。あと半年もしたら本番だよ、って、あと半年しかないとこまでのんびり構えてる親も親だがな。
CornerValley経由、あなたのサイトはこう終わる!(改訂版)。設問が100もあるので、答えていくのがなかなか大変ではありますが、わたくしの性格のタイプはDタイプで、このタイプの特徴はというと、
あなたは非常に矛盾した性格の持ち主です。変なところにはこだわる癖に、細かいことにはこだわらない性格のようです。あなたが閉鎖する理由はなにかわかりません、ただあなたがサイトに閉鎖する理由としてあげるのは諸事情によりかも知れません。あなたにとって閉鎖の理由はこだわりの外、どうでもいい事なのですから。
まあ、当たり障りがなくて良い理由かも知れんね、諸事情により。
CS 日本映画専門チャンネルで「トラ・トラ・トラ!」。1970年二十世紀フォックス、監督リチャード・フライシャー、レイ・ケロッグ、舛田利雄、深作欣二、出演マーチン・バルサム、E・G・マーシャル、山村聡、田村高広、ジェースン・ロバーズ、ジョセフ・コットン、三橋達也。「トラトラトラやぁぁっ!」のアレ。言うまでもなく戦争映画の大傑作の一つ。久しぶりに観たんだけど、あれやね、日本式のミニチュア特撮とアメリカ式実機ばりばり撮影が、これぐらい幸福に融合しておる戦争映画はそうはないね。「赤城」が「赤城」らしい、ってだけで人間は、こんなにも安心して映画を楽しめるものなのか(大袈裟)。ちなみにこっちの映画では日本側の飛行機はおおむね定番のテキサン改造なんだけど、で、例の「パールハーバー」の方はここでわざわざプレーンズ・オヴ・フェイムで保管されてる本物の零戦を持ち出したりしてきてるんだけど、いくら点描にこだわっても、全体像が抜け作だと映画のリアリティは格段に落ちちゃう、という良い証明になってますな。空襲を受ける真珠湾に、巧妙に現代風な艦船を配置しないという気配り一発で、34年前の映画の圧勝でございますよ。いやあ、やっぱ見応えあるわあ。
ただなんだな、トリミングされるのは仕方ないとしても、トリミングしたあとも妙に画像の縦横比がヘンで、山村聡が妙にスマートな感じだったりしたのは、ちょっと残念だったかな。
こいつを忘れるところだった。ウルトラマン:14作目は「ネクサス」 10月2日スタート(MSN-Mainichi)。土曜の朝7:30、ってのはせらむんの後番組ってこと? ちょっと堪らん時間帯だなあ。
それはともかく「ネクサス」ちうワードはそこはかとなくSFっぽい匂いがしてきて、そこはちょっと興味深いんだけど、どういうお話になるんでしょうね。私は「ネクサス」という言葉にSF臭さを感じてちょっと興味を惹かれてるんだけど、
「ネクサス」はウルトラワールドが進化。ウルトラマンが戦うのは時空のゆがみに出現した異次元ワールド「メタ・フィールド」。その空間ではウルトラマン自体も銀色の「アンファス」から赤の「ジュネッス」に変身するなど、よりSF色の強い設定になっている。
という紹介からは、ぜーーーーーーーーんぜん"SF色"は感じられないんだけどなあ、つかウルトラマンが戦うのは時空のゆがみに出現した異次元ワールド「メタ・フィールド」。
って、それって「グリッドマン」?
前 | 2004年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ガーン。ジェリー・ゴールドスミスが亡くなったそうです。<br>http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=musicNews&storyID=5750251<br>何と「トラ・トラ・トラ!」の音楽も担当されてたんですね。<br>「エイリアン」や「スタートレック」はもちろんですが、「カプリコン・1」なんかも印象深いなあ。<br>長くガンを患われていたようですが、75歳ってまだまだ活躍できる年齢ですよね。残念です。
asanoさんと同じく、ジェリーゴールドスミス氏逝去にガーン。
がーん…。優れた映画音楽作曲家は、必ず優れたマーチを作っていなくてならん、と私は思ってるんですが、「パットン大戦車軍団のマーチ」は名曲だったよなあ。合掌。