ばむばんか惰隠洞

最新 追記

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2018-06-01 [長年日記] この日を編集

[Day] お出かけ

画像の説明目に青葉、山ホトトギス初鰹、でしたっけ? すでに初夏でございますな。半袖でも汗ばんじゃうぜ。てことで映画の日だしお出かけ。今日は三宮のミント神戸で「GODZILLA 決戦機動増殖都市」鑑賞。ハーバーでも良かったんだけどこっちは初回が9:20だったんでね。寝過ごしかねないので11:30スタートの三宮の方で。意外と言っては失礼だが、映画の日ってこともあってか、3割ぐらいは埋まってましたな。あと制服姿のJCさんたちがモギリポジションに集まってた。ああ、トライやるウイークやね(w。

あとはぼんやり新開地方面までてくてく。今回は高架下を歩いたんだけど、あれだな、JRとの立ち退き交渉などの影響もあるのか、お店を畳むところも増えてるみたい。古本のツインズさんが店畳んだのは知ってたけど、中華量の梨園も、その隣の自転車屋さんも店閉めちゃってた。イカリヤも移転するみたいですなあ。(→参考:モトコーを守る会

あとはいつものようにぷはーで帰宅。汗かいたわー。

[Baseball] マケタデー!

L2-0T。勝てる気がしないなあ(^^;

[Chinema] GODZILLA 決戦機動増殖都市

スタッフ
監督:静野孔文/瀬下寛之
脚本:虚淵玄/村井さだゆき/山田哲弥
原案:虚淵玄
製作:吉澤隆
音楽:服部隆之
出演
宮野真守
櫻井孝宏/花澤香菜
杉田智和/梶裕貴/諏訪部順一
小澤亜李/上田麗奈
公式サイト:http://godzilla-anime.com

でしょうね(素直な感想)

真の姿を現したゴジラ、それは2万年の間に全長300メートルに達する超巨大怪獣に成長していた。ハルオたちが倒したゴジラは真のゴジラから細胞分裂して進化した全く別の個体だった。今や地球はゴジラを頂点とした生態系が完成し、すべての生命体はゴジラに奉仕し、ゴジラを理想の完成形とする世界になっていたのだ。かろうじて一命をとりとめたハルオたちは、地底でひっそりと暮らすフツアの民と出会い、彼らに伝わる伝承を聞く。ゴジラに対抗する術などはないとするフツアの教えだったがハルオは諦めていなかった。反撃のキーとなるのは、かつて対ゴジラ決戦兵器となるべくビルサルド主導で開発されていたメカゴジラだった。2万年前、ゴジラによって破壊されたメカゴジラだったが、その機体を構成するナノメタルは健在だったのだ…。

一応メカゴジラはその大半が破壊されていたけど、頭部は全壊を逃れていて、そこに残されたゴジラを倒す、というコマンドは有効で、それを元にナノメタルは増殖を続け、巨大なプラントを建造し、メタル粒子の霧による光学迷彩を施してゴジラの目を逃れていた、ってな設定。なんか公開前にメカゴジラのデザインが更新されたりして話題造りがされてたわけだけど、ネタバレしますよ(w、

メカゴジラはあるけどメカゴジラは出てきません。

破壊されたメカゴジラは、生命を取り込んで無限に増殖するナノメタルを用いて巨大な要塞都市を造り出し、今度はその要塞でゴジラを迎え撃とうとする、というお話。ここに人類とその協力者であるエクシフとビルサルドの関係性、さらには地球で生き残っていたフツアの民のそれも加わり、そうだな、言ってみたら「怪物を倒すためには自らも怪物とならねばならない」とか、人類タイプの文明はその発達の過程において、どこかで怪獣を生み出してしまうものである、なんてテーマが語られる。そこはとても虚淵玄っぽいと言えるかも。あとこれは「まどマギ」の時も感じたけど、妙に'70年代日本SFの香りがする、ってあたりも「らしい」よな。

その上でかつて怪獣に滅ぼされたエクシフと、まだ怪獣は産んでいなかったビルサルドの違いがもたらすストーリーのアヤ、そこにハルオたちはどう関わるのか、とかが絡んで、ええ、とても良く考えられてると思うのですよ。

ただ、ね…(^^;

この流れは話の推進力を削ぎ、キャラクタの一部が割を喰っちゃう結果になってしまったと思う。ぶっちゃけハルオくんがただの厄介者になってしまったのだね(w。先に書いたような、言うたら哲学的なテーマに対して、ハルオは真に向き合わず、ひたすらゴジラ憎しで突っ走り、最後は「あちゃー」で続く、なのね。

最終的にお話は、不思議な力で護られているフツアの民と彼らが祀る「卵」の存在と、かつてエクシフを滅ぼしたゴジラをも凌ぐ怪獣の名、が仄めかされて第3部に続く、ってことになるんだけど、まあここまで来たら見てる側は「でしょうね」としか思わないわけでね。そこらも含めてちょっと残念賞だったかな。まあダレ場、ってことで完結編に期待しておきますか。

★★☆


2018-06-02 [長年日記] この日を編集

[Baseball] ヤットカッタデー!

L5-10T。ふう。糸井満塁弾などでようやく連敗脱出。やれやれだぜ。

[Anime] 定期視聴番組

木、金の分。「多田くん…」あら、テレサちゃんは割とマジで多田くんのこと好きになってたのね。「ヲタクに…」ケンカするほど仲がいい、という…。「こみっくがーるず」、小夢先生超有能、そしてかおす先生は…(^^;。

魔法少女と巫女さん、あんまり良く覚えてない。3時間シラフとか、無理だよ(^^;。


2018-06-03 [長年日記] この日を編集

[Baseball] マケタデー!

L10-5T。なんと榎田が勝ち投手という…。藤浪きゅんもめっちゃ悪くはなかったと思うけど運がなかったな。ということは藤浪きゅんもパ・リーグに行ったら、もうちょっと活躍できるんじゃないかって話だよなあ。多分あの子は関西にいたらあかん子なんだと思う。ロッテとか日ハムあたりで面倒見てもらえないでしょうか。阪神にいたら多分潰れちゃうよ。

[Anime][SpFX] 定期視聴番組

土日の分。「銀河英雄伝説」はよくわからん特番。もう万策尽きたのか? 「GGO」、ちゃんとしてはいると思うけど、どうなんだろう、可愛らしい女の子が口を開けば「殺す」、可愛らしい女の子が足ぶった切られてそれが復活したら大騒ぎ(うるさい)、キレイなお姉さんなんだけど人格的に問題ありまくりなキャラクタ(うるさい)…。ちょっと視聴するのが辛くなってきた。「パンドーラ」、まあこの流れは予想できたけど、予想の上を全く行ってくれないのがなんだかな。こんなこともあろうかとパワーアップしときました、ってのもね。

日曜日、「プリキュア」、過剰な安全キャラ、えみるちゃんはどうやらレギュラーになりそうね。ルールーとセットでプリキュア化? この世界でのプリキュアは4人が定数だったのでは? 「ビルド」、エボルトの進化に他のライダーが追いつけない展開。葛城巧の記憶が戻った戦兎が究極のライダーを開発する、みたいな流れなのかな。内海くん、エボルトの軍門に下ったと見せかけて実は…みたいな展開を期待してるんですけど、どうでしょう。「ルパパト」、朴念仁の圭一郎さんのコイバナ。彼らしくてとても良かったですね。


2018-06-05 [長年日記] この日を編集

[Day] あれ?

レンズキャップがないぞ。それもうちのメインのレンズ、M.ZUIKO Premium 25mm F1.8用のヤツが、どうしたんだろう、そこらで放り出した覚えもないんだけど。どこかにあるのかもわからんけど、とりあえずひとつ補給しておこう。

[Baseball] マケタデー!

T2-3Bs。メッセが投げてオリに負けるのか。もはやどうしようもないな。

[Anime] 定期視聴番組

週頭。「ヒナまつり」、ヒナの同僚〔?〕がこっちにやってくる話と組の跡目をどうするかって話。「デビルズライン」、警察側の組織改革の話。「ティラミス」、宇宙空間でネズミ取りに引っかかる話。新田たつおに宇宙で左折巻き込みで人を刎ねた、って話がありましたな(w。


2018-06-06 [長年日記] この日を編集

[Day] 雨やまねえなあ

画像の説明でもレンズキャップがないのはイヤだし、特に喫緊なタスクもないのでお出かけ。レンズキャップはハーバーのソフマップにあったので助かりました。あと、ちょこちょこ小物買って撤退。こういう路地にも勇気出して入ってみたいんですけどね。まだちょっと、そこまでは……。

[Anime] 定期視聴番組

「ひそねとまそたん」、いきなり「君の名は。」が始まったのかと思ってビックリしちゃったぜ。ここまで張ってきた伏線の一部を回収する話。陸軍がラバウル? なんて思ってんですけどちゃんと陸軍も部隊は配属していて、その中には百式司偵もあったんですね。へぇボタン連打しときます(^^;

[Books] メカ・サムライ・エンパイア

メカ・サムライ・エンパイア 上(ピーター・トライアス/著 中原尚哉/翻訳)メカ・サムライ・エンパイア 下(ピーター・トライアス/著 中原尚哉/翻訳) ピーター・トライアス 著/中原尚哉 訳
カバーイラスト John Liderto
カバーデザイン 早川書房デザイン室
ハヤカワ文庫SF
ISBN978-4-15-012179-2 \720(税別)
ISBN978-4-15-012180-8 \720(税別)

熱血ボンクラ成長譚

日独が勝者となった第二次世界大戦から約50年。1990年代半ばの世界では勝者のはずの日本とドイツの間のしこりが大きくなっていた。建前上は八紘一宇を唱える日本と、アーリア人至上主義を唱えるナチス・ドイツとの間の軋轢は修復不能なところまで来ていたのだ。アメリカ西海岸で暮らす少年、誠は戦乱の影響で両親を失い、政府が指定する後見人の元であまりおもしろいとは言えない毎日を送っていた。勉学も疎かにゲームに耽溺する誠だが、それでも彼の目標は日本軍の精鋭、メカ・パイロットになること。だが現実はそう甘くはなく、試験はあえなく落第。それでもなんとか民間の警備会社に潜り込むことができた誠だったが…。

前作は割と「スカスカしてんなー」って感想だったんだけど、一応の続編になる本作はぐっと読み味は変わってて、かなり密度の濃い、少年の成長物語になっている。一人のボンクラが、キツい鍛錬を経て一人前の兵士に成長していく、というテーマがあまりブレないので、お話をしっかりと追いかけていける構造になっている、ってところが大きいのだと思う。まずお話としてしっかりしているのだね。

その上でそのお話の彩りとして様々なガジェットがふりかけられていて、そこには一種のディストピアSF風味や、昨今のSFの大きな潮流のひとつになっているヲタク趣味満載状態ってところが今風と言えるか。

一種の時間改変SFの味わいとしては、日本とドイツが世界の支配者となり(んでもって、どうも何かあった時の調停役がイタリアらしいですぜw)、一方は皇国史観で世界を総べようとし、もう一方はアーリア人純血種が至高、の観点からそこに属さない種族に対しては圧倒的に無慈悲になれる世界、そこは前作でもちょっと語られた、もしかしたらあったかも知れない自由の国アメリカ、のニュアンスも介入した一種の混沌が浸透している。ここに表向きは友好国でありながら水面下では激しく敵対している日本とドイツ、そこでは互いに相手を打倒すべく新たな戦力の開発競争が行われている。そこで両陣営が選んだ方向性は、ってのは読んでのお楽しみ。ざっくり言うならあれだ、悲しみの王子vs怒りの王子(w。

さらにここに、様々な日本ネタが、これ日本人以外にわかるのか? ってレベルでぶち込まれてるあたりが本書の特徴と言えるのかな。この日本で読むべき小説家はアンノだったりミヤザキだったりするし、世界的なメカ・イラストレーターにナオユキ、なんて人がいたりするのね(^^;。

そんな、ある意味目配せを抜かりなく配置しつつ、先にも書いたようにお話自体はシンプルな少年の成長物語、ってところから足を踏み外すことなくその範囲内にとどまってお話を進めてきたその按配は、読むには楽しいが何かを伝えてもらうには何かが足りない、って感じかな。すばらしく面白いのですがそれだけです、という…。それの何が悪いねんと言われたら返す言葉はないのですが(^^;。

★★★☆

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

まなたけ [あら良い写真。 実家に帰って、撮る写真は、更に自然ばかり、になってますけど、 こーゆー、雑多な、人間が作った街の、、..]

ROVER [こういう路地に一軒か二軒、馴染みの店があるとちょっと良いんですけどね。でも新開地なんだ。ほろ酔いになったあと電車で帰..]


2018-06-07 [長年日記] この日を編集

[Day] タスクがない

ほんとのこーとさぁー♪。まあ以前からサイトの管理体制が変わってこっちの保守作業が減るって話はあったけど、見事に減っちゃったな。これだと今もらってるお給金分の仕事、到底こなせないんだけど。仕事せずにお給金もらえるなら、そんな良いことはないんですが、世の中そんなに甘くはないよなあ。別の仕事探した方が良いかもわからんね。

[web] ドメイン一つ捨てた

主にHTML書き仕事用のドメイン、2年ほどこっちのメールボックスに来るメールが途絶えていたので。まあさすがに堅気の世界ならそろそろ定年のロートルに仕事振る物好きもおらんだろうと言うことで、こっちはポイッとね。さすがに今からHTML5をがっつりマスターするのもしんどそうだしな。

[Baseball] カッタデー!

T3-2Bs。1点先取した時点(めっちゃ序盤やぞ)で観測者であることを放棄して良かったよ(w。秋山くん頑張った。

[Anime] 定期視聴番組

「グランクレスト戦記」。残り話数そんなに多くないだろうけど、ここに来てさらに厄介な敵ができた訳ですが。2期あるのかね? わたしゃ歓迎しますけども。


2018-06-09 [長年日記] この日を編集

[Baseball] カッタデー!

T3-2M。昨日の試合が雨で流れたために9連戦モードに突入したわけですが。9回表にドリスが送りバントの処理をしくじって同点に追い付かれた時点で見るのやめたんだけど、12回まで引っぱってようやくサヨナラ、中継ぎに転向した(のかな?)ノーミサンに勝ち星は良かったですね。

ちなみに今日はナイトゲームのジャイアンツも勝って、セの全勝という大変珍しい結果だったようですね(^^;。

[Anime] 定期視聴番組

木曜深夜。「多田くんは恋をしない」、「ローマの休日」っぽく始まったお話が、ヤマ場で「君の瞳に乾杯」を持ってくるというね。なかなか洒落てますな。「ヲタク…」、TDLみたいなところでデートする話。オトナオタクとしてあるべき姿ではあるよね。まあ美男美女だからできる話、ってのはこの際措いときましょうや(^^;。「こみっくがーるず」、なんかクリスマスがらみの話だったような。あんま印象に残ってないな。

金曜深夜、魔法少女、「俺」はパス。さすがに飽きるよね(^^;。「サイト」、ニジミンの死を機に魔法少女チームが結束する話。一応にーちゃんも完全退場というわけではないのね。巫女さん、感じ悪いオバサンが報いを受ける話とひよりん奪回話。だからそのダサいアーマーは何とかならんのか(w。


2018-06-10 [長年日記] この日を編集

[Baseball] マケタデー!

T2-3M。J9シリーズみたいな名前の投手に捻られたー(^^;。

[Anime][SpFX] 定期視聴番組

土日の分。「銀河英雄伝説」、ジェシカさん、議員になるの回。もう同盟軍の帝国侵攻始まるのか。かの憎まれ役、フォーク准将は誰が演じるんでしょうな。「GGO」、相変わらず殺す殺すとやかましい。とうとう首飛ばす描写まで入れてきてるし。んー、これはちょっとしんどくなってきたぞ。「パンドーラ」、ハイパードライブを使えないグレンくんが活躍するお話。

日曜日。「女の子だってヒーローになれる」、わかる。「男の子だってお姫様になれる」、ぬおっ!? 凄いとこまで踏み込んできたな。「魔法少女サイト」では依然として不穏なんだけど、こっちのメガネお兄ちゃんの方は一応改心したのかな? あと、一応主催者側(^^;が用意したプリキュア変身ツールはやっぱり4つで、残りの一人でむりくり「ふたりはプリキュア!」をやろうって魂胆なのね(w。

「ビルド」、色々あって葛城巧は自分の存在を戦兎に託し、戦兎はビルドの最強フォームを完成させる、と。ジーニアスフォーム、つーんですか? うーん…

かっこわるい。

なんか最近のライダーは、終盤に進むにつれて装飾過多になってしまってると思うんだけどそれ、どうなんだろう。「W」のシンプルで精悍なあのデザインが懐かしいよ。ああいうデザインラインの引き出しは空になっちゃいましたか?

「ルパパト」、圭一郎さんなりに怪盗の正体には思う所があって(実際前回だったか、ちょっと怪しむフリがあったよね)、それも込みでの「作戦があります」なのかと思ったら、そう言うもんでもなかったぜ(w。まあお互いの正体を知るのはもうちょっと先に話になるんだろうけど。夏以降っすかね。


2018-06-13 [長年日記] この日を編集

[Baseball] マケタデー!

F8-7T。昨日は勝ったんだけどねえ。ハンカチ王子にしか勝てない、ってのもなんつーか、この。

[Anime] 定期視聴番組

火曜深夜の分まで。「ヒナまつり」、ヒトミちゃんもアンズちゃんも良い娘ね。そして周りにいる大人が揃いも揃ってクズという。「デビルズライン」、安斎さん、実は期待の新種かも的な。エロがない(w。「ティラミス」、ワンちゃん再登場。そしてこの時代も女子バレーは人気スポーツ。「ひそまそ」、なるほど、恋をしたらえらいことになる、と言うのはわかりました。

[Books] 彷徨える艦隊 ジェネシス 先駆者たち

彷徨える艦隊 ジェネシス 先駆者たち(ジャック・キャンベル/著 月岡小穂/翻訳) ジャック・キャンベル 著/月岡小穂 訳
カバーイラスト 寺田克也
カバーデザイン 岩郷重力+WONDER WORKZ。
ハヤカワ文庫SF
ISBN978-4-15-012183-9 \1100(税別)

ああ素晴らしき文民統制

ジャンプ・エンジンの開発により超光速航行能力を手に入れた人類は、太陽系をあとに銀河系の様々な星域にフロンティアを建設するようになっていた。旧星系での軍人生活に見切りをつけた退役軍人、ロブ・ギアリーも、新たな植民惑星グレンリオンの地に立っていた。だが到着早々トラブルが。近隣ですでに一定の勢力を築いていたスカザ星系が、グレンリオンの所有権は自分たちにあると主張し、戦闘艦を送り込んできたのだ。迎撃しようにも非武装の救命艇ぐらいしか使えない状況で、移民団の評議員たちは数少ない軍人のひとりであるギアリーに一時的に大尉の待遇を与え、対応を要請してくるのだが…。

「彷徨える艦隊」のジャック・ギアリーの何代か前のご先祖様が主人公の物語。超光速航法が実用化されてまださほどの時は絶っていない時代、まだまだ宇宙艦隊も規模は大きくなく、各植民星系も自前で宇宙船を建造できるところなんかはまれで、多くはかつて太陽系宙域で使われていた軍艦の払い下げを使用しているような状態。なので宇宙戦闘も比較的小規模。また、植民惑星の方もまだまだ建設途中で、ちゃんとした軍隊なんぞを作っている場合じゃない。そんな時に、というかそんな時だからこそ、そこを狙って他星系が盗賊まがいの行動に出てきてさあ困った。でもこっちにはあの"ブラックジャック"ギアリーのご先祖様がいてまっせ、という訳ですね。

いつものように圧倒的に不利な状況で、それでも軍人としての責務を果たそうとするギアリーに、少数の頼りになる仲間が力を貸して大活躍、というお話ともう一本、グレンリオンとはすかし離れたところにあるコサトカ星系にやってきた負け犬政治家のロハンたちの戦いが並行して語られる。確かコサトカって、ジャックの時代には彼らの母星的な扱いになってた様な気がするんで、こちらのシリーズでも最終的な舞台はコサトカって事になるのかな、って気はする。ロブが中心の宇宙戦、ロハンの友人でグレンリオンにやってきた元宙兵メレを中心にした地上戦、それからロハンたちの政治闘争という三本立て。先に書いたようにとにかく圧倒的に物量が足りていない状況で、知恵を絞って局地戦を戦っていくって流れはなかなか楽しい。

その上で今回ちょっと新鮮だったのは、このお話の世界のシビリアン・コントロールがかなりしっかり機能しているってところかな。必ずしも有能とは言えない政治家たちなんだけど、それでも軍人は政治家の決定に従って動く、ってところが割としっかり描かれている。優秀な人物もいればともすれば保身に走りがちな政治家もいて、彼らの無定見で振り回されるのはいつも軍人だけど、それでもそんな政治体制を護るのもまた軍人、という構図。もちろんこれはミリタリSFですから政治家があんまり無能をさらすと、そのしっぺ返しも来るんですよって攻勢にも抜かりは無いわけだけど(w。

これまた三部作の第一作目って事で、まずは貧乏人の戦争、という部分がなかなか新鮮だった。登場人物のなかでは実はギアリーがあまり目立った個性を発揮してないあたりは残念か。脇のキャラたちはみな結構深みがあって魅力的なんですが。とはいえ続きに期待しておきます。三冊ではさすがにアライアンスとシンディックの誕生、まで描くのはちょっと難しいかな(^^;。

最後に訳に文句を。終盤、ギアリーの副官的存在の元敵だった士官マーテル(大変いいキャラです)がギアリーを「艇長」と呼び、それにギアリーが感動するって下りがあるんだけど、ここは全く意味不明。原書読んだわけじゃないからわからんけど、ここでマーテルはギアリーを「キャプテン」と呼んだんじゃないのかね? 一応そこまでマーテルはギアリーを「大尉」と呼んでいるんで、海軍式ならルテナンだわな。それが最後の戦いを前に彼を真の艦長と認めて「キャプテン」(海軍式なら大佐やね)と呼んだって事なんじゃないかしら? 「艇長」だと降格なんじゃないですかねえ。月岡さんは前にも軍隊の階級の訳でちょっと残念なことやらかしてたと思うんだけど、こういうとこ指摘する人、いないのかしら?

★★★☆


2018-06-15 [長年日記] この日を編集

[Baseball] カッタデー!

E0-4T。藤浪きゅん、おおよそ一年ぶりの勝利。7回108球、とにかく一人も球当てなかったのは良かったよ。これが復調の兆しになってくれたら良いんだけど(信用してない)。

[Anime] 定期視聴番組

水木の分。「グランクレスト戦記」、強引に「グイン」で喩えるなら、グラチー軍団に取り込まれそうだったミロク教徒のなかにも正気を保った人間がいて、その人物の自己犠牲で最悪の結託は回避された、ってな話ですかね。人の命の値段を過大評価しないところは良いと思います。

木曜日。多田くんも恋をしてました(w。まあじいちゃんとの関係性とかもあるんだろうけど、いきなりテレサちゃんの母国(ベネルックス諸国あたりがモデルなんでしょうかね)まで行っちゃいますか。「ヲタ恋」、弟君のコイバナにシフトチェンジ。天然だけどどこかフェアな弟君が結構かわいいな。そんな弟君のお相手は碧ちゃんなのね。ゲーム世界での強者なのは納得だな(^^;。「こみっくがーるず」、この子たち、高校生なんだよね? 進路志望に「進学」という選択肢が無いのはなぜ? とりあえずここまでのエピソードがかおす先生の作品づくりに良い意味で大きな影響を与えました、と。そこはまあ良い話だとは思いますが…。


2018-06-16 [長年日記] この日を編集

[Baseball] カッタデー!

E1-2T。岩貞好投、9回逆転でなんとか逃げ切り。交流戦もあと一試合か。最後を飾れるかな?

[Anime] 定期視聴番組

金曜深夜。「魔法少女サイト」、魔法少女のなれの果てはどう見たって魔女だろう、というまどかドクトリン炸裂。んでもこのアニメ、最初のエピソードで奴村さんとの共闘シーンがラスタチに繋がるような描写があったような気がするんだけどそれはどうなった? 「刀使ノ巫女」、こちらもラスタチ。インデペンデンス・デイvs日本刀の様相を呈して参りましたな。感じ悪いおばさん、一応改心したのね(^^;。


2018-06-17 [長年日記] この日を編集

[Baseball] マケタデー!

E8-0T。ま、まあ同一カードには勝ち越したから(震え声)。

[News] ル・マンに日の丸

まずは素直におめでとうを。トヨタ、ルマン初V!中嶋一貴&小林可夢偉がワンツーフィニッシュの快挙(sanspo.com)。おめでとう! 諦めなかった、というその一点において素晴らしい結果だったと思う。これでアロンソは、いよいよインディを制さなくてはならなくなりましたね(^^;。

[Anime][SpFX] 定期視聴番組

土日の分。「銀英伝」、フォーク准将は神谷浩史さん。これはこれで、良かったのでは。鼻持ちなら無さは存分に出ていたと思います。しっかしこれ、同盟側の大敗までを次の2週でやっちゃうって事なのかしら。旧作だとここに焦土作戦のエピソードがいろいろ嵌まって面白かったわけだけど、そこはすっ飛ばしってことなのかな。「GGO」、ちらっとシノンの名前が出てきたり、キリトさんの無双っぷりがそれなりのエピソードとして残ってたりと、本編への目配せも抜かりなく。眼球直撃で死に損なったのは、彼女の武器が光学系だったから、とかいう事なんでしょうかね。「パンドーラ」、大破壊の真実にちょっと迫る話。石田さん、じゃなかったロンはほんとに亡くなってしまっているのかな?

日曜日。「プリキュア」、そうかー、変身グッズは増幅しちゃうかー。一つのアイテムを使って二人が変身する、って縛り付きの展開を期待したんですけど。「ビルド」、スマッシュというちょっと新しいネタが入ってくる。ジーニアスフォーム使ったら全部解決、とはならないのね。「ルパパト」、今週は警察チームのお話。ヒルトップさん、もうちょっと存在感を、こう(^^;……。


2018-06-18 [長年日記] この日を編集

[Day] 大阪で震度6弱の地震

神戸でも震度4とかいう報道だったけど、自分の感覚ではそこまで大きいとは感じなかったな。寝てたからかも知れんけど。そもそも震度4とかくらったら軽石庵がただでは済まんことになるはずなのでね。本棚も積み上げた本もなんともなってなかったので、うちの周りは幸いたいしたことは無かった模様、なんだけどwebなんか見てると、下界(^^;はかなりの被害が出てたようで →【速報】大阪北部で震度6弱の強い地震が発生…大きな被害が出たところも(togetter)。

何となく先の震災から、それなりに防災対策も進んで、大きな倒壊や火災などは起きてなかったんだろうと思い込んでたんだけど、やはり倒れる物は倒れ、火災も起き、残念ながら犠牲になった方もいらっしゃったようで。この先まだ余震もあるだろうし、雨の予報もあるようですから皆さんお気をつけて。

あとちょっと感心したこと。倅がお世話になってる王将さんから、ちゃんと安否確認の電話をもらったよ、ただのバイト君なのに。えらいな王将(w。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

まなたけ [ご無事で良かった〜^^; 本も、崩落とかも無かったんですね〜。 あ、でも雨と余震に、気をつけて下さい。ませ^^;🖖🏼]

ROVER [亡くなった方のうちお二人が崩れた本の下敷きになったとかで、なんと言ったらいいものやら……。]


2018-06-19 [長年日記] この日を編集

[Baseball] マケタデー!

T1-3M。なんかあれですね、サッカーは日本が勝ったんですよね? よかったよかった(^^;。そんなことより明日発送分の古本を掘り出さなくては(現実逃避)。

[Anime] 定期視聴番組

日、月の分。「ヒナまつり」、モダンヤクザの日常とアンズちゃんプリティ回。基本的にいい人たちのお話で次週にちょっとした展開がありそう。雪山で遭難って、骨折は治ったのかい?

「デビルズライン」、まあ愛する人の血を啜って、ってのが最後のヤマになるんでしょうね。「ティラミス」はまあ、ああいうもんだから(^^;


2018-06-20 [長年日記] この日を編集

[Oldbooks] 古書神大奮闘

そうそうちょくちょくは注文入らんだろうと深いところにしまってた本に、十数冊まとめて朝から注文もらっちゃって、古本掘り大会。結局全部掘り出してクリーニングして梱包完了するまで6時間かかっちゃった(^^;。しかも結構な雨降りなんで原チャ使うのもどうかと思ったんで、10Kg近い荷物抱えて、傘さして郵便局へ。結局昼飯タイムは16:00という(w。

晩飯タイムも近いので、王将に出かけて焼き豚つまみながらビール飲んで帰ってきましたとさ。腕痛い。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

まなたけ [いいね!^^;🖖🏼 あ" 神様と、王将、両方^^;🖖🏼]


2018-06-21 [長年日記] この日を編集

[Baseball] マケヘンカッタデー!

T3-3Bs。この試合に勝てばオリックス、交流戦の勝率1位だったというのになんつー不粋な。たまにはオリにもいい目見せてやりなよ。

[Anime] 定期視聴番組

火、水の分。「ひそまそ」、一応恋愛問題については一応の決着がついた模様。個人的にはひそねは「みんなが好き!」とかでいろんなものをうやむやにするのかと思ったけど、そう言うものでもなかったし、登場人物は総じて良い人、って落とし方なのね。とはいえ脚本はマリーなので油断はできないわけですが。

「グランクレスト戦記」、というか「ランページ 一つ目大乱闘」プラス真のラスボス登場、みたいな。


2018-06-22 [長年日記] この日を編集

[Day] お出かけ

本買って髪刈って酒買って(ラップ調)帰ってくる予定だったんだけど、床屋さんが珍しく満員(店の外までまってる人があふれてた)だったので、本買って酒飲んで日なたぼっこして帰る、に変更。目当ての本はすべて見つかったので確保。あとはいつものように湊川でカメラパシャパシャ。

画像の説明空の写真をいろいろ撮ってみてたんですけど、なんかこう、良い感じの色になってくれないもんですね。

画像の説明

画像の説明

画像の説明おまけ。鈴蘭台の駅前に建設中の北区役所の新庁舎。だいぶ出来上がってきました。

[Baseball] マケタデー!

T3-5C。広島不調やったんちゃうんかい。

[Books] はい、チーズ

はい、チーズ(カート・ヴォネガット/著 大森望/翻訳) カート・ヴォネガット 著/大森望 訳
カバー装画 片山若子
カバーデザイン 川名潤
河出文庫
ISBN978-4-309-46472-5 \920(税別)

SFファンじゃない人の方が楽しめるかも

バーで出会った男は効率的な殺人のアドバイザーだった。彼が披露する効率的な殺人のテクニックとは…。表題作を含む14編を収録。

まだGEの社員だった1950年代、高級紙を使用したスリック雑誌にヴォネガットが発表した短編集。数が14編と多いので短めに感想をいきますね。

耳の中の親友

夫が発明したのは、一家に莫大な富をもたらすはずだった。耳につければ様々な助言を告げてくれる機械。だが…。
SIRIなんかが一般的になった今読むと意外な先取り感もあるけれど、それ以上に「良き家庭とは」の方に視点を振った作品と言えるかな。

FUBER

どうしようもなく最悪、の略語そのものの境遇に押し込められた冴えない男。そんな彼のアシスタントとしてやって来た女性は…。
多分このあたりのふふっと笑いながら最終的にほっこりするお話、というのがスリック雑誌の読者には一番求められてるお話のような気がする。

ヒポクリッツ・ジャンクション

初めての街にやってきた防風窓のセールスマン。彼が訪ねた夫婦にはちょっとした秘密があって…。
表現がもたらす富と不和、円満な夫婦生活のコツってこうじゃないかな? みたいな。

エド・ルーピーの会員制クラブ

とある架空の街で起きる理不尽な出来事。正義を遂行するとはどういう事か、みたいな。これが一般的なSFだったら、読み進むにつれて自我の認識とは? みたいな方向に進んでいくんだろうけど、そこは意外とシンプルにお話は進んでいく。これも多分読者を想定仕手のことなんだろう。その中で結構「怖い」話にもなっている。

セルマに捧げる歌

天才とはなんだ? を音楽をテーマにさらっと語ってみる。なんつーか、途中で一回ひっくり返しがあるんでどうなるかと思ったら、オチは割におとなしい…かな?

鏡の間

失踪事件を追う刑事たちが辿り着いた重要人物は催眠療法の達人だった。彼から真相は語られるのか? 催眠術の達人対警官の凌ぎ合い。登場人物が名乗る本名はグリム童話からですね。

ナイス・リトル・ピープル

多分本書の中では最もSFっぽい作品と言えるかな。ふとしたことで手に入れたペーパーナイフ、と思ったらそれは…。SFとしていくらでも攻められそうなアイデアだけど、そこにはあまり突っ込まないのね(w。

ハロー・レッド

久しぶりに故郷に帰ってきた男。彼には一つ、やりたいことがあった。それは…
レッド、がキー、ぐらいしか言えない…つかこれでもネタバレになっちゃうかな(^^;

小さな水の一撃

言ってみたらハウツーメイク・ストーカーもの。そのオチはハッピーエンドなのかバッドエンドなのか、さて。

化石の蟻

ソ連某所で発見された蟻の化石。それには驚くべき新発見が…。
共産主義体制を痛烈に皮肉りつつ、その裏には解釈という行為のいかがわしさなんかも潜んでる。個人的には一番好きかも。

新聞少年の名誉

突然の殺人事件を背景に、田舎町の暴君に勇気を持って立ち向かう少年のお話。極めてストレート、なのは良いがミステリとしては落第のような気が(^^;

はい、チーズ

表題作。殺人、は実はそれほど重要じゃなく、肝心なのは人を邪に支配したいなら、こんな手がありますよ、という警告のこもった短いストーリー。

この宇宙の王と女王

全く異なる階級に属する人が出会った時に生じる小さな、しかし修復不可能な事件とは。いろんな意味で苦いストーリー。

説明上手

不妊に悩む夫婦が頼った医師、だが…これまた苦いというか、きっつい結末が待っている。これをラストに持ってくるかね(^^;。

という。掲載誌が多分、週刊文春とかの類いではなく、なんだろう、Tarzanとかですか、ちょっとハイブラウ気取った系の雑誌に載るタイプの短編と言えるか。極端にどこかに振る、というよりは比較的予定調和の範囲内でちょっとほっこりしたり、ぎくっとしたり、ちょっとだけ考え込むようなテーマを投げかけてくる、みたいな。もちろんこれがニーズに完璧に応えた作品と言えるのだろうし、それができるヴォネガットさすが、ってところではあるのだと思う。でもまあSF者的にはもうちょっと、尖って欲しかったかも知れないね。

逆にO・ヘンリーとかお好きな方なら、かなり気に入るんじゃないかと思いますよ。

★★★☆


2018-06-23 [長年日記] この日を編集

[Baseball] マケタデー!

T3-11C。特に言うことはございません(^^;。まあ阪神以上に広島に中継ぎ投手を使わせたのが収穫、ってことにしておこう。とっほっほ。

[Anime] 定期視聴番組

木金の分。多田くんはちゃんと恋する間もなく失恋しちゃってました、という。まあ「ローマの休日」ですから、そこは。ノイタミナの二本は最終回。「ヲタクに恋は難しい」、そうね、ヲタクに恋は難しい。でもこいつらどっちか言うたらヲタ属性のリア充だよなあ。「こみっくがーるず」、うん、画は可愛らしいしお話も最終回なりのエモーションはあったと思う。でもこのシリーズ、通して見たら結局最初に来るのは、「めんどくせえ女だな」ってことになるんじゃないかと思うんですが(^^;……。

金曜深夜も最終回二本。「魔法少女サイト」、ええと、「まどか」以降の魔法少女のプロットに、他のいろんなものを振りかけて仕上げたような。意欲作ではあったと思うが、結局主役がクソの役にも立ってねえ。「刀使ノ巫女」、はい、半笑い枠(^^;としては上等だったのではないでしょうか。そこそこ面白かったです。


2018-06-25 [長年日記] この日を編集

[Baseball] キノウモマケトッタデー!

T6-11C。追い付くとこまではいくんだけど勝ち越せない、というパターン。めでたく単独最下位でございますよ(^^;。

[Hobby][Books] ひさびさ、モデグラ

画像の説明前に買ったのは蛇の目特集の時。2年くらい前ですかね。今回はインペリアル・クルーザーのクリア・プラモが付録についてるって事で、ちょっと逡巡したけど買っちゃった。クリアモデルなのは本誌の特集が「電飾」だから。電飾組み込んでから塗装すると気分だよ、ってことですね。全長10センチくらいの可愛らしいモデル。さすがにこのサイズでディティールアップとかはない話(やっても良いけど限度はある夜な)だから、本気で電飾組み込むか、単に塗装だけして「ごごごごご」とか言いながら遊ぶか、どうしようかな(w。

なんだけど結構ショックなことがページめくった途端目に入ってきて。ユーモラスな飛行機イラストで知られるNobさんこと下田信夫さんが先月亡くなっていたのだそうで。69歳というのはちょっと、早すぎでしょう。ステキなイラストをたくさん、どうもありがとうございました。安らかに。

[Anime][SpFX] 定期視聴番組

土曜から日曜深夜まで。土曜深夜はサッカーの特番とかで「銀英伝」のみ。ものすごいスピードで焦土作戦からのフォーク准将の顔芸まで。ちょっと無茶なペースじゃないですかねえ。

日曜日。いろいろ過剰なえみるちゃんが何か掴んだ「プリキュア」。そこは良いんだけど最後にとんでもない「ふたり」が登場したのにはびっくりしたぜ。あれか、今年の「プリキュア」は積極的に黒歴史に踏み込んでいくスタイルなのか? ちょっと総集編風味だった「ビルド」。フルボトルの意匠がどこから来たのかがわかるお話。早くも新戦士登場の「ルパパト」。怪盗でも警察でもあるX、君はどちらを応援する?(^^;

「ヒナまつり」は最終回。あれ、録画のタイミング間違えたかな? と思ったらそんな事はなく、Aパートでしれっと最終回やったあと、Bパートではマオちゃんのエピソードが挟まってくる、という。これ、第1回の冒頭のシーンをもう一回なぞってるんだよね? 凝ってるというか、良く判らんと言うか。

良く判らんと言えばヒナの骨折の件も良く判らんかったな。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

まなたけ [ルパパト、、Xさんは、来週、コグレさんにまで会う辺り、目的、謎々 ビルド、ぼぉ〜と見てたせいか、「石動ちゃお〜さん」..]

ROVER [んとね、最初は石動さんの身体に憑依してたんだけど途中で不要になった(ほら、万丈や戦兎に憑依するから)のでそっちは捨て..]

まなたけ [あ〜。解説、ありがとうございますm(__)m 読みながら、頭ん中で、ビルドオープニングのノリで、再生されました^^;..]


2018-06-27 [長年日記] この日を編集

[Baseball] カッタデー! カッタデー!

昨日DB0-4T、今日DB6-16T。昨日はメッセ好投に陽川の3ランで快勝、今日は藤浪きゅん5回5失点の好投(っておい)に最終回大爆発で結局大勝にはなったし、藤浪きゅんに勝ちはついたけど、どうなんでしょうねえ…。久々の横浜銀行ありがとう、ではあったのだけど。

[Oldbooks] 古書神来襲

画像の説明まあ今回は比較的心穏やかに受け取れたんですが。ハヤカワSFなどの文庫で300冊超。全体としては定番的なタイトル揃いで、商売的な爆弾、みたいなのは少ないんですが、それだけにウチらしさの補強、って意味では嬉しいかも。意外にシブいタイトルもちょっぴり混じってるしね。

ただ、ですね、お客様……

「グ」は勘弁して下さい(w。

[Anime] 定期視聴番組

月曜、火曜の分。「デビルズライン」は最終回、いろいろモヤッとしたまま投げた感じで、2期があったらちょっと良いな、って気はするけどこれではそれも難しいかも。あと、吸血鬼モノってのはそれなりにエロが不可欠だと思うんだけど、そっちもちょっと不足気味でしたな。一方好き放題なことやってる「ティラミス」は2期決定という(w。大気圏突入のコツを質問小町するというふざけた展開だったけど、回答者が「シールドを前に立ててそこに冷却エアーを放出するんだ」とか言ってきたら面白かったのに(^^;

「ひそまそ」、ああそうか、このアニメのボスは樋口真嗣だったんだ、そりゃ怪獣映画になるわ。ああそうか、このアニメの脚本はマリーだったんだ、そりゃ血塗れ展開くるわ、という(w。

富山弁はちょっと、そうじゃない感あるんだけどどうだろう。呉羽山より東はあんな感じなんでしょうか?


2018-06-29 [長年日記] この日を編集

[Baseball] カッテマケタデー!

昨日DB2-3T、今日S10-9T。昨日はノーミサン100勝おめでとう、今日は、んー、負けはしたけど一応打線は戻ってきたと考えて良いのかな。点が取れないよりは取れた方が良いよね。

あと、いちおうサッカー日本代表、決勝トーナメント進出おめでとう!

[Anime] 定期視聴番組

最終回が二本。「グランクレスト戦記」、最終的にワーウルフ最強説(w。あとはなんだろう、実はこの世界は一度は極めて発達した文明が自壊したあとの残滓で…、というのはまあ、よく言えばトラディショナル、悪く言えば手垢案件といえるかも。古き良きSFの感じは良いのか悪いのか…。

最終的にハッピーエンドで終わった「多田くん」、愛らしく良い話であったとは思いますが、一般的な社会であったら定年間近のオジサンが、ティーン諸君に言いますよ。今キミらが浸っているそれは、麻疹みたいなモノかも知れないよ、たかだか十数年の人生のなかでの刹那の高揚感に、将来のすべてを託すのは危険なんじゃないのかね、と。

敢えてそこは悲恋で落として欲しかったような気はするな。ついでに言うならこの展開、実はアレクにとってものすごく残酷な結末なんじゃないの? 自分が一番好きな人が一番好きな人のために身を引いたあとに付き合わされるんだぜ(^^;。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

たじまや [「悲恋で落として欲しかった」全く同感でした。視聴者としての気持ち的に「易きに流されちゃったなあ」と喪失感を感じました..]

ROVER [恋バナとしては成就しなくても、なにか洒落た落とし方もあったと思うんですけどね。それこそ「ローマの休日」のラストが参考..]


2018-06-30 [長年日記] この日を編集

[News] 訃報

本来は昨日書くべきだった残念な訃報、ハーラン・エリスン(ハヤカワ・オンライン)。第1期「スターログ」世代的には「エリスンのケンカ・コラム」が懐かしいですね。長くお身体の調子が悪かったようですが、残念です。

というわけでですね、伊藤典夫さんにおかれましては「危険なヴィジョン再び」と「最も危険なヴィジョン」の訳出を切にお願いいたしますですよ。

[Baseball] カッタデー

S7-15T。貧打が売りだった阪神、ここ5試合で47得点だって。どうしちゃったの(w。

[Anime] 定期視聴番組

本来先週放映されるべきだった二本、「ガンゲイル・オンライン」、ひかささささんがうるさい。不快なレベルでうるさい。「パンドーラ」、黒死病ならぬ赤死病、良い話にしたかったのかも判らんけど、特に良い話にはなってないし思わせぶりも空回り。なんだろうなあ、意欲はあるんだろうけどいろんなところが空回ってる、って意味で同じ河森正治原作ってところで「バスカッシュ!」に近いのかもわからんな。


Google search
www.bumbunker.com
Web
2018年
6月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
最新 追記
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp