ばむばんか惰隠洞

最新 追記

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2020-03-01 [長年日記] この日を編集

[Day] 3月だとう

誰の許しを得て、ってまあ誰の許しがなくても3月は来るか。そろそろ確定申告やらんと拙いんだけど、なかなかやる気が出ない、と思ったら今年はコロナの影響で1ヶ月締め切りが延びたのね。ちょっと助かる。今年は医療関係の出費が(領収書的に)膨大な上に、部分的には高額医療費の還付なんて物も発生しているので、ここらの記入をどうしたもんだか、苦労しそうだよ。

何にせよぎりぎりまで伸ばす理由もないので、ちょっとずつ埋めていこうと思います。

[Anime][SpFX][TV][Chinema] 定期視聴番組

ぽつぽつと。録るだけ録って先送りにしてる物もあるんでね。順不同ですがまずは「リュウソウジャー」。うん、いい最終回でした。最後もアスナが持って行った感じでしたな。エラスは倒したけどプリシャスまで消えたわけじゃなく、クレオンとワイズルーに連れられて新たな人生を、って流れも良かった。クレオンが幸せになりそうでそこも良かったよ。一点残念だったのは、ういのキャラクタが最後まで立たなかったことかなあ。終盤、完全に要らん子だったよね、そこだけはちょっと惜しかった。

「ドロへドロ」、突然草野球をする話。「リケジョ」「ハイキュー!」は安定銘柄。

晩に「ランペイジ 巨獣大乱闘」やってたんで観てみたらこれが結構面白くて(w。意外と真面目に造ってたと思う。ホワイトエイプのジョージのラストのギャグセンス、最初はいけ好かないヤツに見えたラッセル捜査官(若本ボイスが良い感じ)のキャラとか、意外と見所があったと思う。ただまあどうだろ、これは「怪獣映画」ではないよねえ、動物パニック、のジャンルには収まるとは思うけど、怪獣映画ではない、と思う。多分「怪獣」に必要なキャラクター性が少々希薄に過ぎたんじゃないかな、って気はしたな。映画の出だしで「?」が出なかったら、そこそこ楽しめるんじゃないかしら。でも、しつこいけどこれは「怪獣映画」ではないと思うんだよねえ(^^;。

大河にも付き合ってますが、これはあれか? 本能寺の変の真相は、信長、光秀、帰蝶(お市)の三角関係のこじれだったんだよ! な、なんだってー!? ってところに落ち着く気なのか? それはそれで面白そうではあるけれど(w。


2020-03-02 [長年日記] この日を編集

[逸級介護士] 寿司食いねえ

月曜日はくら寿司に行くのが恒例行事になっちゃったんだろうか(^^;、今日も倅も一緒に三人で出動。毎週頭に5000円強吹っ飛ぶってのはどうなんだ、って気もするけど、一皿の量が少ないお寿司はカミさんには良いのかな、なんて気もして。これはこれでまあいいでしょ。ただ前回と比べるとカミさん的には体力落ちてる感もあったようで、行きは良いけど帰りがちょっとしんどかったようで、結構な時間、無口状態でやや心配になったかも。

それでも倅が一緒にいてくれたのはとてもありがたくて。こっちが別件で少し一行から距離をとる必要があっても、倅がカミさんに付き添ってくれるので、そんなに心配しなくて良くなったのはかなり助かりましたよ。ありがとね>倅


2020-03-03 [長年日記] この日を編集

[Day][Photo] 到着、です。

画像の説明少し前に電話で「注文の品が到着したんで取りに来いやオラ」って連絡もらったんで、カミさんが透析に行った隙を突いてハーバーに出撃。えへへ、E-M5MarkⅢ、受け取ってきました。お金は払ってるんでブツをもらって儀式は終了。結構時間があったので床屋に飛び込んで頭を刈ってもらう余裕もあったし、立ち飲みに飛び込む余裕もあったので色々助かりましたわ(^^;。

帰ってちょっと触っているんだけど、うむ、なかなか興味深いね。喩えとして的確かどうかわからん(何せ銀塩カメラなので)けど、キヤノンA-1を期待して本機を手にしたら、結構失望するんじゃないかと思う。F-1のパフォーマンスを内蔵しているらしいけど、見た目はAE-1なんだよねこれ(w。

それ故逆にヌルいカメラ使いの自分にはなんだか嬉しいブツではありますね。設定とかはこれから時間かけて弄っていかんといけないけどとりあえず一点 、ISO設定を専用ボタンに割り振ってくれた事には拍手したい。スナップ派なんでね、すぐ弄りたいところがすぐ弄れる、ってのはとても嬉しいのです。


2020-03-04 [長年日記] この日を編集

[Photo] 本を一冊

今すぐ使えるかんたんmini オリンパス OM-D E-M5 MarkⅢ 基本&応用撮影ガイド(中村貴史、ナイスク/著)スーパーに買いものに行ったついでにTSUTAYAをうろうろしてて見つけた本、「今すぐかんたんmini」シリーズ、技術評論社の「OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅢ 基本&応用 撮影ガイド」。そういやえむてん君のときもこのシリーズ買ったな、と思ったのでとりあえず購入。んまあ内容はマニュアルに書いてあることをカラーと作例の写真を追加して構成したような本で、ものすごく役に立つ、ような本ではなかったかな。M10の本ならこれで良かったのかも知れないけど、これM5なんでね、もうちょっとマニアックなツッコミ入れてくれても良かったと思うんだけど。参考資料はもうちょっと探してみる必要がありそうです(w。


2020-03-06 [長年日記] この日を編集

[逸級介護士] もどしたり、訊ねたり

今回は「もどしてもどる」「教えろください」の二本です。

「もどしてもどる」
「昼は何食べる?」「焼き鳥と焼きおにぎり」ってことで西鈴駅横の焼き鳥屋へ行くことに、したのは良いんだけど歩き始めてちょっとしたところで急に口を押さえちゃって。どうも吐き気が来てしまったようで、そのまま側溝に少し戻してしまった。こりゃちょっと無理だな、と思って家に戻ることに。そこまではそこそこ話もしたんだけど、帰りは無口になっちゃった。歩きも割とペース落ちちゃったし。帰ってからも、一応冷凍食品のグラタンを所望するのでレンジで暖めて出そうとしたら、「真ん中があったまってなかったから火にかけて」とか言い出すんでどうしたことかと。
これは電子レンジ専用の容器だからガスにかけたりしたらえらいことになるぞ、と説明するんだけど「大丈夫」の繰り返し。それはダメだよとなんども言って聞かせると、「なんでそんな怒るの」って。いや怒っちゃいませんがね(^^;。そもそもこれまで何度か電子レンジ用の食品は食べたけど、特に不満は出なかったんだけどなあ…。グラタン出したら買い物に出ようと思ったんだけど、ホントに火にかけられでもしたらたまらんので、とにかく食べるところを見届けてから出かけることに。ちょっと記憶も混濁しておるのかねえ。

「教えろください」
グラタン食ったの見届けて、お茶出してあげてから買い物に出かけ…たところでちょっと気が変わって、一度家に戻ってカミさんの身障者手帳などのセットを持って逆方向に。先日区役所で「自立支援医療継続申請」なる手続きをした時に、年金受給額を記入するところがあって。今のところカミさん、年金の類いは受け取っていないので、「もらえるの?」って聞いたら「それは別のところで聞いて」って事だったんで。そのときは手帳等々持っていなかったので日を改めることにしたんでした。
んで本日再び区役所に。結構混んでて待たされたけど、お話聞けました。簡単に言うと審査を通れば年金は受けられるよ、と。んで審査のためにいくつか書類が必要になるんだけど、一番重要なのは主治医の意見書。9割方これで決まるんだそうです。一応係の人も「透析受けておられるから、通るとは思いますけど」とは言ってたけど。ただ、障害年金の審査というのは医療機関に初めてかかった日から1年半以上経っていないと申請できないんだそうで、うちの場合だと最初に病院に飛び込んだのが去年の1月7日だったので、今年の7月以降にならないと申請は出来ないんだそうで。
さらにお医者様の意見書というのは賞味期限が3ヶ月しかないので、あまり慌てて書いてもらっても良くないんだそうな。なので当面はゆっくり目に用意していってもいいみたい。要本人記入の、自分で自分の状況はこうこうで、みたいな物を申告する用紙もあるんだけど、本人よう書かんやろなあ…。
ま、すぐわかるデータとか書類とか、ぼちぼち集めていきまっさ。
あああと、日本国民はなべて年金という物は1種類しか受給できないんだそうで、障害年金と国民年金を併せてもらうのは不可、だそうですよ(w。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

す・みけーん [私も2003年鬱病発症時に自分で自立支援法の書類を書いたのですが、頭が回らなくなる病気の病人が当人で書くのは辛い書類..]

ROVER [ありがとうございます。その後区役所から続報があって、継続して透析を受けている状態であるのなら、すぐに申請しても大丈夫..]


2020-03-07 [長年日記] この日を編集

[Anime] 定期視聴番組

コロナの影響なのか、「とある…」が特別編。とはいえここまでの総集編じゃなく、OVAなどに入っていたオリジナル作品などを流してくれるって事で、ちょっとはお得感はあったかも。

その他、それなりに観ています。ちょっと脱落しそうな物もあるにはあるけど、まあどれもそれなりに楽しんでます。「映像研」「ランウェイ」「ハイキュー」あたりが大変お気に入り、「ドロへドロ」「防ふり」「501」「虚構推理」「ケンガンアシュラ」「22/7」ぐらいが楽しい感じ、かな。なんか抜けてたらごめんなさい(^^;。

[PC] キーボードが

やっぱりヤバいかも。コネクタだけじゃなく、キーの方もかなり傷んでいるのかも知れん。これは「あとで買う」に移してたヤツを戻してやらんとあかんかなあ。


2020-03-09 [長年日記] この日を編集

[逸級介護士] 月曜日のくらら

月曜はくら寿司、が制度化してしまったんだろうか(^^;。本日は様子を見に来てくれた従姉妹殿も誘って、4人でお出かけ。何となく最近気になっているんだけど、最近のカミさんはいろんな動きがやや鈍いのと、疲れやすくなってる感じがあり、前に出かけた時には休憩なしでしっかり歩けていたものが、最近は何度か休まないと先に行けない感じになっていて、そこはどうなんだろうと思ってしまうんだけど、まあ本人もそこは頑張ってるんだし、と思って見てはいるんですが。

