ばむばんか惰隠洞

最新 追記

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2019-06-04 [長年日記] この日を編集

[逸級介護士] 介護保険証、届く

ようやく。うちのカミさんは要介護Ⅰ、だそうで。これで介護保険を利用してリフォームやら介護関係の商品やらの購入がかなり楽になる模様。なんだけど現状、緊急に揃えなきゃいかんものは意外と少ないなーと思う。バリアフリーのためのリフォームとかも、意外とカミさんしっかり歩けてるんで緊急の要件でもないし、お風呂もオレが補助したらちゃんと入れてるし。

まあこの先、自立支援の申し込みして、ケアマネージャさんについていただいて、リハビリの支援あたりをお願いする流れになるんだろうか。

まだいろいろやることありますね。

[Anime][SpFX] もう6月やんけ(定期視聴番組)

もう春アニメも終盤戦ですけど。一応追っかけてるの、「鬼滅の刃」「MIX」「盾の勇者の成り上がり」「川柳少女」「賢者の孫」「ぼくたちは勉強ができない」「機動戦士ガンダムORIGIN」、あと「ジオウ」に「リュウソウジャー」くらいかな。今期は割に少なめね。「鬼滅」はアニメになって良かったね、な作品。絵的に整理されていい感じ。「MIX」はやっぱ原作力って事なのかな。ゆーまたそが兄でまれいたそが妹、というのは何か狙っているのか? 「盾」は継続中。「川柳…」はまあ、ざーさんとパイセンの組み合わせが面白い。「賢者」は今季の貴重な半笑い案件。「…勉強…」はとびきり面白い、って程でもないけど、決してつまらない訳でもなく、微妙っすね。最終的に文系が本命なんでしょうか。

「ジオウ」、少し前のヒビキ篇がなかなかよろしおした。このシリーズ、一番美味しいのはディケイドなんすね(^^;。「リュウソウジャー」も面白いっすね。「ガンダム」も微妙ながらまあヒキもない事はなく。

こんな感じかな(おおざっぱ)。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

まなたけ [ジオウ、、各シリーズのアナザー最終回?最終回後、を描いてくれて、嬉しいな!ブレイド剣ジャギが回収されたり]

ROVER [出だしはどうなることかと思ったけど、意外といい感じですね>ジオウ。 ディケイドで学んだ色々がフェードバックされてるん..]


2019-06-05 [長年日記] この日を編集

[News] 意外に世間は狭かった

南キャン・山里亮太と蒼井優が結婚!5日夜に会見 (sanspo.com)

お笑い芸人さんは詳しくないんだけど、山里亮太さんって北斗寮で暮らしてたことあるのな。後輩じゃん。なら嫁さん連れて(ここ重要)挨拶に来いやオラ(言いがかり)。

[Books] アリス殺し

アリス殺し(小林泰三/著) 小林泰三 著
カバーイラスト 丹地陽子
カバーデザイン 藤田知子
創元推理文庫
ISBN978-4-488-42014-7 \740(税別)

筋の通った不条理w

「不思議の国のアリス」の世界でのアリスの夢をたびたび見ている亜理。ある時、そちらの世界でハンプティ・ダンプティが墜死する現場を目撃した亜理だったが、自分が通っている大学のポスドクが同じタイミングで同じような死に方をしていたことを知る。さらに向こうで「蜥蜴のビル」を名乗る存在が、同じ大学に通う井森である、と言うことがわかってきて……。

さらに不思議の世界と現実世界で連動する殺人事件が連続し、向こうでその捜査を担当する三月兎と帽子屋は容疑者の筆頭としてアリスを指名するのだが、とお話は展開し、不思議の世界と現実世界の関係性、そこで起こる殺人事件の真犯人は誰か、がお話のキモ。ここにいかにも小林泰三な緻密な理屈とエグいグロ描写が盛り込まれ、さらに不条理極まる冗長な会話と描写が挟まって、なんとも言えん不安定さに満ちたお話になっている、と思う。

その上で驚かされるのが、ここまで不条理をぶち込みながら、お話自体の基本の流れにはブレがなく、徹頭徹尾スジが通っている、ってところじゃないだろうか。ミステリとしての構造とSFとしての構造が、ちゃんとスジの通った説明が可能な造りになっているあたりはかなりすごい。ミステリとしては序盤でちょっと仄めかされた描写が終盤にしっかり効いてくるところ、SFとしては「セカイ」への視点があるところで一転させられるあたり、これはかなりの技巧と言えるのじゃないだろうか。

本書、というかこの「殺し」シリーズ(続編があるんです。それにこないだのNOVAの「クラリッサ殺し」もコミで)、主人公はビルこと井森君らしいので、本書ではちょっとゴニャゴニャなアレ(^^; だった(とはいえ確かに主人公らしさ、みたいなものも感じるんだけど)彼のシリーズはまだいくつかあるらしいので、そっちもちょっと読んでみたいかな、ぐらいには惹かれました。なかなか、面白かったです。

★★★★


2019-06-07 [長年日記] この日を編集

[Day] まーた散財してからに

ってまあ、今回は散財とはちょっと違うよな、少なくともその1は。実は今のマンションに越してきた時に設置したエアコン、数年で潰れてしまってその後はエアコンなしの生活を20年近く続けてて、それはそれで無ければ無いでどうにかなっていたんだけども、カミさんがこういう状況になってしまっては、ある程度空調も考えないといけないだろうな、とは思ってたので意を決してハーバーまで。

コジマでうろうろしてたら店員さんが話を聞きに来てくれたので、ある程度家全体に空気が行き渡るクラスのエアコンが欲しい、ってことでいろいろ教えてもらって、最終的にコジマ(ビックカメラ)オリジナルとやらの日立製のエアコン(ビックカメラ.com)をチョイス。何か最近のエアコンには、いろいろ自分で自分をクリーニングしてくれる機能とかを備えたものもあるようだけど、古い人間的に新機軸はしばしばトラブルの元になりやすい、という偏見もあるものだから、ごくごくスタンダードなものにしました。

ソフマップと共通のポイント(があるからここで買い物するんですけどね)が1170程付くけど、それをナシにしたらさらに値引が可能ですが、って話だったんで、そこは現金主義(笑)で。工事費、リサイクル費コミでおおむね12万ほどのお買い物。

B07BYSY3ZSついでにカミさんのHDDレコーダーも死にかけてるので、こっちもちょっと偵察。在庫処分品のパナソのDIGA、2チューナ、500Gbモデル(2018年製)が税抜き29800円って事だったのでこいつでいいか、と。自分用のBDR買った時は、持って帰るのちょっと重かったような覚えがあるけど、今回は1Kgぐらい軽くなってるのね。楽々ハンドキャリーできた。酔っ払っても余裕(w。

今のテレビは亡母の形見のVIERAで、メーカーが同じってこともあるのか繋いだ時点でテレビ側の設定をレコーダに移してくれるんで大変楽にすみました。後は好きに使ってくれ、でもこっちの購入費用は出してくれたらありがたいけど、無理かな>妻(^^;。


2019-06-08 [長年日記] この日を編集

[AV] いきなり映らねえ

昨日買ってきたBDレコーダ、周りの様子を見てたらテレビの方もLAN接続した方が幸せそうなのでケーブル接続。いろいろ設定してたら突然BDR側の映像が映らなくなってしまって焦る。本体の表示ウィンドウにはリモコン操作に応じてちゃんと表示は切り替わる。でもテレビは真っ黒画面のまま。

一体どうしたことかと訳が解らなくなって、ちょっと混乱してしまったところでちょうどクリニックから電話があって、カミさんの透析が終わったんで帰ります、って連絡もらったんで一旦こっちの作業は措いといて、カミさんのお出迎え(なんせクルマなら5分かからない距離なので)。

カミさん出迎えて「レコーダが映らなくなっちゃったよー」なんて話しながら家に帰ったところで気がついた。テレビ側でリモコンの「入力切替」ボタンを押すと、表示されるのは1.テレビ、2.DVD(ピンジャック)になってた。違うんだ。2.で表示されるべきはHDMIじゃなきゃいけないんだよ。カミさん連れて家に帰ってさっそくテレビ側の設定弄ったら、見事に映りました(w。

設定弄ってる時に、関係ないところまで弄っちゃったみたいね。直ってくれて良かったよ(^^;。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

まなたけ [良かったですね-。 読みながら、昭和伝統の「テレビ映らない時は、水平チョップ」が頭を支配しつつ、読んでしまってまし..]

まなたけ [あ!つっこみ消せないのかー。チョップは映ってたのが消えた時の技だったのを思い出し、消しに来たのに-。^^;🖖🏼 映っ..]

ROVER [最近の家電、チョップしたら壊れちゃいそうな気、しません?(w]

ROVER [いけね、肝心なことを忘れてた。コメントは言ってくれたらこちらで非表示にはできますよー。]


2019-06-09 [長年日記] この日を編集

[逸級介護士] 記録更新

午前中にカミさん、「今日は歩く」というので軽く身繕いして出動。前回はカート押しながらだったんだけど今回は杖だけで。前回の反省から今回は麦茶入れた水筒持たせて出発。意外にちゃんとしてきたみたいで、杖だけで結構歩けるようになっていた。前回はそこまでで引き返した公園も今回は休憩所、ひと休みしたあと、さらにローソンに向かって歩き。

結局ローソンと公園の中間あたりのホームセンター、コメリまで。透析の時にお尻に敷く円座クッション的なものが欲しいって事だったけど、そういう物は見つからず。「今日はここまでにしといたる」だそうで、ローソンへの挑戦は続く(w。

晩飯は久しぶりに春巻きやるかー、ってことで買い出し部隊出動。スーパーの近くの焼き鳥屋で肝刺しアテにぬる燗で4合ばかり。買い物プラスお見舞い返しのお菓子を買い、戻り。

春巻きはカミさんがこさえて、オレは揚げ担当。まだ包丁持ってるところ見るとちょっと怖いし、みじん切りとかはちょっと手許がおぼつかない感じもあるけど、割と人並みなことができるようになってきてる感じです。


2019-06-10 [長年日記] この日を編集

[逸級介護士] 掃除魔、襲来

週一くらいで様子を見に来てくれる従姉妹殿、気になるところがあると全開でお掃除モードに突入しちゃうんだけど、今日は押し入れと洋服ダンスの整理大会。基本的に最近はタンスなんぞ使わず、洗濯して乾いたものは枕元あたりに投げて、適当に拾って着る、というライフスタイル(そーいうの、スタイルとは言わない)なんで、タンスの中なんて何年間も検めてないものだから、古くてもはや入らない(太ったのね)ジーンズやら、倅の子供時代の服やらがわらわらと。リサイクルに出すほどのもんでもないので、無慈悲にゴミ袋へ詰め詰め。結構な数の袋がでた。

結局夕刻までゴミ出し大会。従姉妹殿には発泡酒2缶に手早く枝豆茹でたのをお出ししてお礼がわりに。助かりました。来週もよろしくお願いします(^^;。


2019-06-12 [長年日記] この日を編集

[逸級介護士] 野望、成就す

火、木、土が透析なので、月、水、金は自主リハビリの日って事で今日も歩こう、と。退院して1ヶ月ちょい、ずいぶん足もしっかりしてきたみたいで、割とあっけなくローソンまで歩けちゃった。道を歩く分にはいいけど、お店の中とかだと通常の人の半分以下の歩行スピードのカミさん、通行の邪魔になっちゃうね。しばしば足止まっちゃうし。

一応お昼用にざるそばとおいなりさんのセット(塩分高そう)、おやつ用に小さめのチョコシュー(血糖値上がりそう)、明日の朝用に卵サンド(塩分高そう)、オレ用のタバコ、を買って店を出てふたたび歩き。行きも帰りも一回休憩は挟むんだけど、ずいぶんちゃんと歩けるようになった。割と最近、透析の送迎車のドライバーさんやら、通りで出会うマンションの住人さんから「ずいぶんちゃんとしてきたなー」とか言われるんですけど、確かに。ドライバーさんの一人はうちのマンションの住人さんでもあるんで、会うことも多い(あちらもバイク乗りなので、駐輪場で良く顔合わせるんです)んだけど、「この調子だと案外早く杖なしで歩けるようになるかも」ですと。たくさん患者さんを見てきてはる人なので、信じてもいいのかな、なんて。

晩飯は久しぶりに豚肉の生姜焼き。ちょっと薄味かな、と思った(倅も同意見)けど、カミさんは「ちょっと濃い」だそうで。お塩は1日6グラムの制限があって、ここはしっかり守りたいところ(だし、今日の昼は結構塩盛った気がするぞ)なんだけどなかなか難しいもんだな。

ちなみにカミさんの次なる野望は、「王将まで歩いて揚げそばを食う」だそうです。お、ジャストサイズメニューにあるな(w。


2019-06-14 [長年日記] この日を編集

[逸級介護士] 次なる野望もあっさり成就

11時前ぐらいに出動。距離的には前のローソンと同程度なんだけど、今回はちょっとアップダウンがある。帰りの方が上りはキツいので、キツそうだと思ったら西鈴に出て電車で帰るか、と。

割と足はしっかりしていて、多少ののぼりも何とかこなし、無事に王将に到着。12時前って事で運良く席も空いてたんで一安心。連れがいることに店員さんがちょっと驚いてた(w。

カミさんは念願のジャストサイズの揚げそばに餃子一人前、オレはジャストサイズのニラレバに餃子一人前、あと瓶ビール。ジャストサイズつってもメニューによって量に差があるんですね。揚げそばは結構ボリューミィ。餃子も普通に一人前って事で、こりゃちょっと塩分とかたんぱく質とか、摂取しすぎかもなあと思ったけど、たまにはいいか。月に1度の贅沢だけど、お酒もちょっぴり、飲んだわね(ビール三口な)♪ 食い切れないんじゃないかと思ったんだけど、ぺろりと平らげやがりました(w。

飯のあとは西鈴方面に向かい、駅チカのスーパーで買い物して電車で一駅。晩飯はカミさんが担当して回鍋肉に大根と鶏つくねの煮物。前回よりも包丁の持ち方がしっかりしてきたような気がする。

次回の野望は昨日の朝刊に挟まってた焼き鳥店開店のチラシ。王将からもうちょっと歩いたところにできたようで、ここは前に洋風居酒屋(はやっているのを見たことがなかった)があったところだな。ンじゃ次はここで焼き鳥食うベ。


2019-06-20 [長年日記] この日を編集

[Day][逸級介護士] エアコンと掃除魔がやって来た

先日注文したエアコン、工事日は指定できるけど時間帯までは指定できないって事で、カミさんと透析終わって帰ってきた頃に設置かもな、なんて話して笑ってたんだけどコジマはそんなに甘くなかった。朝の8時に電話が来て、「9時頃うかがいます」と。慌ててカミさんの朝飯拵えて、薬飲ませてたら早くも業者さん到着。設置自体は特に問題もなく、今回のキカイは200Vなんで電源工事が必要だったので、そこの所の時間を追加しても1時間半ぐらいで作業終了。十数年ぶりに家にエアコンが導入されました。今度のキカイは最大17畳までいけるヤツなので、自分の部屋もオコボレ預かれるかな、なんて淡い期待も(^^;。

業者さんと入れ違いで従姉妹殿来訪。放ったらかしの押し入れの掃除とか、いろいろお世話になりました。昼飯と缶ビ2本でがっつりやって頂いて恐縮です。

[Comics] お買い物

銀河英雄伝説 14(藤崎竜/著 田中芳樹/原著)田中芳樹/藤崎竜「銀河英雄伝説 14」。リップシュタット戦役が一段落して、今度は同盟側の内乱編。一巻でおおむね動乱は終結してしまったぞ。まあこの後、査問会やらなにやら、ごたごたは続く訳ですが。フジリュー版コミック、キャラデザはおおむね良いと思うんだけど、バグダッシュ中佐はちょっとトリッキーすぎるかなあ…。


2019-06-23 [長年日記] この日を編集

[逸級介護士] ちょっと怖い

ローソンまで歩く、というので今日も出動。だいぶしっかり歩けるようになったのは良いんだけど、逆にそれが怖くなってきた。歩き始めはよたよたと進んでいくんだけど、ずっと歩いて行くとどんどん足の運びが速くなり、身体も前屈みになっていくの。こっちが「ペース速いからゆっくり歩け」つっても巧くコントロールできないようで、どんどん前屈みで速歩になり、こっちが慌てて動きを止めると、ぜえぜえ息をしてる、んだけど歩くとやっぱりペースが上がるのね。

とにかく転んだらアウトなんだから、オレより前には絶対出るな、と言い含めて歩いたんだけど、歩数が一定数超えるとどうしても速歩になってしまうみたい。これまでは足が止まりそうになるのを次の一歩を促してたんだけど、今や次の一歩を踏み出すな、を促さなくてはならなくなるとは。良いことなのか悪いことなのか…。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

まなたけ [おらもリハビリ始めで、歩く練習したなぁ〜。 今もですが、これまで「無意識」に足の運び出来てたのを「意識して」こーなっ..]

ROVER [「前見て歩け」ってのはリハビリの担当医さんからもさんざん言われたそうで。こっちからしたら普通なことも、コントロールで..]


2019-06-24 [長年日記] この日を編集

[逸級介護士] 検診だった

朝イチで中央病院まで出動。9時前に病院について採血、採尿して検診待ち。結局診察に呼ばれたのは11時過ぎと言うね(^^;。

一応検査の結果の数字は概ね良好、コレステロールと中性脂肪がやや高い、というのは料理人(オレ)が悪いのか…。全体としては良い感じなので、この流れで暮らしていっても良いって事なんでしょうかねえ。

[Books] ナイトフライヤー

ナイトフライヤー(ジョージ・R・R・マーティン/著 酒井昭伸/翻訳) ジョージ・R・R・マーティン著/酒井昭伸 訳
カバーイラスト 鈴木康士
カバーデザイン 早川書房デザイン室
ハヤカワ文庫SF
ISBN978-4-15-012229-4 \1260(税別)

極めて濃密

幻の異星生命、ヴォルクリンとの遭遇の機会を捉えた科学者、ドブラーニンはスペシャリストを集め、旧知のオーナーの宇宙船、ナイトフライヤーで旅立った。だが謎多きのオーナーのロイドの不可解さに疑問を持つクルーの中に異常な事態が起こり始める…。表題作他5編の中短編を収録。

G・R・R・マーティンと言えば一般的には「氷と炎の歌」シリーズって事になるんだろうけど、自分にとっては何を措いても「ワイルドカード」の元締めのヒト、つまりファンタシイよりはSF寄りのヒト、ってイメージ。そういう意味では本書は、自分が思うマーティンのど真ん中、って感じにはなると思う。って事でさっそく簡単に感想を。

ナイトフライヤー

ざっとした筋はあらすじに書いた通り。で、ここから展開していくのはそうだな、「歌う船」ならぬ「呪う船」。亡き母の持ち船だったナイトフライヤーを受け継いだロイドは、とある事情から完全に無菌、かつ無重量状態でないと生きられない人物。そんな彼と船に秘められた秘密とは、そしてそもそもの目的であったヴォルクリンの遭遇は果たせるのか、てなお話。ファースト・コンタクトにSFミステリ風味をまぶした作品と言えるか。

オーバーライド

とある辺境惑星で鉱石の採取を生業とする男たち。彼らは屍人(しびと)というコントロール可能な死体を用いて作業にあたっている。そこに大資本による独占の魔の手が忍び寄り…。
こっちは「人形つかい」ならぬ「死体つかい」、? んまあ寄生関係とかじゃなく、こちらはレンズマン的な他人のコントロール能力をベースにしたアクション編。SF風味の秘境冒険映画の味わいがあるかも。

ウィークエンドは戦場で

「MASH」とか「キャッチ22」的なスラプスティック戦争SF。パートタイムソルジャーもの、とでも言うのかな、何かこういうジャンル、前例があったような気がするけど思い出せない。ブラックな味わいがいい感じ。

七たび戒めん、人を(あや)めるなかれと

異星に降り立った人類はそこで自らの教義を拡めていこうとする。だがその星には彼らの教義にそぐわない先住生物が存在していて…。
文化の発達度合の差ははたして種としての優劣の判断基準になり得るのか。展開をかなりシビアにした「アビス」って感じかしら。

スター・リングの彩炎をもってしても

稀少な宇宙的現象を観測しようとするクルーが遭遇したものは…。
ハードSF風味の一作だけど、そこにはそこはかとない「小難しさ」があってそこがスパイスになっている。ちょっと自分には苦手なスタイルだったかも(^^;。

この歌を、ライアに

とある惑星に固有の風習に染まってしまう人類が現れている、という自称の解明のために呼び寄せられた精神感応力を持った男女、彼らが遭遇したものとは何だったのか、そしてそれは彼らにどんな影響を与えていくのか…
例えとして適切かどうかはわからないいんだけど、フェミニズムSFの方法論によく似たスタイルで進んでいくお話、という印象を持った。基本的にその方面は苦手なんですけど、このお話はかなり好き。なぜかは総評で。

基本的に70年代に発表された作品と言うこともあってか、お話自体の味わいは極めてオーソドックス。そこは自分の好みにもばっちりあっていると言えるんだけど、読んでいって感じるのはその細部に至る描写の濃密さ。とにかく他の作家だったら書き飛ばしそうな所に、恐ろしく念入りな描写が入ってくるので、とにかく味が濃い(^^;。その濃さ故に読んでいくのにえらく時間がかかってしまうというね(w。ただ、それだけのことはある1冊と言えるとは思います。個人的には「この歌を、ライアに」は大変気に入りましたよ(^o^)。

★★★★


2019-06-25 [長年日記] この日を編集

[Books][F1] キットになったキットカー

9784779639296お楽しみのサンエイムック、GP Car Story、Vol.28はウルフWR1・フォード。デビューレースで優勝、さらに同じ年のモナコでもウィナーとなった驚異のニューカマー。チーフデザイナーのハーヴェイ・ポストレスウェイト(ポスルズウェイト、が正しいらしいけど綴りの通りに表記することにこだわりを見せるオートスポーツ誌の顰みに倣ってみる、つかポストレスウェイト、の方がカッコいいじゃんw)というユニークな名前、デビュー間もないのにいきなりタミヤがスポットスポンサーに付き、キットも発売された(良いキットでしたね、元のデザインも良かったし、キット自体もとても組み立てやすかった記憶が)、ちょっとしたシンデレラ。

なんだけどその出自は結構複雑で、文無しから石油王にのし上がったウォルター・ウルフが、当時経営不振に陥っていたフランク・ウィリアムズのチームを買収し、同時に同じく破産状態だったヘスケスの設備を買い取って立ち上げたチームだったのだけれど、チームが不振だったのでフランクを解雇し、後にロータスの人になるピーター・ウォーを迎え入れて再出発したのがウルフ・レーシングだったんだと。んでそのチームの最初のマシンは基本的に手堅いエンジンと手堅い設計が逆にコンパクトでまとまりの良いマシンを産み出し、それが出だしでの快進撃の元になったんだけれども折しも世の中はヴェンチュリー・カーの登場時期、それに感づいたはいいが、それを充分に消化しきれないまま低迷したシーズンを送り、結局短期間でF1の世界からは撤退してしまった、と。

その割には結構な印象を残したマシンだったのは、やっぱり肝心のマシンがとても格好良かった、ってところに尽きるのかも。あとウルフのマーケティングも上手だったと言うことだったのだろうか。もしかしたらウォルター・ウルフって日本人で例えると、ホリエモンみたいな人物なのかも知れないね(^^;。

ブサイク(でも割と好き)なヴェンチュリー・カー、WR5にも言及したかったけど、既に書きすぎてるな。今日はここまで。

[Day] 掃除魔がやって来た

今週もカミさんが透析に出たタイミングで従姉妹殿来宅。今日のテーマは倅の部屋のクロス剥ぎとリビングの掃除、あと玄関周りの掃除。10時頃からお務め開始して従姉妹殿と倅はがつがつお仕事。自分はそっちの手伝いしながらチャリで買い出しに出たり、みんなの昼飯(従姉妹殿と倅は冷麺、オレはLEEの30倍)こさえたり、リビングにワックスがけしたり原チャで買い出しに出てたらもうこんな(どんな)時間だ。

先日お掃除大会してたら出てきたカミさんの500円玉貯金、郵便局で預金してみたら120枚オーバー、6万以上あったのでカミさんも気が大きくなって、「お姉ちゃん(従姉妹殿)に何か奢らなくちゃ」って事になって、掃除は18:00ぐらいで切り上げて、タクシー呼んで(足腰弱いのが一人いるんで)北鈴蘭台の焼肉ジン☆ジンで4人で宴会。焼肉屋とはチョー久しぶりだったわ。ユッケうめー、レバーうめー。食い物の趣味が生優先に変わってきたな、って思った。

さんざん飲み食いして支払いはオレ(あれ?)、一人頭4000円ぐらいだったのでまあいいけどね(^^;。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

水上紫煙 [私は「ウォルター・ウルフ」と言えば、水谷勝が駆るRG500Γを思い出す単車乗りでした。あの頃はよく筑波にレースを見に..]

ROVER [グラチャンとかでも関屋選手がウルフのカラーリングで参戦してたようですね。いろいろやってたんだなあ。]


2019-06-26 [長年日記] この日を編集

[逸級介護士] 身体障害者手帳

ようやく発行の運びに。代理でもらってこようかと思ったんだけど、本人写真も必要なのでカミさんも一緒に出かけることに。鈴蘭台というところはやたら坂の多い町なんだけど、区役所までの道のりはほとんどが下り坂、一部やや急。距離的には普段歩いてるローソンあたりと変わらないんだけど、途中にやや急な下りもあるんでやや心配だったんだけど悪寒的中。下りの途中で足が痛いと言い出して、しょっちゅう立ち止まりながらのとぼとぼ行進。普段以上に疲れた様子。いつもの歩きで西鈴あたりに出た時は、帰りは電車で一駅ズルして(^^;鈴蘭台西口から歩く、ってパターンだったんだけど、今回はそれも無理っぽかったんでタクシーで帰宅することに。やっぱ下りは足に負担がかかるんだね。転けずに帰って来れて良かったよ。

身障者手帳が手に入ったので次は自立支援申請、とやらか。これで手続き方面は一段落、かな。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

まなたけ [えーっと障害者年金、、もう60?^^;🖖🏼]

ROVER [残念ながらまだ59なんですねえ(^^;]

まなたけ [じゃ、年金申請できゆー!]

ROVER [特定医療費(難病治療)は書類の不備とかで認定されなかったんですが、年金の方はもらえるのかなあ…]

まなたけ [障害者認定、1級、2級とは別に 障害者年金の認定もあるんですよー。 オラも別で、。なんとか年金、頂いてます^^; ダ..]

ROVER [そうなんですか。ありがとうございます、少し調べてみますね。]


2019-06-27 [長年日記] この日を編集

[Day] 湯水のごとく増えていた

ものが湯水だけに。朝、透析に出るカミさんを送るのに玄関のドアを開けたら、水道局のオジサンが立っていた。何でも今期分の水道使用量が前期に比べてかなり増えているので、漏れなどないかチェックに来たんだって。

確かに普通だと我が家の水道代って7000~9000円台で安定してたんだけど、今期(2か月分)は12000円超えてるんでね。何かあったかと思われても仕方ないところか。

ま、予想はしてたんだけどね。カミさんが退院してからこっち、お風呂の水の使用量がかなり増えてるのが原因。最初のうちは身体を洗ってる時もシャワー出しっ放しで洗ってあげてた(最近はコツがつかめてきたけど)し、あと退院直後は少々お腹の具合が良くなくて、おむつ生活だったんだけど(汚い話でスイマセン)どうしても下のものがお尻に残ってしまってて、かつ腕の力が弱ってるもんだから完全にお尻をキレイにできてない状態でお湯に浸かるので、まあ(^^;…

さすがにそのお湯使えないので、一度風呂のお湯抜いて、お風呂掃除してもう一度お湯を張る、ってのを週三回やってたら、そりゃ水の使用量も増えるわな。ま、徐々に節水テクニック、磨いていきますよ


2019-06-28 [長年日記] この日を編集

[Day][逸級介護士] お金が戻ってきたり、出ていったり

そろそろお見舞いいただいた方に快気祝いを贈らなきゃ、三輪そうめんあたりが無難かな、ということで、カタログからよさげなブツを選んで発注書を郵送してた分、電話で送金先の連絡をもらったので送金がてら出かけるか、と。今月半ばに開店した焼き鳥/串カツ屋があるんでそこで昼飯食ってそれから送金、のコース。どうも今週はカミさんの足腰が弱ってる模様で、ちょっと歩き出したら足が痛いと言い出して少々困った。それでも何とか西鈴のお店には辿り着き、串カツ食って銀行へ。

カミさんの腕力が著しく衰退してたのを失念してた。彼女のメモ、何書いてるのかわからず送金処理ができない事態に。仕方がないので適当に買い物して帰宅(タクシーで(^^;)。

帰ってカタログ見たら、かみさんのメモも良いとこまで行ってたことはわかった(w。とりあえずオレの口座からカミさん名義で送金。いろいろお金が飛んでいきました。んでも先日の焼き肉代とか今回のそうめん代はカミさんが払ってくれたし、カミさんの入院費用の高額支払い分の還付があったりして、ちょっとだけ懐が温もったのでまあいいか。

[News] 訃報

俳優、高島忠夫さん(asahi.com)。「イェーイ」の人、というイメージは全く無くて、自分にとっては「キンゴジ」のコメディ・リリーフぎみの二枚目、「ゴジラの息子」の冷徹な科学者、と両極端なお芝居を見せてくれた方。まあ年齢から来る経験もあってのことなんでしょうけど。「キンゴジ」と同じ藤木悠さんとのコンビも楽しかった「海底軍艦」、ちょっとへっぽこ気味の二枚目、「フラバラ」でのお芝居もステキでした。息子さん二人も特撮作品で大活躍。お兄ちゃんは「ガンヘッド」、弟君は「ビオゴジ」(そういやご兄弟で『黒木さん』演じはったんだな)が良かったですね。楽しませていただいてありがとうございました。どうか安らかに。


2019-06-30 [長年日記] この日を編集

[逸級介護士] またちょっと調子を崩した模様

晩飯食うまではそれほどしんどそうにも見えなかったんだけど21時くらいに様子を見にいったら、ベッドに斜めに寝転がって、なんとなく眼も白濁しているように見えてちょっと焦る。今日は午後から少し長い時間家を空けてたんだけど、その間にも一度ベッドから転げ落ちたりしてみたいで…

普通に休めば何とかなるのかも知れないけど、ちょっと表情も虚ろだし、何かあったらマズいと思って渋るカミさん説得してタクシー呼んで中央病院へ。採血の結果は今週半ばに透析先で採った時の結果とさほど変わらないので大ごとではなさそう。もしかしたら水分があまり取れていないのかも知れないので念のため点滴してみよう、ってことで処置室へ。

結局3時間程かかったけど、少し気分も良くなったみたい。タクシーに来てもらって家に帰ったら、もう1時前だよ。ま、大したことなかったんでホッとしたけど。

事の顛末を従姉妹殿にメッセージ送ってシャワー浴びてゴミまとめて酒飲んでたらもう2時だ(^^;


Google search
www.bumbunker.com
Web
2019年
6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
最新 追記
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp