カテゴリ一覧
Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士
晩飯がスパゲティだった。おまけでワインが付いてきた(イブだし)→少しスパゲティが少なめだった→追加で焼豚を切った→日本酒にちぇーんじ→歯止めがきかなくなった→さらにウイスキーにちぇーんじ→晩の9時には一家三人揃って酩酊。
困った一家じゃ。
酔っ払ってて気がつかなかった。昨日ナナオからメール来てたんだ。
日頃よりご愛顧ありがとうございます。 (株)ナナオ E-CLUB Webmasterです。
このたびは、E-CLUB企画「ユーザーズレポート」に ご応募いただきまして、誠にありがとうございました。
大勢のご応募をいただきましたので、抽選させていただきました結果、 モニタにご当選されましたので、ご連絡いたします。
うひょ、どどどどうしよう。当たるワケねえよなあと思って応募したんだけど。ちなみに製品はこいつ(Flexscan 190eW)。19インチ液晶ディスプレイ。モニタとして一定期間試用したあと、50000円で買い取れる、というもの。うむう、おいしい話ではあるんだが、どうしたもんだかのう。そもそもモニタするには、今使ってるT962をどこかに移動させないといけないんだけど。35Kgのディスプレイを…。
などとな。Operaのサイトからのリンクが死んでるみたいだな。ここからどうぞ。ftp://ftp.opera.com/pub/opera/win/800b1/。ふむ、立ち上がらない7.60よりちゃんと立ち上がる8の方がよろしいな。というわけでちょっとこっちを使ってみよう。
昨日酔っ払って寝ちゃったので、「ネクサス」は録り損ね。「種デス」二本立てを鑑賞するわけだが、んーこれはなんなんだろうね。公式サイトで福田監督は、主人公とキラたちを通じて、「戦争はなぜ起こるのか」を描いていくことになります
と言っているけど、実際にはあっという間に戦争は起こり、今の展開は、ひたすら「非戦」を唱えるカガリのヒステリックな頭悪さ(まあ元から良くは見えなかったけど)ばかりが強調されてるように見えて、ほれ、イラクの人質三人組への過剰反応に似た薄気味悪さを感じてしまうのだな。
単純に非戦を唱えたところで戦争は無くなりゃしないし、時として高度な政治的判断と自国の利益、安全のためには汚い選択も必要である、のは当然なんだけども、それに反対する側の描き方として、これはいいやり方なのかな? 起こっちゃった戦争にそれでも闇雲に反対するのはバカだよ、と言うメッセージを込めたいと? それもまあ考え方の一つではあるけど。
ま、どっちにしろこの番組見て、真剣に戦争について考えるような人間は一人もいないだろうから、何やってくれても大したこっちゃないのかも知れないけど。
前 | 2004年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
デュアルディスプレイ環境にしたら広いっすよ。1280×1024は推奨解像度だからもっと上げられそうだし、アームだから机の上は占有しないし。
デュアルディスプレイを設置するための広さがないっすよー(つoT)
●ネクサスは、とてもクリスマスとは思えない暗黒さ加減です(笑)<br> 「いつも心に太陽」なんて持てません(爆)<br> 早く日曜になって、デカレンジャーで癒されたいです(本音)
うわあ(^^;)………<br>前野先生の日記見ても、なんかすごそうな展開らしいなあとは思いましたけど、そうですか、暗黒ですか。うう………
まるで一時のエヴァンゲリオンのような「ネクサス」・・・<br>コモン君はさてどうなるのやら、姫矢サンは未だにストーンフリューゲルの中だし。。種デスのほうはもう種のころからあの絵柄に抵抗があって最初みててストーリーも痛いので見るのやめちゃいましたが、うーん、製作側が意図してるようにはいってないような気がするんですけど。