さすがに4人だとおしゃべりの話題も拡がって食も進むのか、今回のお勘定は9000円(w。珍しくカミさんが奢ってくれました。ごっつあんです。ま、半分は飲み代と途中でカミさんが突然注文したパフェ代なんだけど。

んで思った通り帰路はかなりしんどそう。帰るには結構な登りがあるんですが、さすがに登り切ったらかなり消耗した模様で、かつお腹の具合もちょっと悪くなったみたいで、またもや洋服の青山のトイレを借りることに。従姉妹殿が同行してくれて、お店の方に詫び入れたら「別に買い物なさらなくても使ってくれて良いんですよ」って言質を取ったようで(^^;。ま、それでも結構長時間籠もってたのでカミさんも何か思ったのか、倅用の春向きのジャケットを買っておりました。俺のは無いのか(w。

そんなこんなの週初めでございました。

[SpFX] 定期視聴番組(新番組)

とりあえず「魔進戦隊キラメイジャー」だけ。レッドが一番パッとしない存在(webでは『神絵師』なんて言い方されてたけどそうだったかなあ)、ってのはちょっと新しいか。それ以外はまあ、まだ始まったばかりですから。声優さんたちがなかなか(今様に)豪華っすね。

[Day] コロナ騒動

日本の対応はピークを低めに抑えようとしている点で正しいのだ、という意見もあるようですが自分にはよく解らん。ただまあ、よく解らんパニックの影響は自分の周りにも出てきていて、トイレットペーパーがあちこちのお店から消えてしまっておるね。自分はあんまりストックを用意しない方なんだけど、それが裏目に出ちゃったか。我が家のトイペ、残り2.5ロールぐらいです(^^;。まあ今週には状況も好転してくれると思ってはいるんですが…、しなかったらどうしよう(w。


2020-03-10 [長年日記] この日を編集

[PC] 届きました

画像の説明Twitterに上げたのと同じ写真で失礼。amazonを経由してPFUダイレクトに発注したHHKB Professional Classic ヴァージョン、一応10日から12日の間にお届け、って事だったんだけど本日無事到着。んまあブツ自体はよく解ってるんだから特に何かで困るようなことは無いんだけど、先代(後ろの方に写ってますね、さすがにボロボロだ)のdipスイッチの設定確認したらなぜか、Altと◇キーの機能を入れ替えるように設定していた。何でだろう。Altが一番端にあると使いづらい、って思ったからだったのか、はて。ま、古い方に合わせても良いけど、最近の自分は「デフォルトの設定をあまり弄らない方が良い」って方向に意識が向いているので、ここらで一つ、ほぼデフォルト設定で使用してみることにした。多分しばらくは打ちミスはあるだろうけど、慣れていくでしょう。あと、考えなしにHHKモードに設定してたんだけど、ここはWinモードにした方が良いかな、って気がしたのでそこだけはカスタマイズしようかな、ってところ。HHKモードとWinモードの違いは、左◇キーにWindowsキーの機能を割り当てるというもの。これはあった方が良いよね(^^;。

今使ってますけど、当たり前ですが使用感は先代譲り、ただキーを押下する時の抵抗というか重さが、少し軽くなったような気がする。そこは気持ちよさが少しアップしたかも。ひいき目かもわからんけどね。

これからよろしくね、んでもって14年間お疲れ様でした>先代(何となくUSBケーブル新調したら今後も動いてくれそうな気もしてるけど(w)。


2020-03-12 [長年日記] この日を編集

[Day] オーロラソース?

カミさんから晩飯のリクエストをとったら、「ハンバーグ、オーロラソースがけで」って。オーロラソース? なんじゃそりゃって思って聞いてみると、ケチャップとマヨネーズを1:1の割合で混ぜたものだそうで。なんじゃそりゃ、とても美味しいとは思えないんだけど。名前自体はアニメ版「未確認で進行形」で耳にした憶えはあったような気がするけど…。念のためCook Pad先生に聞いてみたら、確かにそういうもののようだ。んまあいいけどね、って事で普通にハンバーグ焼いて、ブツをあげたあとのフライパンにマヨネーズとケチャップを等量流して、ちょっとオリーブ油と赤ワイン足して混ぜ混ぜ。これで良いのかねえ(w。

結局晩飯は、倅が普通のとんかつソース、俺はおろしポン酢、カミさんがオーロラソースで食すると言うね(^^;。「これで良いのか?」って聞いたら「これで良い」って返事もらったのでこれで良かったらしいけど、なんか釈然としないな。妙に酸っぱくないかい? これ。

ま、本人満足してるから良いんですけどね。

[Oldbooks] いらっしゃいませ

少し前に話題になった、トム・ハンクス脚本、主演の映画「グレイハウンド」。原作はセシル・スコット・フォレスターの「駆逐艦キーリング」。来るかな、って思ってたらやっぱり頂きました、古本のご注文(w。

なんだけどこれが軽石庵の中でも一番厄介な時期に登録した本で、どういうことかというとスプレッドシートが吹っ飛んじゃった時期で、どの棚にしまったかの情報が無い状態なのね。なので同時に登録した本の情報とかを頼りに、ここらだろうと予測を付けて手当たり次第に棚を掘っていくしか無いわけで、いやあ苦労しました。しかも最初の予想が当たっていたのにそこで目がぼんやりしててブツを見落として、結果全ての棚をチェックしてどこにも見当たらず、あきらめかけて、んでももう一回、と思って再チェックしたら最初に見た棚にしっかりあったという(^^;。

とりあえず見つかったのは良かった良かった。amazonじゃあ映画原作って事でマケプレで30000超えというバカな値段付いてるけど、ウチはそんな値段は付けませんのでご安心ください>お客様。


あ、肝心(?) の映画の方ですけど、トレイラー見る限りは「U-571」級かねえ。あんまり期待できないような気はするな。

[SpFX] 定期視聴番組

ようやっと「ゼロワン」見たよ(w。今回はお仕事対決に戻って「炎々ノ消防デバイス」編、ってことで。いわゆるレスキューものの定番である、見こみの無い人であっても全力で救助作業を行う「人」と、トリアージのルールを遵守するヒューマギアの相克をベースにしたお話、って事に持って行きたいというのはわかる。でも、トリアージを遵守するヒューマギアと理屈を無視する人間、って図式には共存できるところは多分にあると思うんだけど、そういう風にお話を持って行くって事なんだろうかね。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

こじま [オーロラソースは、小学生の頃にはありました。当時は「ケチャネーズ」と言ってましたが。 あ、鎌倉ですがもう40年は前か..]

ROVER [マンマですね(w>ケチャネーズ。自分の周りではオーロラもケチャも目に(舌に)した覚えは無いですねえ…]

こじま [あー、当時はおしゃれなもんでなくどちらかというと「ゲテモノ」でしたね。]


2020-03-14 [長年日記] この日を編集

[Books] ゲームの王国

ゲームの王国 上(小川哲/著) ゲームの王国 下(小川哲/著) 小川哲 著
カバーデザイン 川名潤
ハヤカワ文庫JA
ISBN978-4-15-031405-7 \840(税別)
ISBN978-4-15-031406-4 \840(税別)

史実を追いながら不穏さが浸蝕してくる

第2次大戦後、激動の時代を迎えたカンボジアに異能を授けられた二人の子供がいた。一人は相手の嘘を見抜く力に長けた少女ソリヤ、もう一人はたぐいまれな認識能力を持った少年ムイタック。独立から革命、そしてクメール・ルージュによる大虐殺と続く歴史の中で、二人と彼らにまつわる人々の物語が時に混じり合い、時に並行しながら進んでいく…。

念のためWikipedia先生にカンボジアの歴史を教えてもらったんだけど、ほぼ本書で描写されているような流れになっている。自分の記憶にあるのは、長かった戦争が終わったばかりだというのに隣国であるカンボジアにベトナムが侵攻した、ってニュースあたりか。せっかく戦争終わったのになんでまた戦争すんだろう、って思ったことと、やたら「シアヌーク殿下」って名前が出てきてた、ってあたりか。ちなみにシアヌーク、というのは旧宗主国であるフランス語読みだと h を発音しないからで、正しくはシハヌーク、ってのが近いようですね(Wikipediaで教えてもらった)。そのあとクメール・ルージュの大虐殺の報道を知って恐怖した、あたりか。

んでその辺の実際の歴史の流れ、本書はかなり正確になぞっている。なので出だしはSFと言うよりも、そうだな、船戸与一もかくや、と思えるような暑く、じっとりとした冒険小説の趣。なんだけどそこからの展開は、なんと言うんだろう、SF的不穏さが徐々に増していき、最後は本書のタイトルでもある「ゲーム」にまつわる展望が語られる、みたいな。全体としてはきわめてゆったりとした流れながら、非常に濃密な展開をとても平易な語り口で語られていく物語の展開は、全く退屈しない。そこそこ長いお話なんだがたいしたページターナーっぷりだと思う。

ソリヤとムイタック以外の登場人物たちもたいそう魅力的。普通の人間とSF的な異能の主が渾然一体、先にも書いたように徐々に増していくSF的な不穏さ、未来への展望のようなものに関わり合いながらお話は展開していく。魅力的なキャラが沢山いるんですが、それを明かしちゃうのはもったいないからここは自重しますけど。

最悪の革命政権によって一度は暗黒状態に陥ってしまったカンボジアで、その暴虐の嵐から如何に逃れ、その状況に対するカウンターとなろうとする人々の苦闘に、SF的な仕掛けが徐々に大きな影響を与えていって、最終的に辿り着くところは…ってあたりは是非自分で読んでいって味わって欲しい。「王国」とは何を指すのか、誰が「王国」を造り、運営し、どこへ目指すのか、ってあたりには様々な解釈も成り立つだろう。

そのうえで、これはほとんど言いがかりというか、そこに著者の目的は無いであろう事に対して文句を一つ付けるのだけれど、先に書いたようにフナドで始まった(ような気がする)物語の最後にもフナドてきな決着も付けて欲しかったような気がしている。舟渡作品のテーマって言うのは、虐げられた者たちに対する熱い共感、のようなものであると思うんだけど、そこを最後にもう一度、何らかの形でけりを付けて欲しかったような気がするんだな。もちろんSFとしてこれは間違いの無い終わり方であると思うんだけど、序盤であれだけ酷い目に遭ってしまった市井の人々への、ちょっぴりでも良いから共感を分けて欲しかったかもな、って気はしてるんですね。勝手な思いだけど、そこだけちょっと残念だったかも。

んでも読み応えはたっぷりでした。素晴らしい作品だと思います。

★★★★


2020-03-16 [長年日記] この日を編集

[逸級介護士] 月曜日のとりり

画像の説明毎週月曜は寿司、が定番化してたんだけど、本日は「焼き鳥」ですと。ま、焼きおにぎりが食べたいんだね。そりゃ炭火で焼いてるんだから美味しいのは間違いないんだけど(w。とりあえず倅も誘って西鈴へお出かけ、なんですが今日は朝方に降雪があったり、おひさまは出てるんだけど風は結構冷たかったりするものだから、歩き出したとたんにサボりたがりが発生して、西口から一駅、電車で行くことに。

写真はTwitterに上げたのと同じものなんですが、お寿司もそうなんだろうけど一口分が少量なのと、こちらは炭火で焼く分、出てくるまでにそれなりに時間がかかるのが返って良いのか、あんまり戻したりしない模様。倅も普段家では出ないお魚(俺が食わんものだから)も頼めるので、適当にサーモンやらなにやら頼んで上機嫌。カミさんも倅と一緒のお出かけは嬉しいのか、珍しく熱燗なんぞ舐めたりして。

ま、良かったってことにしておきますか。お勘定は7000円超えちゃったけどね(^^;


2020-03-17 [長年日記] この日を編集

[Anime][TV] 定期視聴番組

まだ先週の金曜深夜あたりまでなんですが、思いついた順に。あんまり話題になっていないけど「空挺ドラゴンズ」かなり面白いと思うんだけどどうだろう(どうと言われても)。「ハイキュー!」、清水さんが走る話。絵コンテに笹木信作さんの名前がありましたな。そりゃ動くわけだ(w。いちお、「虚構推理」とか「ランウェイで笑って」とか「ドロへドロ」とかもちゃんと見てますよ。逆に落ちてしまいそうなのが「マギアレコード」かなあ。ちょっと自分的にはヒキが弱いような気が。

金曜日に「剣客商売」やってたのでこちらも。北大路欣也さんのバージョン、これが6作目なのね。前のヤツ、一つも見てないな。今回からキャストがちょっと刷新されたようで、若先生が高橋光臣(ボウケンレッドですね)、おはるが貫地谷しほり、三冬さんが瀧本美織、弥七親分が山田純大(助さんですね、杉様の息子さん)、田沼様が國村隼。

んとね、若先生はちょっと良かった。山口馬木也さんの度を超した朴訥ぶりとはかなり印象が変わって、人殺しの目をやれる人になっていて、これはこれでちょっと新鮮。彼と対になる三冬さんは寺島しのぶ版とはうって変わって、ずいぶんなおてんばぶりでそこも新しい、が良いかどうかはちょっと微妙。前任が寺島しのぶだもんなあ…。あと、國村意次もやや微妙か。巷間伝わる田沼像を考えたら、これくらいの悪そうな顔の方が良いのかもわからんけど、お転婆娘と対で見ると、親子の絵としてこれは少し違うかもって気はした。

とか何とか言ってますけど、一番大きいのは(おお)先生だよなあ。自分には藤田まこと版が強力すぎて。藤田大先生、山口若先生のペアの収まりの良さが、他を圧倒してると思うんだよな。特に藤田まことさんの、「舐めてた相手がめちゃ強かった」感が最高なんだよ。北大路大先生だと舐めるのが困難な押し出しでね(^^;。

これはこれでとてもしっかりと造られたドラマではあると思ったけど、藤田大先生版に軍配上げてしまうかなあ…。

[tDiary] amazonプラグイン

ここのところ本の感想をあげるとtDiaryがプラグインエラーでクラッシュしちゃうことが多くなっていて、それでも半日くらい放置しておくとなぜか復旧するんでそのままにしていたんだけど、最近は復旧しなくなっちゃって。色々調べてみるとamazonのAPIのバージョンアップで、古いtDiaryとそのプラグインでは表示が壊れてしまうものらしい。この対策はちゃんとtDiaryサイドでも対応されていて、最新のVer.5シリーズでは問題なく表示できるようになっているんだそうな。

ってことは流石に放置しておくわけにもいかんので、ここもヴァージョンを上げる必要が出てきたみたいですね。今のヴァージョンは3.2.2、最新版は5.1.1か。いきなり4飛ばして大丈夫なんだろうか、てのも心配だし、以前4にあげるのは一度試みていて、そのときは上手く行かなかったもんでそこからちょっと更新には奥手になってしまったんだよな。

とはいえ放ったらかしにもしておけないし、頑張ってアップデートしてあげないといかんですな。まあ新しいヴァージョンだとレスポンシブにも対応してるから上手く行ったら良いことずくめではあるんだけど。まずはちょっと情報集めてみようか。

とはいえ現状見てもらったらわかるけど、トップページではamazonプラグイン、ちゃんと動いてる感じなんだよな。これは一体どういうことなんだろう……。


2020-03-19 [長年日記] この日を編集

[Day] 早めのお彼岸

画像の説明ホントは明日行くのが筋なんだろうけど、カミさんの面倒みなくちゃいけないから、彼女が透析に行く本日、隙を突いて(w 春日野道まで。いつものようにお花とお酒、お菓子を途中で買い込んで納骨堂へ。

お線香立ててこの一年の報告して、「また来るわ」と。また来ます。

[Books] JKハルは異世界で娼婦になった summer

JKハルは異世界で娼婦になったsummer(平鳥コウ/著) 平鳥コウ 著
カバーイラスト 山田J太
カバーデザイン 楠目智宏 (arcoinc)
ハヤカワ文庫JA
ISBN978-4-15-031407-1 \780(税別)

JKハルは異世界で触媒になった

俺はチバ。目立たない高校生だが実は現実世界に侵入してくるスパムメールと言う名の異世界生物を駆逐する非合法のエージェント。その日も自分の通う高校に突如出現したスパムと戦ううちに、同じクラスに正規のエージェントがいることを知る。それは少なからず気になっていた女子、小山ハルだった。ここで彼女に拘束されるわけにはいかない。こうして互いの能力を尽くした闘いが始ま……ったりはしなくて(w。
前作の登場人物たちの「その後」の掌編9編を収録。

本来短編集だと、一篇ごとに簡単に感想をつけるのがここのスタイルなんですが、今回はそれをしません。なぜなら一つずつ説明していくと、全体を読んでいく楽しみが少し削がれてしまうんじゃないかと思うから。短編集の体裁をとってはいるけれど、正確にはこれは連作短編で、一つ一つが独立した話ではなく、それなりに繋がりを持って、一つのお話で語られたエピソードが微妙に次のエピソードにつながっていく構成になっている。まずはここがとても上手い。一つの話では気にくわない、と見えた人物が続くお話ではそこにも事情があって、そこを深く知ってみると、気にくわないと思ってた人物にもちゃんと共感できるようになって、という流れが一冊を通して出来ているのだね。

その上で一つ一つのお話が、そこで主役を張るキャラにとってのささやかな成長物語になっているというあたりに大変好感を持つ。あらすじで冗談交じりで書いたエピソードも、チバにとってはそれなりに重要な妄想で、このお話はチバとハルが異世界に飛ばされる直前のタイミングを描写していて、このお話自体は成長物語のテイは成してないんですが、続く短編でそんなチバがいろいろあって、の伏線として機能していたり、同じエピソードが異なる視点から見るとどうなるのか、のリファレンスとして機能していたりする。

そのほかのお話も、前作で登場したキャラクタ(と、登場しなかったキャラ)がとあるきっかけでちょっとだけ視点を拡げたり、気持ちをより強く持ったりする様が描かれているんだけど、そのきっかけになるのが、なんともつかみ所のない異世界からの客であるハル、ってあたりも上手いこと出来ている。前作を読んでおくのがマストではありますが、そこさえ押さえていればこの本、とても楽しめるんじゃないだろうか。なんなら前作よりも上かも知れないよ(w。

★★★★


2020-03-20 [長年日記] この日を編集

[逸級介護士] カミさん行方不明事件

よほど焼きおにぎりが気に入ったのか、今日も「焼き鳥屋さんに行く」と。実は一昨日も行ってるんですけどね(^^;。ズルしないで歩くんなら付き合うよ、と言うと頑張って歩くっつーのでお出かけ。お陽様は出てるけど風が少々冷たかったので挫けちゃうかな、と思ったんだけどちゃんと1Km弱歩いて無事到着。実は一昨日行った時に、料理が出るまでのつなぎ(炭火で焼くから時間がかかるんだよね)に生中頼んだらジョッキを離さなくて(w。生で重ねられたら堪らんので今回は瓶ビール。なんだかんだでやたら嬉しそうな顔するんで、ちょっとこっちの気も緩んじゃったのかも知れない。

結局大瓶二本に二合徳利二本を綺麗に空け、飲んでる途中で一品追加(流石に今度にしろ、と強めに言ったんだけど『大丈夫』と力説するもんだから…)、したはいいけど案の定それは食い切れず、俺が頑張って始末する羽目に。基本的に飲み屋で頼んだ物を残すのは許されないこと(wだと思ってるんでね、頑張って食いました。お酒の方も総量は多いけど、彼女が飲んだのはビールをコップに3杯、熱燗も猪口で3杯くらいと、まあそれほどでもなかろうと思って、先にお店から出して自分はお勘定して外に出たら、カミさんどこにもいない。

飲み屋の対面のスーパーやらコンビニやら廻ってみてもどこにも居なくて、非常に焦ったんだけど、とにかく従姉妹殿に連絡して、「勝手にタクシー捕まえて帰ってる可能性があるんで家の方を見て欲しい」って伝えて、自分は歩きのコースを逆行してみることに。言うても歩くスピードは相当遅いから、歩いているならすぐに追いつくと思ってたんだけどそんなこともなく。

家に戻ってみると従姉妹殿はまだ到着してなかったんだけど、カミさんは玄関でぼんやり立っていて(カギ持ってなかったんだね)、こっち見つけて「カギ開けて」とか抜かすんでさすがに頭にきて、横っ面ひっぱたいてお説教。ちょうど到着した従姉妹殿にフォローしてもらいましたけど、何そこら中に迷惑かけてんだよ、と、思ったけど、俺が甘やかしたのも良くなかったよなあ、とそこは反省。もうちょっと厳しく、つーか一定のルール作ってそこは遵守していきたいと思いましたまる。

久しぶりに肝冷えた日でございました( ̄▽ ̄;)。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

こじま [大事には至らず、お疲れ様でした。]

ROVER [ありがとうございます。時々記憶方面がおかしくなるんですよね(^^;]


2020-03-23 [長年日記] この日を編集

[Anime] 定期視聴番組

溜まりまくってるんだけど、「映像研…」、ラスト3話を一気見。とても良かった。「芝浜UFO大戦」、フルバージョンが見たいですね。作者の方がそれを意識なさってたのかどうかはわからんけど、浅草氏は押井守、金森氏は伊藤和典か鈴木敏夫、って事なのかしらね。ツバメちゃんにはまる人はちょっと思いつかん。意表を突いて出渕さんあたり、って事になるのかしら(^^;。

とにかく毎回、完成直前の宮崎アニメを見てるような感は最高な体験だった。全部残しといて良かった、円盤に記録しておこうっと。

[Books] 自生の夢

自生の夢(飛浩隆/著) 飛浩隆 著
カバーデザイン 川名潤
カバー装画 agoera
カバーフォーマット 佐々木暁
河出文庫
ISBN978-4-309-41725-7 \780(税別)

変幻自在の記述SF

著名な作家でありながら、かつて73人を言葉の力のみで殺害した男、間宮潤堂。今は獄中にいる彼だがこの彼は実在の彼ではない。潤堂は30年前に死んでいるのだ。それでは今ここにいる彼は一体何者なのか、何の目的でそこにいるのか…。
表題作を含む7編を収録。

てことで。とても寡作ながら出すお話がどれも油断できない飛浩隆さんの短編集。上手くやれるかどうかわかりませんが、頑張って感想書いてみます。前に感想書いたヤツもあるんだけど、今回は改めて書いてみます。

海の指

全世界が灰洋(うみ)と呼ばれる灰とも泥ともつかぬ物質によって飲み込まれ、<海の指>という現象で定期的に攪拌されている時代。人類のほとんどが死に絶えた世界でそれでも人々は日々の営みを続けている。そんなある日…
人の意識を飲み込み、それを編集し、増幅しながらたゆたう灰の海、というイメージが面白い。冒頭語られるかつて地球にあったらしい構造物などが打ち上げられている様を、最初実物が灰でのし上げられたのかな、なんて思ったけどどうもそう言うものではなさそうで、そこに思いが至ると終盤の展開の禍々しさがアップする。飛浩隆版「ソラリス」ってのは雑すぎる例えかな。

星窓 remixed version

夏休みの旅行をキャンセルしたぼくは、戻ってきたお金で星窓を買った。星窓、それは宇宙空間の一部を4Dフィルムに転写して、特殊な額で固定したもの。居ながらにして宇宙空間の様子が鑑賞できるのだ。ぼくが見つけた星窓は傷物の安物だったけど、何か惹かれる物を感じて購入したその日から…
「ソラリス」の次は飛浩隆がスローガラス的なものを考えたらこうなるんじゃ、的な(w。こちらも意識のやりとりがテーマのような。スローガラスならぬコンシャスガラスのお話、てことなのかな。

#銀の匙

「NOVA」などにも登場した天才詩人、アリス・ウォン、彼女が誕生する直前の物語。複雑適応系エージェント、Cassyを介して拡がりをもたらされた人々の視界とか意識とか記述とかが、アリスの兄、ジャックの視点で語られ、その拡張された世界がアリスの誕生によって一端〆られる。本作からの4編は連作短編の趣もある

曠野にて

<キャンプ>と呼ばれる施設。そこはCassyを使って記述を超現実的なレベルで拡張することが出来る異能を持った子供たちを集め、その能力のさらなる開発を狙った施設。5歳になったアリス・ウォンもそこにいた。
記述の拡張を巡る物語をゲーム的なシチュエーションで語られる。本書に収録されたお話の中では一番明るいお話と言えるかも。イメージの鮮やかさってところでも一番良い感じかも知れない。

自生の夢

お話の出だしはあらすじで書いたとおり。ここにアリス・ウォンの早逝の原因ではないかと言われる忌字渦(イマジカ)と呼ばれる災禍、それは言語とそれにまつわる表現に過大な影響を与える現象。これに対抗できるのは同じく言語を武器にして大量殺人を実現した間宮潤堂の存在のみ、って流れでお話は進んでいく。ここにグーグルならぬゲーデルという超巨大検索エンジンの隆盛から衰退に至る、著者による未来視なども挟まれた、間違いなく本書の白眉と言える作品だろう。

野生の詩藻

アリス亡き後、彼女の兄ジャックと「曠野にて」に登場した克哉がコンビを組んで「ビースト」なる存在に挑む。例の(wゲーデル問題にも言及しつつ、お話は比較的コンパクトなんだけど、意外と難解なところも多い作品と感じる。

はるかな響き

創世時代の女性と現代(なのかな)のカップルのお話のカットバックで語られる、言語や意識を与えられるお話、で良いのかな。いきなり出てくるモノリスにはちょっと面食らった(^^;。お料理の描写がなんか良い感じです(w。

という。記述を主題にしたSFは時々見かける(古くは筒井康隆さん、最近だと円城塔さんとか)けど、記述が読者の脳内で様々なイメージに変貌していく、というのはこの人独自の物のような気がする。読みにくさなんかは微塵もないけど、読み終わった時にやってくる、「イマノハナンダッタンダロウ」感の大きさは意外と半端ない。つまりは「濃い」本なんだと思う。そんなに多くないのかも知れないけれど、未収録の作品も単行本化して欲しいものです。

★★★★


2020-03-27 [長年日記] この日を編集

[tDiary] Ver5.1.1

とにかくamazonプラグインを使ってるページが軒並み吹っ飛ぶんで、いくら何でもなんとかしなくちゃ、と。

ちょうど作業が早めに片付いたので、久しぶりに頑張ってみました。日記とツールのバックアップ取って(えらく時間がかかったよ。16年強分の日記だもんね)、最新版のVer5.1.1のフルセットをダウンロードして、設定ファイルを書き換えて上書きでアップロード。案の定ワーニングが出る(w。よーく見てみると、どうもRuby2.3.8では動かんぞオラ、って言ってるみたい。XREAはRuby2.4まで対応してるはずなんだけど、どうやら特に指定がない場合はRuby2.3をデフォルトで使用するみたい。なのでindex.rbとupdate.rbのトップの"#!/usr/local/bin/ruby"を"#!/usr/local/bin/ruby2.4"と書き換えてやると、その文句は出なくなったけど別なワーニングが出てくる。今度はなんだい、と思ってみてみると、/tdiaryなるディレクトリでなんか変なことがおきててちゃんと表示できない、みたいなことが言いたいらしい、ようだ(^^;。

FTPツールで見てみると、そのディレクトリのタイムスタンプは2015年のままで、最新版には更新されていないらしい。最新版のファイルの方を見てみると、こちらにはそのディレクトリ自体が存在していない模様。ヴァージョンアップに伴って、使わなくなったディレクトリ、って事なのかな。

それじゃあと、目を瞑って(ほんとに瞑ってはいないけど)そのディレクトリを削除、してみたらあら不思議、ちゃんと立ち上がりました(w。

ってことでここも最新のtDiaryで日記を書いていきますんでお付き合いよろしくお願いします。

ま、まだamazonの書影が表示されない問題とか、カテゴリリストが大半消えちゃってたりとか、問題は残ってるんですけどね。

[Comics] お買い物

ひだまりスケッチ 10(蒼樹うめ/著)蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」 (10)。ゆのっち達もとうとう3年生。卒業と進路の話が避けて通れなくなってくる。あと一冊ぐらいで完結って事になるのかな、続きが読みたいような、終わって欲しくないような…。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

こじま [あー、覗きにきたらエラーはいてたんはそのせいでしたか。お疲れ様でした。]

ROVER [お騒がせしました( ̄▽ ̄;)]


2020-03-30 [長年日記] この日を編集

[tDiary][HTML] でーきーたー

前から日記のレイアウト、右サイドは幅固定で左サイドは可変幅にしたいなあと思ってたんだけど、ヴァージョンを上げたついでにこの辺どうにかならんかと思って色々調べてたんですが、どうやらこれでいけそう。具体的には右は幅をpx指定でfloatで右に飛ばし、左はfloatで左に飛ばしてwidth指定にcalc()を使うという物。右がパディング込みで170pxになるんで、左側のコンテンツにはCSSの当該ブロックに、width: calc(100% - 180px);って指定してやる。

これでブラウザの横幅を弄っても、日記本文のパートは良い感じの割合で表示されるようになった、はず。

次はレスポンシブ対応だなw。

[News] 訃報

コメディアン、志村けんさん(asahi.com)。高齢の方ほどコロナは危険って事らしいけど、70歳はきょうびそこまで高齢とも言えないだろう。残念なことです、どうか安らかに。


Google search
www.bumbunker.com
Web
2020年
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
最新 追記
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp