ばむばんか惰隠洞

最新 追記

カテゴリ一覧

Anime | AV | Baseball | Books | CGI | Chinema | Comics | CS | Day | DVD | Event | F1 | Games | Hobby | HTML | Kindle | Misc | mixi | News | Oldbooks | PC | Photo | SpFX | Stage | tDiary | Tour | TV | web | 逸級介護士


2006-10-01 [長年日記] この日を編集

[Day] 椅子壊れた (19:44)

2、3日前に背もたれがミシッといって、ぐらぐらになってはいたんだけど、ぐらぐら感が増大して、放っとくと椅子の後ろの本棚(商売モノ詰まってます)に悪影響を与えかねないので、背もたれ撤去。椅子が逆さにしたUSSリライアント状態になってしまった。うーん、座りにくい(当たり前)。

さすがにこりゃ、新しい椅子を調達せんといかんだろうなあ。面倒じゃのう。

[TV] 定期視聴番組 (23:20)

「ああっ女神さまっ それぞれの翼」、「RAY the Animation」、「xxxHOLIC」、「アストロ球団」、「轟轟戦隊ボウケンジャー」、「仮面ライダーカブト」、「ふたりはプリキュアSS」。「女神さま」は最終回、「RAY」がいきなりモーレツオトナ帝国のやすらぎの館、になってて口あんぐり。「アストロ球団」はバロン森登場。わはは、大沢樹生、ドンピシャやんか。人間ナイアガラもビンボ臭さがステキ(^^;)。さて「ボウケンジャー」(Task.31:亡国の炎)。

てきとー全開の高丘のときっちりかっつりのサクラ姐さん、でも根っこのところは案外似たもの同士で、ってなお話。充分水準作だと思うけど、高丘のが生身で戦って大けがするあたりに一言説明が欲しかったような気が。それともありました? ンでこれをきっかけにしてサクラ姐さん、高丘の、チーフでトレンディ三角関係ドラマが発生、なんて事には、ならないよね?

「カブト」(#35)は、相変わらず気が狂ったパートとそれなりにシリアスなパートがごたまぜな中、"ネイティブ"なる新たなネタが登場。つまりエエモンサイドのワームもいて、そっちは人間との共存も可能な存在で、ってあたりでひよりの救済策の落としどころを用意するってことかな。仮面ライダーキョーダイン(違)の行く末(これって合体して仮面ライダーバトルホッパーとかになったりしないかしら。ってそれじゃバイクか)にも注目しておきましょうかね(割と棒読みで)。

[F1] 中国GP決勝 (24:18)

えーと。

もしかしてフェラーリ、今日もウエットの可能性が高いと見て、あえて昨日の予選、スタンダードウエットを封印してエキストリームウエットだけで走ったりしました? 今日のクビサのスタンダードウエットのズル剥け具合とか見るにつけ、もしかしてそこまで考えたんだろうか、などとふと思ってしまったが。

レースは最初のピットストップ以降から見どころ満載。タイヤを替えたアロンソのスピードが伸びず、換えないで走るミハエルに差を詰められる。二度目のピットでは右リヤがうまく締まらずに大きくタイムロスもあったりして、気がついたらミハエルがトップに出ちゃってた。結局ちょっとそりゃ話がうますぎませんか、な展開でミハエルが優勝、アロンソ二位。これでポイントはイーブン、優勝回数でミハエルがリード。こうなると今期で引退、つーオプションが効いてるミハエルが残り二戦、有利になったりするんでしょうかね。

さてそれとは別に最終ラップ、ニック、ジェンソン、ルーベンス、ペドロ、それからタクを絡めた混戦模様、タクにイエローカードで、これでイエロー2枚でタクの中国GP、14位の成績は剥奪されちゃったわけだけど、かなり微妙ですな。完全にコースを外して4位以降の集団をしっかり無事に通すべきだった、と言えば言えるけど、んじゃあそのために、スピンなどのアクシデントの危険性まで込みでコースをずらしておくべきだった、って単純に言えるのかな。ああまたやってしまったかタク、と思いつつも、そりゃちょっと酷なジャッジじゃないかなあ、とも思ったりはしますな。


2006-10-02 [長年日記] この日を編集

[News] エンターティナーやなあ (19:37)

興毅は全治1カ月、初防衛戦延期を発表(nikkansports.com)。9月29日、スパーリング中にまぶたを切る負傷、翌日自分のブログでそのことには一言も触れてない。さらに10月1日、テレビ出演したお父ちゃんもケガのことは一言も言わず18日は頑張れ、みたいなこと言ってる、ってんで2ちゃんねら大喜び。30日の段階でこのことを予言してたブログもあったもんだからさらに大盛り上がりとなっておりますよ。ヘッドギアの上からまぶたをぶった切ったスパーリングパートナーこそ最強、説にワラタ。

それにしても、何かを狙ってるようにしか思えないこのドタバタは、一体どうしたことなんでやんしょな。みんなして正気を失ってるの?

父ちゃんテレビは録画だそうで。ここはお詫びと訂正。

[PC] 吸収されたんだろうなあ (20:12)

ユーザー登録してたんでメールで連絡もらった、エプソン販売株式会社とエー・アイ・ソフト株式会社の合併に関するお知らせ。うーん、WXシリーズは好きだったんだけど、WXGから先が続かなかったからなあ。ワシもATOKに乗り換えちゃったし。あとはDiscX zipのフリー版。これは今でも重宝してます。一部のtar.gzip(tDiaryのパックが該当するわけで)を解凍できない以外は、ほとんどのフォーマットの圧縮・解凍できちゃうし。

それにしてもIME以前には、ずいぶんたくさんのFEPがあったもんだけど、気がついたらめっきり少なくなっちゃったな。Win環境ではMS-IMEとATOKと、あと何があるんでしょう。VJEとか、まだあるのかしら。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

asano [少し前にあちこちで取り上げられていましたが、下記サイトのトップページのお知らせのような状況になったようです。 htt..]

rover [あら、ごく最近までサポートは続いていたんですね。ちなみに私のFEP/IME遍歴は、HuWORDについてたFEP(なん..]


2006-10-03 [長年日記] この日を編集

[News] んー、よくわからん (10:15)

日本のメディア芸術100選 結果発表。んーと、なんだこりゃ? 部門別とか年代別とかで見ると、まあそんなとこかな、と思え……ないか、やっぱりちょっとヘンだな。あまりに少女マンガを低く見てないか? 50年代エンタティンメントに「ゴジラ」が入って70年代に「日本沈没」がないのはなぜ? ガンプラブームはあるけど今井のサンダーバードは入らないの? ああ、そもそも最初の選択肢が結構ヘンなのか、なるほど。

んまあ、一般の投票ってのが普通にwebをうろうろできる人が主体になるだろうから、全体の票数はこういうことになるってのはある程度理解できるけど、専門家からの回答については、とくにウエイトをかけるなどの操作は一切せず、一般の方と同様に1票として集計を行ないましたアンケート概要から)って、それはそれで、何かが間違ってる気もするよなあ。ていうか重複作品どうにかしてまとめた方が良かったんじゃないかしらね。

まあいいや、ちょっと外で仕事してこよっと。

[Day] ちょっと外で仕事してきた (22:40)

11時過ぎにSavoyでカレー。そのあとVoiceに移動してお仕事お仕事。なぜかSavoyで隣に座り標準語で「〜だよね」「〜でしょ」「だからさぁ」とか会話していた中年夫婦がVoiceでもあっしの作業ボックスの隣に陣取って、「〜だよね」「〜でしょ」「だからさぁ」「キミはそう言うけどね」「優しさなのよね」「そんなのは優しさじゃないよ」などなど、標準語イントネーションのこっぱずかしい会話を展開するもんだから、こっちゃ寒気がして仕事どころじゃなかったよ。んーつまりこのお二人さん、隣で聞いてた限りにおいては、多分高校生か大学生ぐらいの男の子が一人いて、今は離婚か別居してて、お子さんは父親と同居してて、母親の方はキャリアウーマン(死語)でばりばり仕事する人なんだけど、別れた夫のことは今でも憎からず思ってて、なんかの事情で神戸で合流した、と?

それどこのトレンディドラマ(死語)ですか?

いやね、カレー食ってる時点でイヤな予感したんだよな。「この、サヴォイって言うのはどこかの地名?」「いえ、レコードのレーベルだと思います」「ああ、レーベル。お店のご主人はジャズファンなんですね」「いえ、オーナーがジャズが好きで、別にジャズ喫茶をやっているんですよ」「ほう、ジャズ喫茶。それは近所なの?」……このあたりでわたしゃカレー食う手を止めて、「おばちゃん、それ以上言うたらあかん!」って言おうと思ったもんなあ(w。コーヒー2杯、3時間粘って5000字しか埋められなかったよう(つoT)。

[Day] 仕事してから帰り着くまでのお話 (00:02)

486252057X本屋さんでグイン・サーガ THE COMICなどという物を見かけて軽く戦慄したんですけど、これは一体何物? とりあえずあまぞんのレビュウは結構辛口な模様ですが。あと、何やら久しぶりに泉昌之の本を見つけて妙なノスタルジーに浸ってみたり。さすがに今、これを買おうという気は起きないのだけれどね。「かっこいいスキヤキ」と「プロレスの鬼」で、泉昌之ってユニットは語り尽くせちゃってる感じがあるんだよな。

B0001CQ6R8ほいでハンズやら古本屋さんやら(立ち呑みやら)を回ってお家に戻ったら、あまぞん書店に注文してた椅子が届いてた。良かった良かった、で組立。最近の組立ファニチャーはドライバーすら要らないのだな。付属の六角レンチ(っていうのか?)一本(ウソ。途中でなまくらになったのでモンキーレンチの助力をあおいだ)で小一時間で組立完了。写真見ると結構良さげだけど、全体に小ぶりな椅子であんまり快適じゃない。何より座ったときの姿勢が少々前屈み傾向になるのがちょっとなあ。7600円の椅子にそないに文句付けたらあかんのじゃろけど、今まで使ってた(ちょっと高い椅子でした)椅子にあった、余裕がなくなっちゃってるのがちょっと悲しい。やっぱり椅子ってのは(野田大元帥も仰っておられたとおり)ちゃんと座って確かめて、気に入ったらばお金をケチってはいけない類の商品なのだね。

ケチを吹き飛ばす余裕がちょっとない現状の私は、この椅子とブー垂れながらしばらく付き合うしかありませんが(つoT)。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

TUX [●それを言うなら「グッドデザイン賞」はもっとわかりません(爆笑)]

rover [分かるのと「えー?」ってのと、ごちゃ混ぜですよね。三菱のiなんぞをグッドデザインと持ち上げるのは、どうかしてると思う..]

もんちぃ [ガーンっ。サヴォイとヴォイスは繋がってたのかっ!釈迦の掌で(ry]

rover [前は店内にVoiceの宣伝とかあったんで、つながってるのかな、とは感じていたんですが。改装してからそう言うのも無くな..]


2006-10-04 [長年日記] この日を編集

[Day] マイ締め切りオーバー (23:26)

一応明日の12:00に上げればいい(締め切り延ばしてもらったのだね)仕事なんだけど、自分の中では今晩22:00に上げちゃいたかった仕事、やっぱり間に合わなかったー(つoT)。夕方にはこのペースなら出来そうな気がしたんだけど、んー、途中で痴漢男読みふけっちゃったのが敗因だったか(肝心なところでなぜそーいうことを)。今は反省している。

あと2000字ぐらい。もうちょっとがんばってみる。


2006-10-05 [長年日記] この日を編集

[Day] 公式締め切りには間に合った (10:54)

結局400字を埋めるのにはひと眠りが必要だったか。勢いで一個、別件も片付けたんで、今日は割と平和な一日になるかな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

すみ [毎日が8月31日。飛んでも8分、歩いて5分。]

rover [すべってころんで2時間半(つoT)]


2006-10-06 [長年日記] この日を編集

[Anime] 新番組二本 (12:35)

古本の梱包作業をしつつ、木曜深夜のアニメ新番組二本。「コードギアス 反逆のルルーシュ」と「銀色のオリンシス」。

「コードギアス」は、プロデューサーに竹田菁滋、ファーストクールのOp曲を歌うのがFLOWときては、こりゃもう「エウレカ」のリターンマッチ狙いに違いないとか思ったけど、むう、むしろ「種」を蒸し返したいのかな。えげつないところは種譲りって感じだわ。もう一本の「オリンシス」の方は、一回目見た限りでは「戦闘メカザブングルSEED」だなあ、と思いましたです。まあどっちも「ガラ艦」みたいに初見で激しく引くようなことはなかったので、続けて見てみますよ。

[Books] ハニー誘拐事件を追う ハニー・ウェスト・シリーズ

本書カバー G・G・フィックリング 著/村上博基 訳
ハヤカワ・ポケットミステリ 930

午前3時、いきなりオフィスに入ってきた客は、前置き抜きに銃を突きつけ、「服を脱げ」と私に言う。服を脱いだ私の前には海兵隊のWAVEのための制服が。これに着替えて、同行しろと言うことらしい。行き先は海兵隊のエル・トロ基地。そこで何が待っているというのか…

商売モノに手を付けるシリーズ……、いけね、これまだ正式には商売モノになってないさっき送金したからもう大丈夫(w。買取査定の最中に目に入ったんで読んでみたら、何となく最後まで読み切っちゃったんだ。アン・フランシス(「禁断の惑星」ですなあ)のTVヒット・シリーズ、「ハニーにおまかせ」の原作。1965年に日本でも放映されたらしいが、さすがにオレもこいつの記憶はないなあ。著者のフィックリングさんって、ご夫婦の合作作家なんですな。

お話はもう、ごくごく単純至極。拳銃と柔道の達人で、サイズが上から38・22・36…おっとっと、インチ換算だから2.54かけて97・56・91のポン、きゅっ、ポンなナイスバディの美人探偵が行く先々でトラブルと貞操の危機(いやまあ貞操、とはちょっと違うか)にあいまくるお話。どれもおおむね、もうちょっと先に考えて行動したら避けられるよね、ってなトラブルばかりが続くのもこの手のお話ではまあ、お約束か。

ハードボイルドものの登場人物って、おおむねその世界では、様々な人から"腕利き"であるという評価がなされているのだけれど、小説読んでみると「オマエのどこがそんなに腕利きやねん」と言いたくなるようなヤツばっかりなんだけど、このシリーズのヒロイン、ハニーたんもそんな一人ではある。ま、読む側が期待しているのも、彼女の華麗な推理の冴えとかじゃなく、あくまであわやのムフフなシーンな訳だから、これはこれでいいんだけど。と言うかこのシリーズは、回を追うごとにミステリ色なんか知るかーな展開になっていくそうですが(w。ま、暇つぶしにどうぞ、って感じで。

(★★)

B000H1QRB8

アン・フランシスと言えばもちろんこちら。って何なのッ、この安さ!

[Books] こちらニッポン… (23:50)

4894564564 小松左京 著
角川文庫

こんなすげえオチを忘れていたとは

昨夜は少し飲み過ぎた。ちょっと意識も飛んでしまったかも知れない。そして目が覚めたら、周りには誰もいなくなっていた…。一夜にして地球人類のほとんどがかき消えてしまったのだ。多岐にわたる科学文明を使いこなす"ソフトウェア"としての人間を失った世界で、それでも何もなかったかのように動き続くライフラインを通じて、"消え残り"の人々が少しずつ連絡を取り、集まり始めるのだが…

おっとっと、上のハニーたんは昨日の読了分でした。で、こちらも商売モノに手を付けるシリーズ。書影は現在入手可能な角川文庫(ハルキ文庫?)版だけど、私が読んだのは1980年の角川文庫。生頼さんがカバー描いてるヤツ。

元は1976年の朝日新聞の連載小説。主人公の福井が朝日新聞の大阪本社にやってくるのもそういう事情からなのね。で、実はこのお話、私のここまでの人生の中で唯一、新聞に載っているのを最初から最後まで読んだ小説だったりする。たまたま一回目を読んだのが大きかったんだな。ツカミの面白さと、その後の展開の随所に挟まる小松左京らしい博学の披露が楽しくて、毎朝欠かさず読んだのだった。和田義三氏のポンチ絵風味の挿絵も良い感じだった(ので、旧角川の生頼さんのカバーイラストには違和感感じますわ)。

で、今回読み返すに当たって、「確か日本各地で消え残った人たちが一箇所に集まって、船で世界に乗り出す話だったよなあ」ってな記憶で読み返して、で、まあシノプシスはそれで間違っちゃおらんのだけども、肝心要の「なぜ人類がいきなり消えちゃったのか」の正体、を完全に忘れていたことを思い知らされて軽くショックを受けてしまった。工房のオレはいったい何を読んでおったのだろう、抜き差しならない状況下にあって、案外のほほんとがんばっていく"消え残り"の人々の苦労話の裏に、小松左京のとんでもない大仕掛けがあったことを完全に忘れていたよ。なので久しぶりに読み返したこのお話、初めて読むのと同じくらいのがっつん感を食らってしまったですよ。さすがは日本SFの巨魁、今さらながらにやってくれるよなあと思い知らされましたわ。

なお、こちらでは堺屋太一が解説を書いている。その本人がのちに同じ朝日新聞で、とんでもない未来予測小説(あたしゃ割と早い時期で読むのを止めちゃいましたが)を書くことを知ってる我々としてはこの角川文庫版、香ばしさもひとしおでございますね(w。

(★★★)


2006-10-07 [長年日記] この日を編集

[F1] 日本GP予選 (19:03)

うは、地上波は朝の4時放送なんですか? ひどいな。軽くネタバレありますんで注意。

フリーはタイミングモニタ、予選は録画して観戦。うわ、BSがどんぴしゃのタイヤ持ってきてる感じだ。ミハエルとフェリペが速いのは良いとして、ラルフとヤルノまで速ぇーんでやんの。すげえな。ルノーはやっとの事で3列目。前から順にフェラーリ、トヨタ、ルノー、ホンダと並び、BSタイヤではあと、ニコもトップ10に食い込んでる。ポールはフェリペが取ったけど、これは燃料の搭載量の差? それにしても先頭10台にBSが5台もいてるってのは、初めてなんじゃない?

ちょっとがっかりだったのはマクラーレンか。キミがQ2突破できないとはね。アグリはまあ、いつものあのあたりでしょ。妙な高望みしちゃいかん。コース横でがっくり来ている左近の絵が、なかなか味わい深かった。

明日も楽しみなわけだが、お天気はどうなのかな? ものすごい数のお客さんが集まってるようだから、晴れた方が良いと思うけど、雨降って大波乱、ってのもちょっと見てみたい気はするよね。キミの鬼のような追い上げ、とか見れるかも知れないし。タクモナー。

[TV] 定期視聴番組 (23:46)

「ウルトラマンメビウス」、「天保異聞・妖奇士」、「ツバサ・クロニクル」。ちょっと休憩の「メビウス」(#27:激闘の覇者)なんだけど、その割にあちこちヤバげなネタが転がってる。今までに登場したり、アーカイブに残ってる怪獣のデータからどんどんマケット怪獣が作れるばかりか、ウルトラマンまで作れるって、したらカプセル全部メビウスにして、がんがん使いまくったら最強ちゃうのん(^^;)。しかも使い方間違うと容易に暴走しちゃう様なメテオールの承認権を、あないに頼りない補佐官にまで与えてるという時点で、すでに地球の危機のような気もしちゃうよね。お話自体はまあまあ、資源を有効に使って楽しめる物になってたと思うけど、人間がウルトラマンを作っちゃう、ってのはやっぱり、やっちゃいかん事なんじゃあないのかね。

まあええわ、次回は子供時代のコノミにぃ、どっきどきぃ〜♪(番組違)

んで新番組「天保異聞・妖奇士」、こっちにも竹田菁滋の名前が見えとりますなあ。とりあえず普通に面白そうではあるんですが、妙に東京ムービー風味なこの作画は、オレちょっと苦手。川元利浩氏って、こういうキャラ描く人でした? 「ビバップ」の人だよね?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

TUX [●先々週のチャンピオンに、コノミっちの眼鏡&服ナシ写真(爆)が載ってましたよー。一瞬だれかわからんかった。]

rover [ふふふ、服なしっ!?]


2006-10-08 [長年日記] この日を編集

[F1] 日本GP決勝 (23:26)

タイミングモニタ+地上波で観戦。CS版の方は良いレースだったらDVDに落として残そうと思ってHDDに録画。残すべきレースか否か……ちょっと判断難しいですね(w。

基本的に今年のF1が、フェラーリ、ルノー、その他有象無象の間で戦われたシーズンであることを再確認するようなレースであったなあ。トヨタがもちっとがんばってくれたら、あるいは、とも思たがのう。これもレースじゃけにのう。

ミハエルは早々とチャンピオンシップはあきらめるような発言したようだけど、まあねえ、ちょっと厳しいわね。

あーところで総制作費1億円、とか喚いておったが、スタート前とゴール後の二回しかコメントの聞けなかった中嶋さんには、その内のおいくらぐらい、出費なすったんでしょうな。

で、同じ日にミハエル同様、阪神ファンも完全に息の根止められる結果が待っておりましたなあ。まあこっちはミハエル以上に厳しかったんだけど(つoT)。

[TV] 定期視聴番組 (23:51)

「地獄少女 二籠」、「種デス」、「RAY the Animation」、「xxxHOLIC」、「アストロ球団」、「轟轟戦隊ボウケンジャー」、「仮面ライダーカブト」、「ふたりはプリキュアSS」。「地獄少女」って人気あったのかしら。まあそないに悪いとは思わなかったけど、無茶無茶続きが見たいと思うようなもんでもなかったような気はするが。ただし復帰一作目は二段オチも効いててなかなか良かったとは思いますけど。「RAY」はパッとしないまま最終回。「HOLIC」もあと一回でお終いなのかな? 「地獄少女」が前に来たんでデス様にも付き合う羽目に。もう終盤まで来とるんだね。ってことで「ボウケンジャー」(Task.32 ボウケン学校の秘密)。

うむ、困ったときはチーフ弄りってことで。こじんまりとはしとるけど楽しめましたな。一方で「カブト」は割と真面目にシリアス方面でがんばっとる(#36)。

割と小出し気味ではあるけど、ライダーシステムと天道の関わりみたいなモンが、うまく関連づけられているような感じはあって、そこは割と好意的に見てます。坊ちゃまややさぐれ兄弟の気の狂いっぷりから来る"勘弁してくれよ"感が、ある程度は緩和される程度にちゃんとしてるとは思うので。出来ましたらその方向でがんばってください。

[Day] 腰が… (24:28)

痛いですぅ(つoT)。安物の椅子に換えたのがモロに来てる感じ。しばらく読書してたら後遺症がシャレにならん。まいったねどうもこりゃ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

ラセ [はやくよくなってくだしゃい!     p(^v^)q]

rover [なんか「♪ぷりっきゅあのまほう!」みたいなAAっすね(^o^)]


2006-10-09 [長年日記] この日を編集

[Day] 毎日が夏休み最終日 (16:12)

昨日腰が痛くなるほど本読んでたのが敗因だな。あと6時間、残り1200字。うーむ微妙。

[Day] できた (17:34)

おお、書けちゃった。さすがオレ。さあ今度は明日の発送の準備準備(つoT)。

[Books] アークエンジェル・プロトコル (23:48)

4150115818 ライダ・モアハウス 著/金子司 訳
カバーイラスト 鈴木康士
カバーデザイン 岩郷重力 + WONDER WORKZ。
ハヤカワ文庫SF
ISBN4-15-011581-8 \940

エアウルフ出撃指令(全然違)

かつては腕利きのサイバー警官だったが、ある事件がもとで教皇からは破門され、ネットワークへのリンクモジュールも切り離されてオフラインの私立探偵として細々と暮らしている私のもとにやってきた一人の依頼人。新米警官で名前はマイケル。彼の依頼は、最近ネットワークに出現する謎の存在、"リンク天使"の虚偽性を暴き出して欲しいというのだ。突如として仮想空間に出現した"リンク天使"は、ネットを介してユーザーに感情を伝達する事の出来る不可解な存在ながら、いつしか人々はその存在を認め、場合によっては神の代理として信仰さえしている。そんな存在に、一介の貧乏探偵がどうやって立ち向かえるというのか。だが、依頼人は本気のようだ……。

三度目の世界大戦で使われた新兵器、"メデューサ爆弾"によって都市の大半をガラスのような結晶構造体に変えられ、娯楽以外の技術革新の止ってしまった未来、人々はリアルとヴァーチャルの二つの世界を自由に行き来しながら日々を送る。政治や経済の多くの部分は、すでにバーチャルな世界側をその活動のメインとしている様な社会が舞台、主人公はちょっと落ちぶれたかつての腕利き警察官の私立探偵、と来ればノリとしてはギブスンの一連のカウボーイものや、マイク・マックウェイの"マシュー・スウェイン"ものあたりを連想するけど、そこらあたりともちょっと違う、ユニークなSFミステリ、てことになるのかな。

設定の割にハードボイルドっぽさはないし、凝った世界設定の割に電脳世界の描写なんかはおやおやと思うくらい古く感じるものだったりするしで、実は出だしはイマイチ乗り切れない。んだけど途中から妙に面白くなってくる。それはハードボイルドの部分でも電脳SFの部分でもなく、"リンク天使"に代表される、ある意味実に人を食った宗教観が前に出てくるあたりから。ここからこのお話、面白くなるんですよ。そうね、だいたい140ページ過ぎたあたりから。

神様の言うことなんか聞きやしないくせに、神様そのものは盲信してる人間の多いアメリカで、こんな話を発表するとはこの作者、なかなか根性座っておるじゃないかと嬉しくなってしまったのだった。だってさ、(以下ネタバレになるので略)。そのうえお話の中で重要な意味を持つ、仮想空間とは直接リンクしておらず、警察にもその本体の位置が特定できていないアングラなネット空間である"マウスネット"の正体が(ここも略)と言うことだった、ってあたりでわたしゃ腹を抱えて笑ってしまった。

なんというかな、若き日の筒井康隆や永井豪が、ドタバタやハレンチに身体を張ってるのを見たときに感じた気持ちよさみたいなものを、このお話からは感じてしまったのだった。出来はあんまり良くない。でもこのノリはちょっと好きだな。宗教を結構コケにしておきながら、クライマックス近くでそれなりに神様の都合みたいなものにも一定の理解を示しておくバランス感覚もなかなか。

善人であることが市バスに乗らなきゃならないって事を意味するなら、サタンの方がずっと人気があるのもむりないわね。

なんてのはどうしてどうして、深いセリフだと思うですよ。シリーズがまだ何作かあるらしい。続編も読んでみたいですな。

(★★★☆)

[DVD] アークエンジェルつながり (24:04)

B000J0ZP3I…ってワケでもないんだけど、こんなものがリリースされるようで。超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ シーズン1。第1シーズンの11話を収録してお値段、あまぞん書店なら諭吉さんお一人でお釣りが帰ってくるってのはかなりお買い得なんじゃないかしら。私もアーネスト・ボーグナインって、かなり好きな役者さんなんですよね。ちょっと魅力のある商品ではありますな、これ。

「箱買いだ、ドミニク!」「そいつを待ってたぁ!」…なんちてな。

[TV] 月曜時代劇 (24:23)

「水戸黄門」、10話目にして新キャラ、おけらの新助登場。これで三波豊和のよろずやの千太は完全に出番無しって事になっちゃったのかな。

新たに黄門様一行に加わる新助は、どうも萩本欽一の弟子の一人らしい、ってその時点であたしの中では減点モードなんだけど、まあその辺は先入観無しで見てあげないといかんよね。とりあえず初登場の今週を見る限りは、野球のボールを回収しようとしてのっぴきならない羽目に陥っちゃうお馬鹿さんっぽく見えた。でもまあお芝居についてはしばらく見てみるしか。でも千太は結構良いキャラだったと思うんだけどなあ、別に下ろす必要なんてなかったと思うんだけど。なんで交代しちゃったのかな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

asano [三波豊和さんのお名前と「耐震偽装」でググるとちらほらと情報が見つかります。あちこちに不幸を撒き散らす事件だなあ……]

rover [あっちゃあ、ゴル友だったのねえ(^^;)。 過剰反応にも見えるけど、そりゃスポンサー様はいい顔しませんでしょうなあ…..]


2006-10-10 [長年日記] この日を編集

[Books] 移動都市 (23:21)

4488723012 フィリップ・リーヴ 著/安野玲 訳
カバーイラスト 後藤啓介
カバーデザイン 東京創元社装幀室
創元SF文庫
ISBN4-488-72301-2 \940 (税別)

これぞ英国ジュヴナイル

わずか60分の戦争で、世界は荒廃しつくされた。そして1000年、人々は自ら移動し、自分より弱い都市を"喰って"生きながらえる都市淘汰主義の時代に生きている。ごくわずかの反移動都市同盟や都市の共食いを嫌い、空に逃れた人々を除いて…。世界最古の移動都市ロンドンで史学ギルドの見習いをする少年、トムはある日、ロンドンがとらえた戦利品を峻別する作業場で、あこがれの史学ギルドの長、ヴァレンタインと共に作業をするという願ってもない機会を得る。だが舞い上がっていたのもわずかな時間だった。ヴァレンタインを狙う暗殺者の刃がトムの目の前で閃いて…

シンギュラリティ・スカイなんかもそうだったんだけど、一行目でこっちのハートをがっつり掴んじゃう本ってのがあるわけで…

暗い荒れもようの春の午後———。ロンドンは小さな岩塩採掘都市を追いかけて、旧北海の干上がった海底を疾走していた。

うわぁい!

一度壊滅状態に陥った地球。そこをうろつき回る、都市を喰って生き延びる都市。どこかにあると言われる超古代の究極兵器。海賊都市に飛行船野郎たち。シャングリ・ラ的"移動しない"牧歌都市。たいした取り柄はないが芯だけは強い少年と顔に傷を負った戦闘(たぶん"美")少女。彼女をつけ狙う殺人アンドロイド(ご丁寧にも名前はシュライク)。美貌の女空賊に謎の冒険家とおてんば令嬢……。わはははは、これほど読んでいく上でイメージに困らない話は初めてだ(w。

元イラストレーターの作家、フィリップ・リーブのデビュー作。しょっぱなからこんな面白いお話書いちゃって、この先大丈夫なのかと思っちゃうくらい面白い。イメージの奔流に特に初期の宮崎アニメっぽさを感じるのが、著者が狙ってやったことなのか偶然なのかは分からない(でも、全く見てないって事はないんじゃないかなあ、とは思うな)けれど、おかげさまで日本人の我々には二重の意味で面白い、と言えるかも知れない。

ただ、著者の名誉のためにもいっておきたいですけど、お話の面白さは本物で、パクリだから面白いとか、そう言うものでは決してない。基本的にジュヴナイルゆえ、人物は敢えて深く掘り下げて描くことはしていないけど、それでも登場するキャラクターたちはちゃんとそれぞれの個性を持ち、それが読み手にわかりやすく伝わるように工夫され、お話の展開もシンプルながら起伏に富んでブレがない。正しい少年少女向けアドベンチャーとしてちゃんと成立している。

そのうえで、やっぱり英国の作家だよなあと思わせるのが、ジュヴナイルにしてそこまでやりますか的展開のシビアさ。著者が宮崎アニメを見てるかどうかに確信は持てないけど、絶対少年時代に「トリポッド」は読んでるよね、と思ってしまうのだな。クライマックスのすさまじさには少々唖然とする。繰り返すけど、そこまでやりますか。救いがない、とまで思えるシビアな展開に、英国人の教育に対する考え方の一端を見るような気がして少々怖い気もしてしまうぐらいで。

とはいえいったんページを開いたが最後、ページを繰る手が止らなくなってしまうのは保証しますよ。「トリポッド」が好きなあなた、最近の宮崎アニメはつまらんのうとお嘆きの貴兄にもお薦め。これはこれでちゃんと完結してるんで問題はないけど、やっぱり早く続きを出してくださいね、創元さん。

(★★★★)

415011493541501149784150115060415011515X

英国ジュヴナイルSFの神髄。全く、英国人ってヤツは…

[Baseball] ペナントは中日 (23:32)

だ、そうで(sanspo.com)。よかったよかった。これで今日、なんかのはずみで巨人が勝ったりしたら、甲子園で胴上げ見せつけられるとこだったもん。

ええ、負け惜しみですともさ、ちいっ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

もんちぃ [今年の太ガース暦も長かったねえ。よかたよかた。]

rover [10月まで野球してるとは思わなかったぜ(^^;)]


2006-10-11 [長年日記] この日を編集

[Day] 特記事項なし (23:47)

倉庫内軽作業に従事の一日。ああ、あとなんか今日はやけに各所に恥ずかしいメールを打ちまくってた一日だったかも知れない。古本の神様ごめんなさい。かなり欲しいんですけど、今それに手を出すのは大やけどの元のような気もして。とっほっほ(つoT)。

てことで単純作業の続きに精を出すよ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

キャプテン・シライ [先日入ったスパム。タイトルが「長い間お待たせしました !」 で、送信日を見たら1970年1月1日、ご丁寧に9時00分..]

rover [わはははは、松下館のタイムカプセルかいな(w。]


2006-10-12 [長年日記] この日を編集

[web] 豪華二本立て 今日のspam (17:34)

まずは軽く。"お返事を心待ちにしています"さんからいただいたspam。Subjectは"あなたの神経は太すぎる"。

あなたの神経の太さには、ほんとうに毎日驚かされます。
こちらの善意で、全額免除手続きをとっているのに、どうして返事しないのです
か?
このままですと、このチャンスはこれで放棄と認定され、他の人に譲ります。

放棄したくない場合 http://dbldbl.com?002   からアクセスし、きちんと処理をしてくださ い。
ニックネームの最後に『LUCK』とつけすべて終えるだけで完了いたします。 一生一回のチャンスを逃がさないために今すぐ処理しましょう。

こちらの善意て……(w。毎日驚いてないで、他のカモを探してくれや。

さて、もう一通はspam扱いしたもんかちょっと微妙。Popfile君は問答無用で刎ねてくれたし、それで良いとも思うんだけど、古本屋宛に来たメール。Subjectは"Gooogle ページランク4への相互リンクのご依頼"……あん? Gooogleとな? わはははは、やっぱりspamや、これ(w。一応社名やら担当者名やらは武士の情けを発動させとく。

サイト管理者様

●●●●●●の●●と申します。 突然のメール失礼致します。 この度は当社提携サイトとの相互リンクをお願いしたくメールさせて頂きました。 以下の3サイトはGooogleページランク4あります。 http://www.xxxxx.com/ http://www.xxxxx-xxxxxxx.com/ http://www.xxxxx-xxxxxxxx.com/ ページランクランクの高いサイトと相互リンクすることにより 御社サイトの評価が上がり、検索エンジンの表示順位が上がります。 双方にとって損な案件ではございませんので、是非相互リンクをお願いします。 相互リンクのお申込みは以下のURLよりお願い致します。 http://www.xxxxxxxxxx.com/xxxx/xxxxx.xxxx リンク設置が完了しましたら御社に必ずメールでご連絡を致します。
なお、失礼ながら既に相互リンク設置が完了しているサイト様へも 本メールを送信している場合がございます。ご容赦くださいませ。
宜しくお願い致します。
------------------------------------------------ (以下、正々堂々と会社の住所)

軽石庵のページランク 06/10/12現在URIの伏せ字部分には、いかにもなフ・リ〜ン(ディスカヴィル家のお坊ちゃま風に)とかなんとかな単語が入るんで、やっぱり怪しいっちゃ怪しいんだけど、Googleのページランクネタで引っかけようというのは、ちょっと新機軸でないかい?

普段はOpera使ってるんで、ページランクなんて最近意識してなかったんだけど、そういやそんなものありましたな。てことで久しぶりにちょっとチェック。えーと、軽石庵的にはページランクはこれ、3? 4? もしかしてページランク3のサイトをちゃんとチェックして、そこにこのspam送りつけてきてるのかしら? 結構マメなスパマーやね。

そう言えば少々昔話になりますが、今みたいにみんなが簡単にblogで日記を書くようになる前には、Googleのページランクが3、ってあたりが人気サイト(と言うのもちょっと語弊があるか。それなりに見られているサイト、ぐらいのニュアンスで、ひとつ)かそうじゃないかの分水嶺、みたいな話があって、ページランク3以上のサイトで相互リンクしてさらにみんなでページランク上げて行こう、なんてリングをどなたかが作ってはったような憶えがあるんだけど、あれはどうなったんじゃろ。今じゃあっという間に4だの5だのまで行っちゃうblogが多そうだけどな。

[web] どーでもいいけど (17:44)

上のエントリを登録したあと、となりのamazonおまかせリンクを見たら、一番上にSMAPの商品が来てるんでちょっとワラタ。

[Anime] 蒼天の拳 (22:51)

水曜深夜枠の新番組。脚本とシリーズ構成に今川泰宏の名前があるんでちょっと期待したんだけど、なんだな、今川さんは監督で無茶やってくれないと面白くないよなあと思った。一回目見ただけで、これから爆裂するのかも知れないけど。ちょっと様子見かね。


2006-10-13 [長年日記] この日を編集

[Anime] ゼーガペイン (23:19)

タイトルだけは聞いてたけど見てなかった(だって電波来ないんだもん)「ゼーガペイン」をまとめてお借りできたのでちょっと視聴。7話まで見た。

やあ、質の高いアニメですねこれは。テレビシリーズなら作画レベルは充分だと思うし、お話もしっかり作ってる。今の所"ロボットつき学園マトリックス"みたいな展開で、マトリックスの部分に量子コンピュータの考え方を持ち込んでるのがちょっと新しい。展開的にここでちょっとややこしい要素が加わるのが避けられなくて、そこを表現の方で、いろいろとネタを仕込む形でやっている分週一ペースで見てると、ところどころで「ははーん」と思えない恨みが残っちゃうかも知れないタイプのアニメではあると思った。こっちはまとめて見れるので、結構「ははーん」が自然に感じられて楽しいです。

ロボットがらみの表現がちょっと質が低いのはかなり惜しい。サンライズなのになあ。なんか「G-SAVIOUR」からもそんなに進歩しているように見えないCGIパートってのはどうなのよ、とは思った。ロボット自体のデザインが、動かすための(動かしてカッコいい)デザインがされていないような気はするです。

そんなことよりあれだよ、(多分)ヒロインであるリョーコにおじさんメロメロだよ。声を当ててる花澤香菜の(ありていに言って、かなりヘタな)お芝居には賛否両論あるらしいけど、おじさんは断固支持するよ。心の汚れきったオッサンが、こうであって欲しいと思うこの年頃の女の子の感じ、が完璧に表現されていると思う。「時かけ」で真琴をやった仲里依紗も相当良かったけど、この子はその上を行ってるかも知れん。これだけでも続きを見る値打ちがあるってものだ(なんか自分のどこかが壊れてる気がする)。

B000H307TY

序盤の山場の第6話と、リョーコたんハァハァな第7話が収録されてるぞ。

[TV] 定期視聴番組 (23:49)

「コードギアス 反逆のルルーシュ」、「銀色のオリンシス」。「コードギアス」はもしかしたらこの先面白くなるのかも知れない。ものすごく出来の良い(けど性格は悪い)ガルマと、成り行きでガンダムに乗ることになっちゃった、かなり性格が素直なシャアのお話になるのかしら、これ。

「オリンシス」の方はどうでしょ、2話見た限りでは録画し損なってもそんなに残念には思わない、ような出来かなぁ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

taoy@笹塚  [うぅぅ。しばらくバタバタしていてまるでこちらも覗けていない間に、 面白そうな文庫がいくつもあるではないですかぁ…。 ..]

rover [こっちはこれから「グラン・ヴァカンス」に手を付けようかと思ってます。「移動都市」は某所で大変高評価だったので、つい順..]


2006-10-14 リョーコたんハァハァの一日 [長年日記] この日を編集

[Day] ってことで (25:24)

「ゼーガ」残り全部見た。いやあこれは良いね。

てことで寝る。


2006-10-15 [長年日記] この日を編集

[TV] 定期視聴番組 (21:47)

土日分。「ウルトラマンメビウス」、「天保異聞 妖奇士」、「ツバサ・クロニクル」、「地獄少女 二籠」、「アストロ球団」、「轟轟戦隊ボウケンジャー」、「仮面ライダーカブト」、「ふたりはプリキュアSS」。

「メビウス」(#28:コノミの宝物)は、だからそういう難しいお芝居を、この連中にやらせるんじゃないと何度言ったら…。それなりにちゃんとした話になった可能性はあるんだが、ちょっとあの若い衆(ついでにゲストも)には荷が重かったんじゃないかね。「妖奇士」は、すげー地味だけどもしかしたら面白いのかも知れない。「地獄少女」もそっち系、かな。

「ボウケンジャー」(Task.33 レムリアの太陽)は、ツインテールじゃないナツキはあんまりかわいくないなー、じゃなく、ゴーゴーボイジャーがオジサンの大好きな水モノメカで嬉しいなー、と。あとは「我々は未来を侵略する」つー言葉にちょっとぐっと来た。とーせーかんみたいで、いいですね(w。

カブト(#37)の方は新章、学校の怪談編(ちょっと違)。んと、テストの成績が悪くて落ち込んだ小林さん、弟者にあってポジティブ発言してみたり、旨そうに天道の焼きそばパン食ったりしてたと思ったら、結局は"呪いの加賀美鏡"にお願い事してたり、少々ワケの分からん行動を取っておる。まあワケ分からんのはいつものことだが。

ちなみにいきなり今週出てきた剣は、ザビー、ドレイク、サソードゼクターの力を使うことができるものなんだそうで。三つのゼクター溶かして打ち直したりしたモンなんでしょか。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

もんちぃ [あの剣はズバーンじゃないのか…ってベタ杉?]

rover [ずばっ、ずばばばばっ、ずばば、ずばばばっ! (失礼な、いっしょにするなっ! 天道訳)]

noki [いやぁ、お久しぶりです。雑誌でみたけどもうおもちゃ展開の 通りというかあの剣に「俺様」がぶんどったぜクターが全部く ..]

rover [柄の上の方にカラーチップっぽいのが見えましたけど、ゼクターを回収するたびにその色が追加されるんですかね。 プリキュア..]

加賀須野 旭 [今回のメビウスのお話に、サイコ円盤獣の必然性が微塵も無かったのが残念でなりません。 …まあこれも安いソフビで出してく..]


2006-10-16 [長年日記] この日を編集

[Day] ちっちゃい仕事が (14:01)

舞い込むかも知れない。やっすい仕事なのは相変わらずなんだけど、今回は打ち合わせの交通費が安くつきそうなのがありがたいかも(w。

薄利多売路線一直線(つoT)。

[TV] 定期(?)視聴番組 (24:25)

日テレ系の新番組、ケツメイシ、違う「結界師」、一時間スペシャルとやらと、おなじみ黄門様。まずはあれだ、今週が池上季実子で来週は烏丸せつ子。オレらが青二才の時にドキドキさせていただいた女優さんたちが続々と時代劇で言う年増(これはある意味褒め言葉なんですよ、時代劇的には)を演じる女優さんになったのだなあ、としみじみ思い知った今週の黄門様であった。ってそんな中で相変わらず、十年どころか二十年一日級の働きを見せる由美かおるって、いったい何なんだろうね、とは思ってしまうけど。

時間は前後するけど日テレの新番組、「結界師」は「妖奇士」への対抗策だったりするんでしょうか。実にオーソドックスな造りだけど、それなりに丁寧ではあるな、とは思った。でも普通だから続きを見ようとは思いにくかったりはしますが。セリフ回しとか、結構面白いところがあるとは思いましたけど。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

すみ [結界師、マンガはすんごく面白いです。舞台が原則として学校「烏森」しなかいという厳しい制約の中、工夫を凝らしていろんな..]

rover [なんかね、やたらいろんな事の説明がテロップで入るんで、なんだかなーと思ったですよ。お笑いバラエティじゃあるまいし、っ..]


2006-10-17 [長年日記] この日を編集

[web] CountryにIdentityなどない (17:25)

[間歇日記]世界Aの始末書より。すてき。拍手拍手。

[Books] 都市 

本書カバー クリフォード・D・シマック 著/林克己・他 訳
ハヤカワ文庫SF(SF205)
amazon

静謐の犬SF

はるか昔に、人間は地球から姿を消していた。かつては人間たちのもっとも近しい友であり僕であった犬族が、いまは地球における支配者の地位にある。発掘されたいくつかの人間たちの時代の書物から、犬たちは人間とは一体どんな生き物であったのかを改めて知ろうと試みるのだが…

商売モノに手を付けるシリーズ。人にはそれぞれ、きっちり読んでてしかるべきであるにもかかわらず、ほとんど、あるいは全く読んでない作家なり作品というのがあると思うけど、私にとってはシマックってそう言う作家の一人。多分「マストドニア」と「妖魔の棲む沼」ぐらいしか読んでないんじゃないだろうか。別に嫌いってわけでもないんだけれど、なぜか本屋さんでシマックの名前を見かけても手が伸びなかったってのは…

「スター・シマック」のせいです、とは心の中で思っても口には出さないでおこう。あ、指が出た。関あきら先生ごめんなさい。

余談長すぎ、さて本書。一言で言って静謐に満ちた連作集、と言えるだろうな。かつて地球を支配していた人間たちが姿を消し、人間の身近な友であった犬たちが実質的に地球を支配しているという未来。とはいえ人類は滅亡してしまったわけではなく、とある事情で姿を変え、某所で生き延びているらしい。人類によってちょっとした改良を加えられた犬族が現在ただいまの地球の支配者ではあるのだが、いろんな意味でその支配には少々不安もつきまとっている、そんな年代記の中で語られる、人類に対する考察。

タイトルは「都市」だがその実、本書の基本をなしているのは、いってみれば「スキゾ都市」な訳で、人が集まるところである「都市」をいったん切り捨てちゃったら人類の未来、どうなるんだろうってあたりにスペキュレーションがある、とは言えそうだ。現在ただいまのレベルで見てみると少々甘いかと思えるところも結構多いのだけれど、あちこちになかなか、捨てがたい考察も見えてそこはさすがにSFのマストアイテム的作家ではあるわいと感心させられる。多くの人類が消える先に対する考察なんかは、いまのSFでも形を変えて語られているテーマであると思えるし。

ま、その辺を別にしても、(いきなり分不相応な)知性を与えられ、それを伸ばしてきたワンちゃんたちの気持ちの揺らぎを楽しみながらお話を読んでいくっていうのもそれなりに楽しい。人間が追いやられたように、はるかな未来、ワンちゃんたちもまた××によって追いやられる存在であるのかも、って予感をそこはかとなく漂わせながらお話を締める構成もなかなかで、膝ぶっ叩いて大喜び、とは行かないけれどもこういうSFもありだよなあ、そう言えばこういうSF、最近見ないよなあ、なんて事もふと思ったりしたのでした。

(★★★)


2006-10-18 [長年日記] この日を編集

[web][Anime] ダメでしょ浜田さん (12:46)

なぜか大石先生blogのコメント欄で知ったようつべ、HEY!HEY!HEY! 平野綾出演。見どころは4分経過したあたり。平野綾すげえ。

でもオレは未だに、平野綾と平野文が頭の中でごっちゃになってる。

[Comics] 風の谷のナウシカ (23:01)

風の谷のナウシカ 1(博報堂/著 宮崎駿/著 徳間書店/著 高畑勲/著)本日の軽石庵の追加物件、「アニメージュ」誌'82〜'85の4年分、48冊。'82年の2月号から「ナウシカ」の連載がスタートしてる。雑誌のケツについてるのをちらちら読んでたら妙にイライラが溜まっちゃったんで、データ入れたあとコミックス引っ張り出して(あるならちらちら読まなきゃ良いのにね)一気読み。うむ、アニメの方も良いがやはり原作は一段上の面白さだと思うな。終盤ちょっと観念的になってしまうのと、"秘石"の扱い、センセ、忘れてたでしょ(wってのはあるけど、血しぶきどぴゅどぴゅのド迫力と随所に漂うエロっぽさは、アニメの方からはなかなか味わえない。やはり読み応えはたっぷりだわ。

でもこの大先生は、昔から口を開くと、ヤバげなこといっちゃう人なんだよなあ(^^;)。「アニメージュ」1984年1月号での手塚真との対談から。

宮崎 「スターウォーズ」を作った人たちは、だから、どんどん荒廃してくると思いますね。あと1本作ったらダメになってしまうんじゃないですか。ようするに、精神的生産は何にもしてないんじゃないかと思うんです。

あれっ? これはこれで正しいのか(^^;)……

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

すみ [ああ、これ見てた。すげえね。当日感動して画面キャプチャを某所にはっちゃったくらい。]

rover [プロなんだからこれぐらいできて当たり前かも知れんけど、普通は逆っすよね(w。]

すみ [いま声優さんってタレントアイドル扱いだからこそ、正常を逆に見せるよう大変なんじゃないかと思います。どっちにせよ、表現..]

寸゛ [「文」も「あや」と読めますしね‥‥ではなくて。知合いに声優さんがいますが、やはり「仕事以外の普段の声」でも「頑張って..]

rover [ていうか真剣に「文」さんも「あや」さんだと思ってましたもん、私(w。驚いたことに、今は魚河岸三代目の奥さんになっては..]

りつこ [魚河岸三代目の奥さん…大分前にドラマ化しましたね。NHKだったかな?]

たかはし@梅丘 [>魚河岸三代目 http://www.3daime.jp/top.htm へえ。このビルかあ。いつも前は通るんですけ..]


2006-10-19 [長年日記] この日を編集

[Anime] ロマのフさんの新作 (17:40)

CATBLUE:DYNAMITE。ご本人いわく、

今回は、「70年代ブラックムービーに、日本アニメ伝統のネコ耳をブチ込む」という、恐ろしい化学反応を引き起こしかねないコンセプトです(笑)。「コフィー」や「フォクシー・ブラウン」、「クレオパトラ・ジョーンズ」、「黒帯ドラゴン」が好きな方には堪らないものに仕上げました。

うわぁい(^^;)。

goo特設サイトで予告編が見れます。うーん、三丁拳銃カコイイ!

[F1] いろいろ変るらしい (23:49)

来季のF1。中国GPと日本GPの順序が入れ替わる。サンマリノGPやらないかもしれない。でもスパ復活はめでたい。鈴鹿が消えてスパ復活、ってのはなんだか複雑な気分もあるけど。

んでもってF1規約変更、サード・カー廃止と各マシンにGPS搭載(F1通信)。色々あるんだけど、サード・カー廃止ってのはひとつのチームが3台のマシンを走らせることができなくなるんであって、サード・ドライバーが廃止されるって事ではないみたい。金曜のフリー走行の時間が少し長くなるみたいですね。

セイフティ・カーのルールにも変更が加わって、来年はセイフティ・カーが入った時点でのクルマの順じゃなく、この時点でバックマーカーになってるクルマは、一度セイフティ・カーを追い抜いて、改めて隊列の後ろにつくことが求められるんだそうだ。しかもこの行動中はピットインはできないんだと。スジは通ってるようにも思えるけど、不可抗力が演出する波乱が一個減る様な気もする。

もう一つ、各マシンにはGPSが搭載され、マーシャルからの旗振りの指示なんかは、同時にコクピットのランプ表示でもその信号が伝達されるようになるんだそうで。

なんですな、全体的にいって後ろの方でトロトロ走ってるクルマは速いチームの邪魔をするな、と言う方向に向いたレギュレーション変更って気がするな。気持ちは分かるけどなんかちょっと違うんじゃないかそれは、って気もするが、ミナルディもなくなった今、愛すべきアマチュアリズムもF1から消えてしまった以上、こっち方面への流れってのは止めようがないのかも知れないな。ちょっと淋しい気はするけど。

そのうち、マーシャルが恣意的に、走ってるクルマを止めることができるようになっちゃったりする時代になるのかも知れないね。


2006-10-20 [長年日記] この日を編集

[TV] 定期視聴番組 (23:26)

「コードギアス 反逆のルルーシュ」、「銀色のオリンシス」。ずいぶん経ってから気づいたんですが、「蒼天の拳」きれいに録り忘れておりました。見れなかったことが惜しいってほどのもんでもございませんが。で、木曜深夜の分。「コードギアス」はこれ、ロボットアニメであってなおかつ「デスノート」風味も持たせたいという目論見があるのかな? しかもCLAMPキャラで。ギアスの力(でしたっけ?)ってのがデスノート同様、いろいろ縛りがあるあたりにちょっと面白みはあるかも知れない。反面、毎回派手なロボットバトルでお客を引きつけることもやりづらくなるわけだが、さてその辺のバランスをどう取っていくんだろう。とりあえず3話目までは、そこそこ面白いとは思う。「オリンシス」の方は、3話目にしてすでに作画がくたくたなレベルになっちゃってる。深夜枠のアニメとはいえ、ここまで見るのが辛い絵ってのも、ちょっとなあ…。

[web] うちは「銅賞」、かな (23:30)

第1回「リンクポリシー」大賞 受賞者決定(高木浩光@自宅の日記)。その上のエントリ、全盲読者に配慮したWebページ作りを妨げる文部科学省と環境省と地方自治情報センターも大変香ばしい。あいかわらず高木さんは元気だ(w。

[News] 訃報 (23:43)

藤岡琢也氏(asahi.com)。もちろん「ガメラ対バルゴン」の麻雀好きな(でも弱い)あわじ丸船医、佐藤医師である。「バルゴンは体質的に赤外線(「が」にアクセント)を好むはずです!」ってあたりの無茶な「医学的」学説のまくし立てっぷりが大好きでしたわん。合掌。

B00005NO4I

クソうっとーしいガキがすべてを台無しにしない唯一の昭和ガメラ映画。会津にいた頃見たはずだから初見は小1くらい。映画とは大人が見て楽しむ娯楽なのであって、自分は今そう言う娯楽に触れているのだと感動した。なんたって最初の30分ぐらいは怪獣関係無しの秘境冒険ドラマなのだもの。今見ると少々あららなところもありますけど、昭和ガメラではやっぱりこれが一番好きです。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

すみ [ おお、活動する真の原理主義者、高木さん。彼を見ていると、わたしなぞ口先原理主義だなあと反省したりしなかったり。  ..]

rover [ああ、そう言う悪用のしかたがあるか。しかしそれはそれで、別項を立てて抑制すれば良さそうな気もしますわなあ…。]

ガメラ医師 [ 突然のコメント恐れ入ります。 私は「ガメラ医師のBlog」管理人のガメラ医師と申し。ガメラ関連の情報収集Blogを..]

rover [こりゃどうもご丁寧にありがとうございます。そうですか、もうDVD出るんですか、「小さき勇者たち」。]


2006-10-21 [長年日記] この日を編集

[Day] NHKがやってきた (17:45)

お昼前に。人品卑しからぬ風体の初老の紳士。はいはいごめんね、2年分ほど支払い滞ってるんだよね。NHKの受信料の引き落とし先の口座、いっつもお金振り込むの忘れちゃうんだよねえ。決して最近のNHKの体たらくが気に入らんから金なんか払わん、とか思ってるわけじゃあないんでございますよ。ただ払うのがもったいないだけで伸ばし伸ばしにしてただけなの(それがあかん)。

で、おじさまに「ああすいません、払わないつもりはないんですが、今ちょっとお金なくて」などと弁解すると、「いえいえそちらは一旦保留という形でもよろしいので、今月からの分を」払って欲しいと言うことなんだそうで。

回収できてない分はともかく、改めて仕切り直しで、受信料を確実に徴収していこうという方針なんだろうかね。とりあえず2ヶ月分ほど払っておいた(オレもセコい)。で、おじさまの帰り際に、「そうは言ってもNHKの受信料とか、完全に納得できてるわけじゃありませんので、あとでまた文句付けるかも知れませんよ」と申し添えたらばおじさま、「それは良く分かっております。今回保留いただいている過去のお支払いの分も、お客様が『NHKがちゃんと立ち直った』と納得した上でお支払いいただく、と言う形で結構ですので」ですと。

ほほう

良いのかねそんなコト言っちゃって。それじゃあだれも公式には納得してくれないと思うけど(w。

[TV] 定期視聴番組 (23:04)

「ウルトラマンメビウス」、「天保異聞 妖奇士」、「ツバサ・クロニクル」。オールスターで開始時間が前にずれてたんですな。危ないところじゃった。で、理論的には盛り上がってしかるべきだが心情的にはさっぱりだったのが「メビウス」(#29:別れの日)。

手に負えない強敵がやってくる、ってんで地球を離れなければならなくなったミライ(なんで? 地球にはウルトラマン枠とかでもあるのかね? 共闘しちゃいかんの?)、クルーGUYSのメンバー一人一人にそれなりの心づくしをしていくのだが…、ってちょっと待て。テッペイ君に一日だけ朝飯こさえるのが感謝か? コノミっち(今週はかわいかったねえ)の仕事を一日だけ手伝うのが感謝の気持ちか? マリナとジョージさんに至っては、はやくGUYS抜けられると良いですねと言わんばかりの態度…。

なんか違わなくね?(思わず語尾上げ)

まあミライ君は人間としてもウルトラマンとしても青二才で、そう言う細かいところに気が回らないんだ、と言われればそういうもんなのかも知れないけど、だったらオチはギャグで、「バカだなあ、今回は休めっていっただけで、これで最後だなんていってないだろ、このお、茶、目、さん♪」なんて展開でも用意してるのかと思ったら、予告見る限りはぶいぶいシリアス方面でお話は展開していくみたいだし。ううむ。

間違っちゃいないのかもしれないが、なんか「そういうもんかなあ」って気になってしまった。あと、タロウってあんなブチャイクでした? ヘンはヘンなデザイン(^^;)だが、前はもうちっと精悍だったような気がするんだが。

「妖奇士」は地味に面白いです、今の所。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

寸゛ [メビウスのは見てないので何ともですが、タロウのオリジナルの中の人はものすごく背が高くて、あのデカイ頭部をアンバランス..]

rover [ああなるほど。確かにちょっとヤサ男っぽい体系の人だったかも。 それかあらぬかタロウのフェースのデザインの方も、角をち..]


2006-10-22 [長年日記] この日を編集

[F1] ブラジルGP フリー&予選 (17:37)

とてもリアルタイム観戦なんて無理な時間帯。ん? 721のサイトでは実況担当は西岡アナだが、フリー、公式共に担当は福永さん、とおっしゃる方に変更になっておる。なんか長谷川君の後継者の資格充分だなこの人。あんた隣に座ってるのが誰か、時々失念しかかってる? 川井ちゃんの言ってることの半分ぐらい、理解できてないんじゃない(あ、それは人間としては普通か)?

というかだな。

プロのアナウンサーがめったやたらに「〜のほう」を連発するんじゃないッ!

ああ、競争の話だ。フリー、予選共にフェラーリの速さがものすごい。わたしゃ何となく、何かが起きるなら予選なんじゃないかなあと思っていたんだけど、で、それはアロンソに対しての何かだったのだけど、なんとま、Q3で起きたのはミハエルのスローダウンであった。グリッドはフェリペ、キミ、ヤルノ、ときて次がフェルナンド。ミハエルは10番手。うーんどうなるんでしょこれは。美しいのはミハエル奇跡の追い上げで優勝、アロンソ二位で表彰台でがっつり握手、ですかね。

[TV] 定期視聴番組 (22:08)

「地獄少女 二籠」、「種デス(再)」、「BLACK BLOOD BROTHERS」…の途中まで、「轟轟戦隊ボウケンジャー」、「仮面ライダーカブト」、「ふたりはプリキュアSS」。ああ、日本シリーズがちょっと延びたのですね。新番組と今週でお終いの二つをちゃんと見れなかった。とりあえずまた戦闘吸血鬼モノなんですなー、で、今週の深夜枠は「地獄少女」(第三話「愛しのけいちゃん」)がちょっと面白かった。ええ感じにサイコ入ってます。ただ、あいの決め台詞、「いっぺん、死んでみる?」は前シリーズの時の喋り方の方が良かったと思うんだけどな。てことで「ボウケンジャー」(Task.34 遼かなる記憶)。

ダイボイジャー登場シーンにパッと出る文字は、あれは劇場版以降のスタトレ関連フォントに見えたけどどうなのかなあなどと、どうでも良いことが気になるわたくし。お話はごくごくストレートに突っ走る快作。ナツキは長くてカッコいい足してんので、レムリア文明はもうちょっと服装に気を使って欲しいと思った。

カブト(#38)は学校の怪談の後編。うん、これは許容範囲内。それなりに面白くまとまってたと思う。ワームにとりつかれたエースで4番の青田君が、いかにもな頭の悪い野球少年、の雰囲気をぷんぷんさせてて大変良かった(そこかい)。ただ、小林さんを救えなかったのはちょっとどうかと思うぞ、天道(そこかい)。

「プリキュア」も楽しく見てます。キントレスキー殿は毎週毎週、良いこと言ってくれるよなあ。気に入ったので名セリフに採用(w。


2006-10-23 [長年日記] この日を編集

[F1] ミハエル引退ショー (11:36)

ブラジルGP決勝。さすがにリアルタイムでのお付き合いは遠慮して、一夜明けてから、情報遮断して観戦。ちなみに決勝の実況はちゃんと西岡アナになってて安心。

いやあ…

ミハエル、スゴいなあ。10位スタートであっという間に6位までポジションを上げたと思ったら突然のタイヤバースト(ロス・ブラウンは『フィジケラとの衝突が原因と"信じる"』ってコメント出したようだけど、ぶつかったようには見えなかったけどなあ)でピットイン。ここで正直、あー終わったぁ、と思ったんだけどここからが実はスゴかった。ミハエルでたらめに速い。残り3周でキミまであり得ない抜き方(キミも立派だったと思うけど)でパスして4位まで上がってきてる。すごいよなあ。ホントにこれで辞めるのかねこの人は。

レースはフェリペがポール・トゥ・ウィンでこちらもめでたい。フェルナンド2位、ジェンソン3位(お?)。驚くことにタクが10位で完走している。わあ、やっぱりタイミングモニタつきで見た方が良かったかなあ。

B0002HLCQWこれほど華やかに現役を去っていくドライバーは、この先現われないかも知れないな。オレはあんたがあんまり好きじゃなかったけど、あんたのいないF1はかなり淋しいモノになりそうな気がするよ。ありがとう&おつかれさん、ミハエル。

[Comics] お買い物 (23:08)

おせん 其之12(きくち正太/著)きくち正太「おせん」(12)。マンガの方は特に可もなく不可もなく。気になったのは帯にいわく、イブニング新連載速報・「一升庵大女将 渡る世間にもの申す」。もちろん一升庵の大女将さんがもの申すわけじゃなく、モノを申すのはきくち正太なんだろうけど、で、マンガを使うのかコラム形式で行くのかは知らないけど、

やめようぜそう言うの。

マンガ家がマンガ以外の表現方法にのめり込むと、ロクなことにはならんと思うんだが。小林よしのりを見よ、いしかわじゅんを見よ、石坂啓を見よ、やくみつるは見る価値もない。それでなくても最近のきくち正太は、あとがきスペースなどで少々キナ臭い物言いが多くなっててヤバいなあと思ってたのに、全力でそっちに行っちゃおうとお考えですか?

弱ったなあ、今の所この人のマンガは結構好きなんだけどなぁ。

[web] 今日のメールで??? (23:21)

お仕事がらみでいくつか確認事項を記したメールをいただいたので返事を出したら、帰ってきたメールのアタマ、早急なご返信ありがとうございます。とな。

これはアリか? "早速のご返信"ならわかる。"迅速なご返信"も、ちょっと固いと思うけどまあ許容できる。でも"早急な"ってのはどうなの? これじゃまるで、オレが何かに飢えて大急ぎで、取るものも取り敢えず返事出した、と相手は受け取っているようなイメージがあるのだけれども(いやもちろん、取るものも取り敢えずお返事してるんですけど)。早急って言葉には、拙速に通じるイメージがあるんだけど、どうなんでしょ。この使い方はアリですか?

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

TUX [●大丈夫ッスよ、一升庵の大女将が主人公のれっきとしたマンガッス。  「おせん番外編」みたいな扱いなんで、乱土さんが懸..]

rover [なるほどー。やはり現物に当たってみる必要がありますなー。]

すみ [>これはアリか? なしですな。「早急なご対応ありがとうございます」がギリギリではないかと。]


2006-10-25 [長年日記] この日を編集

[Day] というわけで(何が) (09:38)

一週間ほどしゃかりきで仕事しますんで、webも比較的封印方向で。とかいいながらカスガさんの新作はちゃんとチェックしてるオレ(^^;)

[Day] うわあ… (20:50)

しばらくこっち方面の仕事から遠ざかってたら、HTMLの書き方(正しくはCSSのmarginとかpaddingのさじ加減のツボ、なんだけど)忘れとる。えらいこっちゃ。

[Day] いっこ上がった (23:27)

やれやれ、やっと1ページ上がった。えーと、11月2日までにあと34ページか。

え?


2006-10-26 [長年日記] この日を編集

[News] ああ情けねえ (16:27)

必修履修せず197人卒業ピンチ 富山・高岡南高(asahi.com)。昨日の夕刊でこのニュース見て味噌汁吹きそうになったわけだが、それはさておき。

詳しい事情は良く分からんのだけど、よそ(でも似たような話がたくさん出てきてるようですな)の学校は知らず、同校では昨年春ごろ生徒から「受験に必要な教科だけにしたい」との声が上がって、学校がそれに配慮したらこうなったわけだよな? んじゃ声上げたヤツがバカなんじゃん。

も、ち、ろ、ん、学校側の短慮も充分ヌケサクではあるが、言い出しっぺはキミたちなんやろ? そりゃキミら、自業自得。

以上、OBからの一言でした(味噌汁も吹こうってもんだぜ、とほほ)。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

たかはし@梅丘 [>以上、OBからの一言でした その後の調べで私の母校も当たり(っていうかはずれっていうか)でした。情けない。うう。]

rover [ナカマナカマー(つoT)]

すみ [NHKニュースでこの学校の生徒が取材に答えてて 「自分は東大志望で、この大事な時間に、受験に関係ない世界史をやる時間..]

rover [東大受けるような子が入る高校になったのか。そりゃまたディープ感慨(^^;)]


2006-10-27 [長年日記] この日を編集

[TV] 定期視聴番組 (24:21)

「コードギアス 反逆のルルーシュ」、「銀色のオリンシス」。えーと、そもそもこの二つのアニメでSF性を云々すること自体に無理があるのは承知してるけど、少なくともSF的にものを考えようとしているのは「オリンシス」の方だと言うことは分かった。というか絵で損してるけど「オリンシス」、案外面白い設定が秘められているような気はするので、頭抱えながらももうちょっとお付き合いしようかと思います。「コードギアス」の方は、SFで見たらあかんのだろうけど、作劇の面白さには何か可能性があるのかも知れない。ないかもしれないけど。てことで当面この二本は続けて見てみるよ。

[DVD] 死ぬときはスタンディングモードでお願いします (00:30)

B000JRYN66「ガンヘッド」出るんですな。来年2月発売、定価6300円(高いなおい)。あまぞんに予約を入れれば4725円だ。オレはそれでも高いと思うけど、この映画自体はかなり好き。高嶋家のお兄ちゃん(次男だけど)には無駄な汗が似合うと思うし、結構クセのありそなキャラを用意してる(川平慈英も出てるね)のに、そいつらを割と簡単に使い捨てる容赦のなさも好感持てるし、ニムのケツはカッコいいし(^o^)。

吹替え版も楽しめるならちょっと欲しいかも。前に日本映画専門チャンネルでやってたヤツ、録ったんだけどDVD-Rが死んじゃって今見れないんでね。


2006-10-28 [長年日記] この日を編集

[Day] お仕事お仕事 (22:42)

16ページ目までちょこまか作成。あと18ページ。なんとか間に合いそう…かな。今回はちょっと変ったクライアントさんで、ソースの記述に結構細かい規則があったりするので、GoLiveでヌルーく作業してると、あとで修正にエラい手間食いそうだったので、秀丸ばりばりのHTML書き。

ちょっと楽しい(^^;)。

でも敵はPhotoshop CSなので、ウチのPhotoshop7だと、レイヤーの構造が完全には再現されないあたりにやや不安もあったりする。画像の切り出しも少しだけ手間だわ。

ちょっと悲しい(つoT)。

[TV] 定期視聴番組 (25:30)

「ウルトラマンメビウス」、「天保異聞 妖奇士」、「ツバサ・クロニクル」。先週引いた話の完結編だったのが「メビウス」(#30:約束の炎)。ふむ、しっかりまとまってたと思うぞ。このメンツに期待できる最良のお芝居だったのじゃないかと思うし、前半の戦闘シーンの迫力もなかなかのものであった。わたしゃ「帰りマン」以降のウルトラはあんまりよく知らないので、ウルトラダイナマイト、とか言われてもピンと来ないんだけど、つかそれは今の小さいお友達も一緒だと思うんだけどそこは何も説明しなくていいのか? とかはちょっとだけ思ったです。テッペイ君、それがどんだけ怖い技なのか、ひとこと言って欲しかったなあと思ったりはした。あとはなんだ、とってもラテンな感じのメビウスの新フォームにイマイチ説得力がなかったような感じも。

で、来週からはミライ・イコール・ウルトラマンで話が展開することになるわけだが、さてどうなるんでやんしょ。

「妖奇士」はそれなりにちゃんと作ってると思うんだけど、そこがアニメの悲しさなのか、"異人と言うだけで変な目で見られる"キャラ(この辺のツッコミは結構好き)が、アニメ的作画のお作法を通すと、別に異人に見えねえじゃんってところに問題があるような気がした。セリフの端々から、外人さんなのかなってのはちらっと分かるけど、青だの紫だのの髪の色したおにゃのこが日本人でございで通るこのご時世に、少々それは芸がないんじゃねえの、とか思ったり。お話の展開は嫌いじゃないので、真面目とヤケクソの境界線をどのあたりに引くかで、このアニメは化けるかスカのままで終わるか、どっちにころんでもおかしくない話になりそうな気がする。

と言うことはつまり、無理して見ないと、とても面白いとは思えない「BLOOD+」よりはまだしもマシな作品かも知れない、と言う期待は(ほんのちょっぴり)あったりはするのだった。


2006-10-29 [長年日記] この日を編集

[Day][TV] 今日もお仕事 (23:54)

ぶりぶり。24ページまでアップ。あと三日。残り11ページ。何とかなるのか、無理か? いやそれは困る。なんとかねじ込まなくては。

って今日はもう連絡はないのかな(日曜日だものね)って思い始めた19時過ぎにボコボコと修整要望が舞い込むってのはあれか、「これでボクは帰るけど、明日出社したら全部修整完了してるんだよね? ん? ん?」ってことなのか?(つoT)。ええいやっといてやるわい、さくっと出来るところはな。

ってことで今日はあんまり映像見てません。仕事しながらテレビでやってた「亡国のイージス」をちらちら見たぐらい。

で、これはまた「ローレライ」とは対照的な正攻法的小説の映画化バージョンではありますな。テレビで見る限りはかなり楽しめる作品になってるし、原作で私が一番しびれた、「撃つ前に考えろ」ってセリフがちゃんと出た時には思わず軽く膝を打った。福井晴敏の持ち味である、次から次と発生するクライシスの描写も、まあそれなりに抜かりはない。あくまでテレビ画面で見る分には。もうちょっとお話はぎゅっと詰めた方がいいとは思ったけど、まあテレビで見せてもらう分には上々やね。しっかり飛んでるF-2が見れるってのもポイント高い。危急を争うケースで、増槽つきで飛び上がるかー? ってのはまあ言わない約束だな(w。

それはともかく、やっぱり主役に真田広之は、ちょっと男前すぎるのが欠点であるよな。

もう一本。ABCの深夜枠、「桜2号」も見たよ。ホージー君に続いては、バンバン君が深夜枠コミック原作の主役を演じるってんで見てみたワケなんだけど、なんとなんと、これがかなり良い(^o^)。バンバン君のイケイケっぷりも良かったけど、ちょい煮え切らないイケメン系主人公としての載寧君もどうして魅力的である。や、もちろん安物なんですが、安物なりに頑張ってるあたりに好感を持ってしまった。上手くいったら続きも見たいとは思ったです。

[Day] てことで (24:37)

メール関連、いろいろ不義理してて申し訳ないっす。ちょっと気分的にあと2,3日、余裕がない状態かと思いますがひとつ御容赦をm(_ _;)m。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

おなみ [roverさん、こんばんは。 >危急を争うケースで、増槽つきで飛び上がるかー? ってのはまあ言わない約束 あの場合..]

rover [朝鮮戦争関連の本を眺めてましたら、空になった増槽は滑空比を高める効果をもたらしたそうで、セイバーなどは敢えて、空にな..]

おなみ [>空になった増槽は滑空比を高める効果をもたらしたそうで、セイバーなどは敢えて、空になっても増槽は捨てずに飛んでいた、..]

空の人 [飛行機の兵装というのは(type of configration:略して“TYCO”タイコと発音します)変更するのが..]

rover [まあ私らもガキの頃は爆弾と増槽の区別だってついちゃいなかったわけですから、そこらは察してよね、ってところではあるんで..]


2006-10-30 [長年日記] この日を編集

[Day] あううう (20:04)

黄門様が始まっとるじゃないか。でも今テレビ点けたら間違いなく一時間無駄にするよな。

ひんひんひん(あゆみちゃん泣)。


2006-10-31 [長年日記] この日を編集

[Day] ふうむ… (16:09)

こっちからメールで質問投げると、電話でいろいろ返事してくださる相手先(えーと、割と電話苦手なので、出来たらメールでの質問にはメールで答えてもらえると助かります。内容がしっかり残るし)ってのは結構あったけど、メールで質問しても返事も電話もなしで、こっちから電話したらはじめて質問に答えてくれるところ、ってのは初めてだ。フィックスまで2日しかないっちゅーのに、余裕だなおい。

がうっ。

というか、なんで11/2なんていう半端な日がフィックスなんだろうと思ってたら、今週の週末は3連休だったんだな。あーなるほどなるほど。

がうがうっ。

[web] 忙しいつってんのに… (18:16)

姉ちゃんの自作詩集発見した(カジ速)。いっ、いかん、このシュールさは麻薬級だわ。

[Day] へえへえ、悪いのはオレですさ (23:22)

うんそうだね、TABLE直下にFORM置いちゃいけないよね。ついうっかりヘンなとこにFORMを置いたオレが悪かった。でもさあ、だったら「そこにFORMを置くなヴォグェ!」と怒ってくれんかな。なんで「</TABLE>がありません」なんだ? いや確かに一個、間違って</TABLE>を消しちゃったオレも悪かったんだけど、それはとっくに直したジャマイカー。なのにどうして、いつまでも同じワーニングを出しまくりやがりますかGoLive CSは。

結局秀さんで怪しいところコメントアウトしまくってチェックした方が、GoLive CSの構文チェッカ使うより(場合によっては)よっぽど効率良いのだった。ああ無駄に2時間損した。このバカアプリッ!(つoT)

真面目な話、TABLE区間にFORMが挟まってるんでTABLEが終了できていない、って判断のしかたもあるとは思うし、それはそれで文法的にはミスしてるんだけど、「終了タグがない」って決めつけるんじゃなくて、「こんなミスが原因かも知れませんよ」ぐらい言ってくれたらいいのに。そんなだからDreamWeaverにシェア持ってかれるんだぜ。ってまあ、DreamWeaverの構文チェックがどうなってるのかは知らないけど。

激しく脱力したけど、納期が近いので泣きながらもう少し頑張るます。ひんひん。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

すみ [[いまからPCをレイプします]も面白かった。 てかもう 眠れない1時になにを読ますんだ。]

rover [お、オレのせいなのか、これも…(つoT)]


Google search
www.bumbunker.com
Web
2006年
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ここ1週間分の話題

傑作です

懐かしさ満点

妖精を観るには…

ジュヴナイルとしてなかなか良質

バナーが必要ならこちらを
バナー素材

古本屋やってます
特殊古本屋 軽石庵

2003年9月までのサイト

巡回先
ROVER's HATENA

あすなひろし追悼サイト
あすなひろし追悼サイト

twitter / karuishian
最新 追記
©1996-2020 乱土 労馬:l-rover@kobe.email.ne.jp